Kids komachi web
上田市で親子クラスを主宰しているこいけです

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は6/18(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎6/22 ◎木曜創造館コース◎6/21
みなさん、
ご存知ですか?
私、知りませんでした。。。
最近、ここからのアクセスがあったので??と思い、リンク先を覗いてみると、
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』の情報が掲載されていました。
どなたかこのブログを見付て、載せてくださったのでしょうか。あ、ありがたい。。。

未就園児親子さん向けの子育てクラスです♪
ふれあい遊びや簡単な工作などなど、親子で楽しめる1時間ですよ♪1回だけの参加でもOK♪
ぜひ、お気軽にご参加ください♪
さてさて、こちらのKids komachi web
情報盛りだくさんなサイトとなっています。
小学生向けの気になるイベントもいくつか見つけましたので、早速参加してみようと思ってます♪


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、6/18(月)10:30〜11:30
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません

◎6/18(月)・7/2(月) ※8月はお休み 9/2・10/22・11/19・12/17
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎金曜ゆうコース◎ 6/22(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室
◎木曜創造館コース◎ 6/21(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



朗読音楽「ごんぎつね」&コンサート
上田市で親子クラスを主宰しているこいけです

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は5/21(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎5/25 ◎木曜創造館コース◎5/17(いよいよ明日開講!当日予約もオッケーです!)
最近、息子のパーカッション好きを知っている友人たちが
「こんなイベントあるよ!」
と教えてくれることが増えてきました。
アンテナを張っているつもりでいても、私一人だけでは限界があります。それを情報という形で周りも応援してくれて。。。
本当に嬉しいです!!ありがとう!
そんな情報の一つ、
あかね先生のピアノはもちろんですが、打楽器奏者の荻原さん、とても楽しい方だそうなんです!と思ったら、既に我が家、コンサートでお会いしたことがありました。そうそう、楽しかった!!
またあの陽気な音楽に触れたくて、我が家も行こうかなぁ〜と考えています。
朗読のあとは、クラシック、アニメ、童謡コンサートもあるそうで♪
キッズプログラム満載の様子ですよ♪ぜひ、皆さんも♪



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、5/21(月)10:30〜11:30
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません

◎5/21(月)・6/18(月)・7/2(月)
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎金曜ゆうコース◎ 5/25(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室
◎木曜創造館コース◎ 5/17(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



未就園児親子さん向けプティパ♪
上田市で親子クラスを主宰しているこいけです

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は5/21(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎5/11〜 ◎木曜創造館コース◎5/17〜
学研国分教室の相原先生のお宅にお邪魔してきました。
訪問するたび、美味しいランチを振る舞ってくれるのですが、
今回は、久留米ラーメン!福岡出身の私にとって、大好きな豚骨ラーメンです(笑)
自分で料理したものを食べるのが当たり前な主婦にとって、手料理は嬉しいですね。

そんな学研国分教室では、春から新しいクラスがスタートしました!
0・1・2歳のお子さんと保護者さま向けのPetit Pas(プティパ)
絵本と楽しいワークがついて、540円。
毎月のご参加でも、その月だけのご参加でもOK!
お気軽に参加されてみてはいかがでしょうか?
次回は、6月6日(水)10:30〜
お問い合わせ 学研国分教室 0268259688
詳細→こちら

私が主宰しております、『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』もお待ちしております♪
次回は、5/21(月)10:30〜11:30
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
◎5/21(月)・6/18(月)・7/2(月)
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎金曜ゆうコース◎ 5/11(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室
◎木曜創造館コース◎ 5/17(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



おやこであそぼ♪Free!+3月号に掲載されてます!
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』の掲載ページも
今後の予定



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
1月に行った『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』の様子が
Free!+3月号に掲載されています!
パステルカラーの表紙が春の訪れを感じますね






ピンクを貴重に可愛らしいイメージで仕上げてくださっていました
嬉しい


クラスの一時間の流れや私のクラスに対する想いなどもわかりやすく素敵に文字にしてくださり、
私のブログでは足りないものを伝えてくださっています。
市内各所に設置されているようですので、ぜひご覧ください♪
(私からも配布させていただきますね)

4月の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、
4/16(月)10:30〜11:30 イースタークラフトを予定しています♪
皆さまのご参加お待ちしております
子育てサークルさんから、こんなにかわいいお花もいただきましたよ


