3月の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』では、
お部屋をこんな風に飾り付けして、皆さんをお迎えしました。
さて、今回は、どんな遊びを行うのでしょう?
「みんなのお洋服をお洗濯してくれるのは、だ~れ?」
「おかあさん!」
みんなで“おかあさん”のお歌を歌いましょう♪
今回のコンセプト、~自分だけのお人形ボードを作ろう♪~
ゲームで勝ち取った順番にそって、自分に似たお人形ボードやお洋服を選びます。
どこかで聞いたような内容?
そうですね、園児さん向け工作クラスMAKE!でも、このお人形ボードを使った工作を行いました。
こちら。
園児さんクラス
色画用紙やパターン用紙から選び、自分で型紙をとって切り取る。
リボンやフェルトなど異素材を使って、細かなパーツを飾り付ける。
に対し、
未就園児さんクラス
あらかじめ、切り取られた色画用紙のお洋服から選ぶ。
シールやクレヨンを使って飾り付ける。
参加者さん全員はそろっていませんが、最後に記念撮影♪
4月から入園で『おやこであそぼ♪』を卒業されるお子さんが大勢います。
ここ数年、継続して参加してくださった方々が多く、成長を間近で見てきた多くのお子さんが卒業してしまうことは悲しい限りです。
皆さんに支えられ、ここまで来れたと感謝の思いでいっぱいです。
おやこであそぼ♪で作った作品を
おうちでも作りました!
パパに自慢げに見せていました!
など、感想を聞かせていただくことも私の活動の励みとなっていました。
これまでご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
と、言ってもこれからも『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、まだまだ続きますよ!(参加者の皆様がいらっしゃるかぎりですが。。。)
4月からは、また新たな気持ちで、まだ入園でないお友達はもちろん、新しいお友達と出会えるのを楽しみにしています♪
4/16(月)10:30~11:30
イースタークラフトを含めた、いろんな遊びを行います♪
皆様のご参加お待ちしております
今後の予定