キッズ!英語で世界旅行体験WSに参加!

oyakodeasobo

2017年03月28日 08:00

春休みだからって、連日の更新失礼いたします。
って、春休みなのは息子だけで、私は普段よりちょっとゆるやかながらも働いておりますが。

このブログを訪問してくださる皆さま、いつもありがとうございます

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

少し前のことですが、再び!英語イベントがあるということで、参加してきました!@サントミューゼ
主催は、このときと同じ先生方。
今回は、英語や国際交流に関わるいくつかのブースが設けられていて、世界旅行気分で?自由に参加できるというスタイルのものでした。

大学生のお姉さんとビンゴタイム。
英語で数を数えましょう。
英語イベントでは、二度目の体験となる手巻き寿司作り。
Put,Spread,Roll up などなど、いくつかの単語を覚えました。。。覚えたよね?息子。
こちらは、絵手紙のブース。
絵手紙って、わりと難しいのですね。あの独特の風合いを出すには、筆の持ち方が関わるようで。
私、途中でプルプルして挫折しました
完成した絵手紙は、海外の方へ送るようです。
息子の描いた絵手紙が、世界のどなたかの元に届きますように

こんなイベントが増えることを願うばかり。
インプットしてきたものを少しでもアウトプットできる場があると、きっと自信にも繋がるはず!

ないなら作ろう!ってことで行うイースターイベントは、いよいよ来週。
私も子どもたちと一緒に勉強するつもりで、ワクワクしながら絶賛制作準備中


今後の予定(3/28現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
 
3月 テーマは、工作 DE  お子様ランチ   3/13(月) →残席 2組 

4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
  /24(月) →残席 1組

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
 お申し込みフォーム →こちら  残席 わずか


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席は、わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。



《キッズ英語 イースターイベントのお知らせ》  詳細は→こちら
◎4/4(火) 14:00~15:30 @学研国分教室 






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

おやこでNY旅行
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

皆さまのご参加お待ちしております


関連記事