赤ちゃんサークルでパラバルーン!
上田市未就園児のお子様とママのためのクラス
〜親子あそびと工作〜
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです
今日は、赤ちゃんサークルさんでのクラス。
1歳ちょうどのまだハイハイ中心の赤ちゃんばかり。
今日のお部屋には、おもちゃが置いてあるのだけど、クラスの最初は、それにはほとんど目もくれず、
パラバルーンやカラーボールに興味津々な様子で集まってきてくれました。
その様子を写真におさめるママたち+わたし。
カラフル&赤ちゃんって絵になりますね
底に紙皿を付けることで自立できるという!
にっこり微笑んでいるような6体のゆきだるまが完成しました
今回も前回に続き、お誕生日のお祝いを。
その前にこんな紙芝居と絵本を読みました。
『おたんじょうび』まついのりこ/偕成社
文字のない絵本。1歳児さんには、わかりやすい絵本なのではないでしょうか。
『おおきくおおきくおおきくなあれ』まついのりこ/童心社
いろんなものがおおきくおおきくなっていくんです。
だからケーキもおおきくおおきく重ねて。。。。はい、チーズ!
このクラウン、好評です!
4月以降のおうちとしょかんクラスでも、
クラウン作りを予定していますよ。
お楽しみに
今後の予定(1/18現在)
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
◎1月 テーマは、うどんやさんごっこ
1/23(月) →満席です。→※あと2組ほど、受付可能です。
◎2月 テーマは、イースターエッグでおひなさま
2/27(月)
◎3月 テーマは、未定
3/13(月)
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎2/1(水) テーマ絵本『ゆきのひのうさこちゃん』 ※1/26の振替開催です。
お知らせ
※冬の間、天候により、イベント中止もしくは延期になるかもしれません。
その場合、当日の朝、ハナラボウンノ、もしくは講師よりご連絡いたします。
こちらのブログでもお知らせいたします。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
〜お願い〜小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
おやこでNY旅行
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事は
こちら
皆さまのご参加お待ちしております
関連記事