ハロウィン仮装行列レポート
上田市で活動している
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです
10月31日ハロウィン当日は、私が所属する子育て支援団体With:momが企画したハロウィン仮装行列のイベントを行いました
市内の子育てサークルが集まり、サークル同士の交流を図る目的で始まったこのイベント。
まだハロウィンに馴染みがなかった頃に発案し、今年でもう5回目。
今年は、総勢200人近くが参加!
かわいいコスチューム姿の大勢の子どもたち
ぜひ皆さんにお届けしたいのですが。。。モザイクの奥の可愛さ、伝わるでしょうか
プリンセスの姿も
この日は、NBS長野放送やNHK長野など、いくつかのメディアも来てくださって、私も取材に追われました。(夕方のニュースで放送されました!)
毎年、このイベントはメディアも注目してくださるので嬉しいですね
UCVでは、再放送の他、インターネットでも近日中にアップされるかと思いますので、御覧ください→
UCVレポート
10月のすべてのイベントが終了し、ほっと一安心。
おっとっと!
安心したのもつかの間。
我が家の恒例行事がまだでした。
普段なら、ハロウィンの一週間前くらいに行うpumpkin carving。
なんだかんだでハロウィン当日に滑り込み!(毎回滑り込みだって?笑)
包丁を使う部分は、私が行いますが、あとは息子が一人でくり抜いてくれました。手がかからなくなりましたね。
今年のハロウィンは、お腹いっぱい!というくらい堪能しましたやりきりました。悔いはありません!
今後の予定(11/2現在)
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
◎11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪
11/28(月) →満席です
◎12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
12/15(木) →お席に余裕がございます
12/19(月) →満席です
【お申し込み】→
おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員12組
◎11/9(水) テーマ絵本『くだもの』
~フェルトdeりんごのポシェット作り~&~秋のポンポンスタンプ~
おやこでNY旅行
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事は
こちら
関連記事