2/1☆おやこで絵本クラフト☆終了しました!

oyakodeasobo

2017年02月01日 14:59

上田市未就園児のお子様とママのためのクラス
〜親子あそびと工作〜
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです

☆おやこで絵本クラフト☆
『ゆきのひのうさこちゃん~お着替えうさこちゃんを作ろう♪~』
終了しました!
上田市内を始め、はるばる長野市や佐久市からご参加くださった方も!
感謝の気持ちでいっぱいです。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!!

今日は、うさこちゃんのお着替えボードを作りました。
部屋着を着ているうさこちゃん。
寒い雪の日には、何を着ていく?
そんなことをイメージして。
まずは、手遊びから。
ピースではありません。うさぎです
絵本を読んだら、製作スタート!
うさこちゃんの部屋着を好きな色で塗ったり、
うさこちゃんの表情を描いたり。
完璧なうさこちゃんでなくて、良いのです、自分で描いたうさこちゃん。
きっと気に入ってくれるはず。
まだ描けないお子さんは、ママの姿をしっかり見ています。
柔らかい柔らかいスポンジに吸収中
え?このチョコボールは誰だって?
はい、髪を切りすぎたワタクシです
最後にみんなにおまけのプレゼント
毎度おなじみ、“10人のインディアン”の替え歌で、
♪ひ〜とり、ふ〜たり、さんにんのうさこちゃん♪
折り紙うさこちゃんのマグネット。
また遊びに来てね

今日のクラスでも撮影隊として動いてくださったママ。
体調不良でお休みされた際には、お友達に撮影のピンチヒッターをお願いしていてくれるほど、
私のクラスの力になってくれています。

アメリカかぶれ(笑)の私が好きそうなものを
工作で使えるかもと、寄付してくださいました
う、嬉しい〜
TRADER JOE'S のエコバッグ!!
底のサイン。。。息子にとられるな(笑)共有します!
ご参加くださるママたちの温かい気持ちに、私が癒やされています だからこの活動、辞められません!
皆さま、ありがとうございます

今後の予定(2/1現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に値上げさせていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
 
2月 テーマは、イースターエッグでおひなさま
  2/27(月) →残席 2組
◎3月 テーマは、工作 DE  お子様ランチ
  3/13(月) →残席 わずか

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎3/7(水) テーマ絵本 未定 ※決まり次第、こちらのブログもしくは、HanaLab.UNNOイベントページでお知らせいたいます。
 お申し込みフォーム → しばらくお待ちください。

お知ら
※冬の間、天候により、イベント中止もしくは延期になるかもしれません。
その場合、当日の朝、ハナラボウンノ、もしくは講師よりご連絡いたします。
こちらのブログでもお知らせいたします。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

おやこでNY旅行
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

皆さまのご参加お待ちしております

関連記事