4/13ハナラボクラス活動報告&お申込状況

oyakodeasobo

2016年04月14日 09:30

上田市〜親子あそびと工作〜
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』です

ハナラボウンノクラス〜自分で描いたちょうちょになって遊ぼう♪〜終了しました!
今回も参加者のお母さま方のご協力により、活動中のたくさんのお写真をいただきました
皆さま、温かいサポートありがとうございます
では、さっそく当日のレポートを!

ご挨拶と体操の後は、工作タイム。
パン食い競争ならぬ、材料取り競争(笑)から。

事前に準備したちょうちょうに描いてもらいます。
このちょうちょうのベースは、100均の針金とビニール袋で作っています。
針金ハンガーなんかを使うこともあるようですが、100均針金は柔らかく、加工しやすいのでオススメです。
お友達も上手に描き描き〜

自分で描いたちょうちょうになりましたなんて可愛いのでしょう

キュートな後ろ姿

お母さま方には、折り紙でチューリップの指人形を。
手袋シアターと一緒に♪
春を感じる一時間になったのではないでしょうか。。。

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』では、毎回同じ体操を行っています。
今回驚いたのは、続けてご参加いただいているお子さんがしっかり歌って踊れるようになっていること。
毎回参加してくださるお母さま方のがんばりがあってこそですよね

一回だけご参加もOK!
続けてご参加もOK!
そんなクラスではありますが、続けてご参加いただいているお子様の成長を感じ、嬉しい出来事でした

5月以降のクラス日程も決まりました
4月のクラスもまだお席の方、空いております!
皆さまのご参加をぜひぜひお待ちしております

お申し込み状況
※すべて予約制になっております。キャンセルの場合は、各お申し込み先までご連絡のほど、よろしくお願いいたします。
※下記、残席表示のないものは、十分に空きがございます。

おうちとしょかんクラス
【日程】
➀4/18(月)...モコモコうさぎの小物入れ。。。残席 2組です。
➁5/23(月)...お母さん、いつもありがとう工作〜ストローとウッドビーズのアクセサリー作り〜
➂6/20(月)...内容未定。決まり次第ブログにてお知らせいたします。
➃8/29(月)...内容未定。
 ※7月は、お休みいたします。

【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:30
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】15組

☆おやこで絵本クラフト☆@おうちとしょかん
不定期開催です。
【日程】
➀4/25(月)...『はらぺこあおむし』〜あおむしの数あそびができるアルバム作り〜...残席 1組です。
➁6/27(月)...『わたしのワンピース』

【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:15
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】15組

【お申し込み先】おうちとしょかんクラス・☆おやこで絵本クラフト☆共に おうちとしょかん 0268−25−1196 もしくは講師まで。
おうちとしょかん館長ブログ→

ハナラボウンノクラス

【日程】
➀4/13(水)...自分で描いたちょうちょになって遊ぼう♪→満席です。
➁5/11(水)...ピクニックごっこ〜紙でお弁当を作ろう♪〜...残席 5組です。
➂6/6月)...内容未定。
➃7/4(月)...
 ※8月は、お休みいたします。

【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:30
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】10組

【お申し込み先】HanaLab.wordpressお申し込みフォームより→こちら
各月のイベント情報よりお申し込みください。

お子様もお母様にも楽しんでいただける、アットホームなクラスを心がけています
皆さまのご参加をお待ちしております

関連記事