エアメールのワクワク感
クラス情報
◎金曜ゆうコース◎11/30 ◎木曜創造館コース◎11/29
久しぶりのおやこでNY旅行ネタです。
滞在中に購入したこちら。
観光地ならではのポストカード各種~。
左端にある、丸い緑色のものは、国際郵便切手でございます。
大量購入した理由は。。。
園児さん向け工作クラス MAKE!のお友達に国際郵便を届けたかったから!
一般家庭にインターネットがまったく普及していなかった私の幼少期とは違って、海外が身近に感じる環境の今、
もしかしたら、国際郵便なんて珍しいものではないのかもしれません。インターネットでなくても、海外が身近な生活を送っている方もいらっしゃるかもしれません。
でも、日本語ではない文字が書かれていて、
切手やスタンプもなんか違って
日本ではない遠い国から届いたお手紙って嬉しくないですか?←押し付け~(笑)
中学生の頃、つたない英文でエアメールのやりとりをしていたことがありますが、
返信が届いたときの嬉しさ、今でも覚えています。
先日、息子と一緒にNYにいる妹とFace Timeで話したら、妹はNYではなく、アラバマ州にいました。(ちらっと滞在先の様子も見せてもらいました)
電話のあと、息子と一緒にアメリカの地図を見て、アラバマ州の位置を確認。
大人になった今でも、行ったことのない州に思いを馳せているワタクシです。。。
そんなもワクワク感とか、知らない国への好奇心が芽生えてくれたりするかも♪なんて思い、
今回は敢えて宛名を保護者さまではなく、お子さんにしてみました。
私の帰国と同時に到着したであろうポストカード。受け取った保護者さんから
子どもはもちろんですが、エアメールは初めてで私も感激しています!
など、喜びのメールをいただき、
なお一層の自己満足に浸らせていただきました
欧米では(日本でも)クリスマスシーズン到来ですね。
私も息子と一緒に、夏にお世話になった方々へのプレゼント発送の準備を始めています。
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、12/17(月)10:30〜11:30 クリスマスを楽しもう♪
参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 11/29(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎ 11/30(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室
《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
〜お願い〜小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事は
こちら2018年
夏休みに親子でNYに行ってき
ました。その記事はこちら
関連記事