春はすぐそこですね



《Free!+設置場所》順不同・敬称略
上田市 上田第一ホテル・上田駅前ロイヤルホテル・上田スティ・東横INN上田駅前店・ホテルサンルート上田・ビジネス上田インター松笠・やおふく古里店・キャットギャラリーシャトンヌ・ゆきむら夢工房・真田温泉・菅平観光協会・上田市情報ライブラリー・上田駅観光案内所・セブンイレブン上田千曲高校前店
東御市 八十二銀行田中支店・やおふく東御店・湯楽里館・御牧乃湯・ゆうふる田中・セブンイレブン東部町店・ファミリーマート東御和店・菓子花岡・東御市観光情報ステーション


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
◎3/12(月) 自分だけのお人形ボードを作ろう♪ 30cmの大きさのお人形ボードにお顔を描いたり、色画用紙などでお洋服を貼り付けたり。。。オリジナルのお人形ボードを作りましょう♪ 満席
◎4/16(月) イースタークラフト(予定)
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
※次回開催 3/9(金)16:00〜 @市民プラザゆう 和室 この日の体験枠 あと1席ございます。

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
次回は、H30・春 開催予定!
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



2/15は、武石公民館で歌って踊ろう♪
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
日常ヒトコマ


こちらはノーマルバージョン。
今後の予定
◎1/29(月) 工作 DE 恵方巻 節分あそびも行います♪ ・・・残席わずか



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
私が所属している子育て支援団体の一つ、チャレンジママプロジェクトでは、上田市内のあちらこちらの会場で
体を動かすことを中心とした遊びを行っています♪
次回は、2月15日(木)
『歌って踊ろう♪』をテーマにして、
簡単な工作で楽器を作って、みんなで楽しく歌ったり、オカリナ演奏もありますよ♪
ふぁみりーちゃれんじらんど恒例のパン食い競争も!
上田市内中心部にお住いの皆さまには、ちょっと遠出の武石地方ですが、
ドライブがてらいかがでしょうか?
ぜひご予約をお待ちしております♪
詳細はこちら
☆日時☆ 2月15日(木)10:15〜11:45 (受付10:00〜10:15)
☆場所☆ 武石公民館
☆対象☆ 就園前のお子さんとその家族30組 (おおむね1歳以上のお子さん)
☆参加費☆ 1家族300円(保険代等)
☆持ち物☆ 上履き・水分補給用飲み物
★申込み・問い合わせ★
◎参加されるお子さんと保護者のお名前
◎連絡先電話番号
を記載して、メールでお申込みください。
challenge-mamma-415@ezweb.ne.jp


お知らせだけになったので、日常ヒトコマを

この時期恒例のイベントにて。
長野市ロジェ・ア・ターブルさんのお弁当。年に一度だから、とっても楽しみなんです


私はわがまま言って、“鶏肉抜きで”お願いしました。。。スミマセン


上の画像と間違い探し、どこが違うかわかるかな?笑

美味しいものをいただくと、心も満たされますね



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
◎2/19(月) 工作 DE カップケーキ カップケーキ屋さんごっこも行います♪・・・満席
◎3/12(月) 自分だけのお人形ボードを作ろう♪ 30cmの大きさのお人形ボードにお顔を描いたり、色画用紙などでお洋服を貼り付けたり。。。オリジナルのお人形ボードを作りましょう♪
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
※次回開催 2/9(金)16:00〜 @市民プラザゆう 和室

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
次回は、H30・春 開催予定!
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



菅平高原までバスハイク♪
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス

今後の予定


〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
親子クラスなどの個人での活動のほか、子育て支援団体のスタッフとしても活動しています。
その一つ、チャレンジママプロジェクトでの公民館活動で、菅平高原までバスハイクに行ってきました!
九州生まれ・九州育ちの私は、未だに雪の環境に慣れておらず。。。
正直に言うと、雪道のバスハイクに不安を抱えながらの出発だったんですが。。。
この日は、見事なまでの快晴!
未就園児親子の皆さんと、のんびり雪遊びを楽しみました

(↓真ん中。 久しぶりに引っ張り出したスキーウェア。20年モノですよ!笑)



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
◎1/29(月) 工作 DE 恵方巻 お席空いてます
◎2/19(月) 工作 DE カップケーキ お席空いてます
◎3/12(月) 内容未定
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。(次回の体験は、1/12より随時 ※一週間前までの受付となります。)
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。(次回の体験は、1/12より随時 ※一週間前までの受付となります。)
※次回開催 1/12(金)16:00〜 @市民プラザゆう 講習室

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



Free!+さんに掲載されています!
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス


今後の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は。。。
今後の予定


〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
上田・東御地域の生活応援情報マガジン Free!+(フリープラス) 2018年1月号に
おうちとしょかんの記事が掲載されています!

