息子お泊りイングリッシュキャンプに参加

oyakodeasobo

2018年11月24日 16:59

クラス情報
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は12/17(月)クリスマスを楽しもう♪
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎11/30 ◎木曜創造館コース◎11/29

先日参加したイングリッシュデイキャンプの翌週、今度は一泊二日のお泊りキャンプでした。
親の同伴も可能なんですが、小学高学年の息子からはNG出てますので(笑)
子どもだけの参加です。

後日届いた写真。
こうして親がいない間の様子をシェアしてもらえるサービスは嬉しいですね。

Day1
森に出掛け、フィールド散策♪
夜はもちろん!キャンプファイヤー♪
英語の歌を歌って踊ったり、キャンプの定番スモアを食べたり、この日の夜が息子のベストデーだったようです。
Day2
さてさて、翌朝は、ジャージー牛を見に行って、朝食。もちろん、ジャージー牛乳飲んで。
なんか、ちょっと闘牛っぽくって怖さあるジャージーさん(笑)←全然怒ってなかったそうですが(笑)
朝からブランコで遊んで
クラフトタイム。
このクラフト、私自身も初めて知る技法で描かれていて、これはいつか工作教室でも取り入れたいものでした。
息子の体験を通して、私も学ぶことが多々ありますね。

悩むことも多い育児だけれど、こうして学びとなったり、我が子の体験を通して疑似体験できるのが育児の喜びの一つだと私は思ってます。
最後に息子の英語事情。。。
どうやら息子は、インプットはできているのにアウトプットが苦手だと判明。。。
舞台に立ったり、知らない輪に入ったりするのは平気だという積極性もあれば、自らガツガツいかないとう消極性も持ち合わせております。性格的なものですね。
成長とともに無理せず自分らしくアウトプットできる環境が作れたら、それでいいんじゃないか。。。と、その辺りはなぜか?緩い母でした。。。


今後の予定
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、12/17(月)10:30〜11:30 クリスマスを楽しもう♪

参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 11/29(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  11/30(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたします
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

皆さまのご参加お待ちしております

やこでNY旅行
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら







関連記事