イングリッシュビレッジで英語体験!

oyakodeasobo

2019年01月07日 14:39

クラス情報
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は1/28(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎1/11 ◎木曜創造館コース◎1/10 ★体験受付中★

昨年のお話ですが、クリスマスの頃、再びウィンターイングリッシュキャンプに参加してきました。
旧校舎を再利用した英語村。
初めての参加ということで楽しみに出掛けました!例のごとく、参加したのは、息子ですが(笑)
外観とはガラリと変わり、いろんなシチュエーションで英語が学べるスポットがいくつもありました。楽しそう!
そうそう、空港での入国審査、ドキドキなんですよね。
夏のニューヨーク旅行でもアジア人家族だと英語ができないとみなされ、ジェスチャー付き、無言で支持されたんですが(指をここに置け~みたいな)、いや、多少は英語で話しかけてもらった方が安心するんですけどね。
無言ってなんか怖いです(笑)←でも最後に「ありがとぉお」と声かけられ、思いの外、陽気な方だったのねと、逆に驚きました(笑)
脱線しましたが、こんな思いをすることのないよう、こういったシチュエーションで英語を学ぶって良いですね。
ホテルのフロント、旅行会社、
ハンバーガーショップにレストランも。
後日、この日の様子が有料でダウンロードできるというありがたいシステム!
息子も頑張った様子でした。
シチュエーションの他にもクラフト体験やバーベキュー、そこまで詰め込むか!というくらいの濃い6時間だったようです。
他のお友達より一つ頭が大きい息子は、バーベキューでも記念撮影でも、大人の方に加わる流れになったようで。。。
帰りに「お友達を誘ってまた来てね!」と声を掛けられました。
長野県にもこんな施設があるともっと気軽に声がけできるのになぁ。。。きっと息子が巣立つ頃には、現在より遥かにたくさんの英語環境で溢れているんでしょうね。

少しずつ、少しずつ、息子の英語も身に付いている。。。はず。。。
間違いなく、外国人慣れはしてますね(笑)


今後の予定
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、1/28(月)10:30〜11:30 

参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 1/10(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎   1/11(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたします
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

皆さまのご参加お待ちしております

やこでNY旅行
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

↓↓↓日時更新しました↓↓↓



関連記事