《工作》アレンジ情報いただいました!

oyakodeasobo

2016年06月26日 16:30

今月の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』HanaLab.UNNOクラスで作った、
~キラキラきれいな時計の飾り~

時計の飾り。。。のはずが、なんと動く時計に!

参加してくださったママさんからお写真到着しました
100円ショップの時計の針とクォーツムーブメント(というらしい)を取り外し、取り付ければ。。。
ほらっ!あの時計が動き出しましたよっ
お話をお伺いしたところ、パパさんが動く時計にアレンジしてくれたそうです
いやぁ、ステキパパですね

このアイディア、ぜひ今後も活かしていきたいと思います!
ぜひ、みなさんも試されてみてはいかがでしょうか
A君ママ、素敵アレンジ紹介ありがとうございました

『キラキラきれいな時計の飾りをつくろう』の記事→ ( ^o^ )✩
HanaLab.UNNOクラスの様子→ ( ^o^ )✩


日常ヒトコマ
主人が長い年月を経て、ついにチョコボールの銀のエンゼル5枚達成!
と喜んだものの、送りそびれて一年以上放置。
そうこうしてたら、今度は、金のエンゼルが!

子供のころからのン十年の願いが叶った瞬間です。笑。

二口まとめて送ってみました。
予定の発送時間より一週間も早く、我が家に小包が届きましたよ〜
早速開封してみましょう。
ここからは、ネタバレになります!!
おもちゃのカンヅメの中身は知りたくない!というお方は、ここから先はスルー願います!!

まずは、おもちゃのカンヅメ通常タイプから。
箱を開封〜

中に入っていたのは。。。
☆キョロちゃんズ ARパズル☆
(スマホのアプリをダウンロードして見ると、キョロちゃんズが踊り出すそう!)
☆着せ替えシール☆
☆クエクエホイッスル☆
(振ると音が鳴る!)
☆スポンジボール☆

以上の4点でした
そして、現在のカンヅメ、“開かずのカンヅメ”
注意書きがありました。
謎を解いてカンヅメを開ける過程を楽しむコンセプト。
中におもちゃはご用意しておりません。
とのこと。
と、いうわけで、息子と二人で謎解きに挑戦!
小3の息子と、すっかり脳が固くなってしまった私には、難しい問題もあったけれど、なんとか開封!

いやぁ〜一本取られましたよ!
楽しませてもらいました!!!


おもちゃのカンヅメ、気になる方は、ぜひチョコボールの大人買いを!笑。

関連記事