今年の夏は、海外旅行には行けないけれど、でも息子に英語に触れる環境を。。。と、
見つけたのが、
本場アメリカのサマーキャンプ!
実は、昨年のアメリカ旅行の際、現地のサマーキャンプに参加できないかと調べてみたのですが、
ネイティブの中に放り込むのはいくらなんでも酷ってものだし、
条件を満たすものにたどり着けず、
クラフトクラスなどの参加で終わってしまったのですが。。。(年齢的にもそれでよかったと満足しています)
アメリカでなくても、日本で味わえたのです!
というわけで、4泊5日のサマーキャンプに子どもだけで参加してきましたよ。
もちろん、私は強制的な育児は好まないので、息子が希望したり了承したのみ。
こんなに長い時間、親元を離れたこともなく、心配する気持ちもあったけど、
結果的には参加して大正解!
滞在中は、あらゆるアクティビティが用意されていて、飽きることがありません。
多くのことを吸収して、一回り大きく成長して帰ってきてくれたように感じます!
基本は英語漬けの環境に身を置くことで、知らぬ間に理解できてる!
迎えに行った際、ネイティブのリーダーの問いかけに応じてる姿を見て、頼もしくなりました。
とは言え、英語力はまだまだ初心者レベル。
これからも楽しく英語に触れていける環境づくりをサポートするのみですね。
いやぁ、英語好きな私から見ると、本当に羨ましい。
でも私が小4で、ここに飛び込めたかというと、絶対ムリだったな。。。まずは、そこを誉めてあげなくちゃね。