@サントミューゼ
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
今、サントミューゼ内の上田市立美術館では、白井ゆみ枝さんの
『上田全天気候展』が行われていますね。
先日は、白井ゆみ枝さんと一緒に 生き物を描くイベントが行われたようです。
みんなで描こう サントミューゼの森にいらっしゃい
息子は地区の行事で参加できなかったのですが、このような類の参加型イベント、大好きです。
ガラリと変わったこんな作品が。
上田市合併10周年の記念事業として行われた、フォト・モザイク・アート。
作品のテーマ 『上田市の魅力』
こちらも白井ゆみ枝さん指導のもと、
上田染谷丘高校、上田東高校・丸子修学館高校の生徒さんによって制作されたそうです。
フォト・モザイク・アートだから、もちろん写真があるわけで。
その数 10,406枚!
この中に我が子の一枚もあります。
大体の場所はわかっているので、その辺りを探してみたのだけど、見つからない!
また今度、息子と一緒にゆっくり探してみよう。。。
このフォト・モザイク・アート。市内を巡回しています。
サントミューゼでの展示は、今月9日まで。
3/13〜3/24 健康プラザ1階エントランスホール
3/28〜 市本庁舎1階ロビー
で展示されるそうです。
今後の予定(3/2現在)
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎3/7(水) テーマ絵本 『はなをくんくん』〜ポンポンマムのリース作り〜おひなさまの飾り付き
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら
3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
【お問合せ・お申し込み】→
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
(件名)MAKE!体験
(内容)お子様のお名前・年齢、保護者の方のお名前・連絡先
をご記入の上、送信ください。
お知らせ
※冬の間、天候により、イベント中止もしくは延期になるかもしれません。
その場合、当日の朝、ハナラボウンノ、もしくは講師よりご連絡いたします。
こちらのブログでもお知らせいたします。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
〜お願い〜小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
おやこでNY旅行
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事は
こちら
皆さまのご参加お待ちしております
関連記事