2016年10月07日
秋色イアリング作りの会に参加してきました!
育児の時間も
親子クラスの時間も
友達との女子トーク時間も
どれも大好きな自分時間であるのは間違いないけれど、
昨日は、いつもとちょっと違った自分磨き時間を。
千曲市でとっても素敵なお料理教室を行っている *ma~ma*こどもお料理教室 の長谷川まなみ先生にお声がけいただいて、
秋色イアリングor ピアス作りの会
に参加してきました。
アクセサリー作家のhitotsubuさんとのコラボ企画!

まなみ先生がヨモギやしそで草木染めをした糸の中から二種類選びます。

この中からパーツも1種類選ぶんですって!

私も出産前までは、テディベア作りに夢中になった時期がありまして、アンティークモヘアと呼ばれる高級な生地を使った本格ベアたちをたくさん生み出したこともありました。
妊娠中には、生まれてくる我が子のためにと、スタイやら、セレモニードレスとか作ってみたり、
裁縫は常にやっていた気がするけど、
よく考えてみれば、アクセサリーらしいアクセサリーって作ったこと。。。なかったような?(←もはや過去の記憶があいまい)

そんな初心者状態のなか、先生の力をお借りしながら、完成!
パーツは、あえて冒険せず、コットンパールを。
先生いわく、淡水パールよりもコットンパールの方が秋らしいそうです。かわいい!
親子クラスの時間も
友達との女子トーク時間も
どれも大好きな自分時間であるのは間違いないけれど、
昨日は、いつもとちょっと違った自分磨き時間を。
千曲市でとっても素敵なお料理教室を行っている *ma~ma*こどもお料理教室 の長谷川まなみ先生にお声がけいただいて、
秋色イアリングor ピアス作りの会
に参加してきました。
アクセサリー作家のhitotsubuさんとのコラボ企画!


この中からパーツも1種類選ぶんですって!

妊娠中には、生まれてくる我が子のためにと、スタイやら、セレモニードレスとか作ってみたり、
裁縫は常にやっていた気がするけど、
よく考えてみれば、アクセサリーらしいアクセサリーって作ったこと。。。なかったような?(←もはや過去の記憶があいまい)

そんな初心者状態のなか、先生の力をお借りしながら、完成!
パーツは、あえて冒険せず、コットンパールを。
先生いわく、淡水パールよりもコットンパールの方が秋らしいそうです。かわいい!
仕事柄、アクセサリーを付けたり、華美なファッションは控えているし、
ピアスホールなんて、もはや塞がってしまっているけれど、
先生である、hitotsubuさんのminneを覗いたら、どれもこれも欲しくなって、
久しぶりに女子力アップ

(今日は、女子と言わせてください。)

と、そうこうしながら、まなみ先生に目をやると、手際よく、おやき作りの準備が始まっていました。
*ma~ma*こどもお料理教室で食卓に並ぶお料理のおいしそうなことと言ったら!
そのうち、参加できたらなぁと思っていたことが叶って感激

自分たちであんを包んで。。。

できました~
今回のおやきのあんは、なんと。。。。

アボカド&生ハム!!
ピアスホールなんて、もはや塞がってしまっているけれど、
先生である、hitotsubuさんのminneを覗いたら、どれもこれも欲しくなって、
久しぶりに女子力アップ




と、そうこうしながら、まなみ先生に目をやると、手際よく、おやき作りの準備が始まっていました。
*ma~ma*こどもお料理教室で食卓に並ぶお料理のおいしそうなことと言ったら!
そのうち、参加できたらなぁと思っていたことが叶って感激



できました~


これがもう美味しくて美味しくて
お野菜たっぷりのけんちん汁と一緒にホカホカ、おいしくいただきました

今回は、初めましての方ばかりだったのに、皆さん気さくで話しやすくって、




今回は、初めましての方ばかりだったのに、皆さん気さくで話しやすくって、
すっかり打ち解けてしまいました

そんなまなみ先生が携わっている、I'POさんによるワークショップが開かれるようです!
私も仕事を調整して行きたいなぁと思案中

今後の予定
(10/7現在)
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
◎10月 テーマは、ハロウィンを楽しもう♪ →こちら
10/14(金) →残席 1席
10/24(月) →満席です
◎11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
11/28(月) →残席 2席
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
おやこでNY旅行




《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
◎10月 テーマは、ハロウィンを楽しもう♪ →こちら
10/14(金) →残席 1席
10/24(月) →満席です
◎11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
11/28(月) →残席 2席
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎11/9(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO テーマ絵本『くだもの』
~フェルトdeりんごのポシェット作り~&~秋のポンポンスタンプ~
★10月中旬よりHanaLab.UNNO mamalog 予約フォームより受付開始
~フェルトdeりんごのポシェット作り~&~秋のポンポンスタンプ~
★10月中旬よりHanaLab.UNNO mamalog 予約フォームより受付開始


この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
【募集】2/8開催Let's MAKE!オシャレうさぎちゃん♪
1/13はキラキラヒカル王冠作りへお越しください♪
12/14は子育てひろばでミニクリスマスコンサート開催♪
明日12/10は、KIds&Babyグッズゆずりあい広場へ♪
上田市内の子育てひろばは催しいっぱい♪
サントミューゼでゼロ円アートに触れる
1/13はキラキラヒカル王冠作りへお越しください♪
12/14は子育てひろばでミニクリスマスコンサート開催♪
明日12/10は、KIds&Babyグッズゆずりあい広場へ♪
上田市内の子育てひろばは催しいっぱい♪
サントミューゼでゼロ円アートに触れる