☆おやこで絵本クラフト☆開催しました!
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
☆おやこで絵本クラフト☆@ハナラボウンノ 開催しました!
今回のテーマ絵本は、kodomoe8月号の付録絵本から
『ノラネコぐんだん アイスのくに』
をイメージして、アイスやさんのクラフトを行いました。
今回は、少人数でこじんまりと、ママさんやお子さんとお話しながら楽しく制作♪
こんな形もまた楽しいですね♪
おうちでも親子で工作を楽しんでくれるママたちだったので、お子さんも制作に積極的!
こんなに可愛くておいしそうなアイスが完成しました
これ、スタンドを首から下げて、売り子さんになれるんです♪
後日。。。
「量産しました~!」と、届いたママからのメール。
ダブルにトリプル~!
1歳過ぎたばかりの弟さんもしっかりアイスやさんごっこをして遊んだそうですよ
◎まだまだ小さいから工作はできない
◎私が工作苦手~!
なんて声もお聞きしますが、こんなふうにおうちでもお母さんが声掛けして取り組むことで
難しいはずと思っていた工作にすんなり入っていける。。。と、そんなふうに思っています。
ぜひ、おうちでもお子さんとご一緒に。。。
難しいようでしたら、ぜひ『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』でみんなで工作や親子遊びを楽しみましょう♪
さて、ハナラボウンノさんで続けてきた☆おやこで絵本クラフト☆ですが、
今の形としてのクラスは、ハナラボウンノさんのご都合により、今回をもって終了となりました。(ハナラボウンノさんでのすべてのイベントが一旦なくなるそうです。)
これまで、のべ70組の親子の皆さんにご参加いただいたそうです。本当にありがとうございました!
この形での☆おやこで絵本クラフト☆は、終了となりますが、また場所を変え、どこかで開催できたらいいなぁと思っています
この日のランチ
初めてお伺いした『イルチェーロ』さんにて、期間限定 ローストビーフの冷製パスタ!
喉越し良くって、最後までおいしく完食しました~!
9月以降のクラス、参加者さん募集しています!
まだまだお席に余裕がございます。
今後の予定
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
◎9月 テーマは、粘土で三色団子づくり〜うさぎさんも一緒に〜
●9月25日(月)
●10月23日 ●11月27日 ●12月18日
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 9/8(金)16:00〜
《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
次回開催は、秋にハロウィンイベントを予定しています。
〜お願い〜小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
おやこでNY旅行
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事は
こちら
皆さまのご参加お待ちしております
関連記事