先日もお伝えさせていただいたとおり、12月の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』の様子もちらっと掲載していただいています

ぜひ、ご覧くださいね


1/29(月) 工作 DE 恵方巻♪
2/19(月) 工作 DE カップケーキ♪
どちらも紙や布などの異素材を使って作る、食べ物工作です。
どちらも残席空きがございます。
皆さまのご参加お待ちしております




《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
◎1/29(月) 工作 DE 恵方巻
◎2/19(月) 工作 DE カップケーキ
◎3/12(月) 内容未定
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。(次回の体験は、1/12より随時 ※一週間前までの受付となります。)
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。(次回の体験は、1/12より随時 ※一週間前までの受付となります。)
※次回開催 1/12(金)16:00〜 @市民プラザゆう 講習室

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



9月のおうちとしょかんクラスは、お団子作りでした♪
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス

前回のMAKE!同様、お話の時間で読んだ絵本は、14ひきのおつきみ/いわむらかずお

今後の予定



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
9月の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』
テーマは、粘土で三色団子作り〜うさぎさんも一緒に〜
お月見をイメージしてお団子作りをしました。
いや、でもお月見のお団子って白いなぁ。。。でも色をつけたくて三色団子に。
季節的にチグハグ感が否めませんが、そこは目をつむっていただいて。。。。
みんな上手にコロコロ丸めて。
うさぎさんのおめめもしっかり描くことができました。
ご参加いただいたママさんのお話によると、
こうした季節を感じる作品は、玄関に飾ってくださっているとか。
こんなふうに、普段からおうちでも季節を意識することが、お子さんにとっても日本の四季や行事を感じるきっかけになるのかもしれませんね。
かく言う我が家は、そんな素敵スペースないのですが。。。(泣)
いや、その前に今回はチグハグだから大きな声では語れませんね。笑。

いわむらかずおさんの14ひきシリーズ、まさにそこにねずみの家族が住んでいそうな細かな描写、自然の色彩、季節や一日の移り変わりを子どもと一緒に感じることのできる、大好きな絵本です。
子どもたちは、近寄ってきて、一つ一つをじっくり見ていました。

さてさて、次回の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、10月23日。
ハッピーハロウィンをテーマに、ハロウィン工作やトリック・オア・トリートも行いますよ♪
皆さんのご参加をお待ちしております。
参加の皆様。。。ぜひ仮装してお越しくださいね




《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて、月曜日 10:30~11:30 1組500円
◎10/23 ハッピーハロウィン♪~ハロウィン工作~
◎11/27 秋を感じるあそび~木の葉のモチーフ作り~
◎12/18 ミニクリスマス会~クリスマス工作~
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
※次回開催 10/13(金)16:00〜 @市民プラザゆう 和室

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
次回開催は、
10/15(日)14:00~15:30 (対象:小学生)
ハロウィンパーティー!
詳細は、こちら
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


【募集】9/25おやこであそぼ♪おうちとしょかんクラス
9月に入ったら、急に寒くなってきましたね。秋の花粉症に苦しんでいる、
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
9月以降のクラスの詳細が出ました!
これからの季節は、秋をイメージした工作を取り入れたクラス内容にチェンジしていきます。
工作は、下準備をしておりますので、皆さんには仕上げの作業を行っていただきます。お子さんにとってちょっとだけ難しい工程は、ママがお手伝い。一緒に作品を作り上げることで「できた!」の喜びを共有することができますね
もちろん、ふれあい遊びなどの親子あそびから絵本まで、その他の遊びも取り入れています♪
お気軽にご参加くださいね
次回9月のおうちとしょかんは。。。
粘土で三色団子づくり〜うさぎさんもいっしょに〜
をコンセプトにしてお送りいたします。 詳細は以下をご覧ください♪
皆さまのご参加をお待ちしております


せっかくなので、日常ヒトコマを。
我が家も最後の夏をしつこく楽しんでおります。
ガーデニングが素敵なご近所さんからお誘いいただいて、バーベキュー!
お庭に行くと、既に準備されていて。なんだかワクワクしちゃいますね。

プロのシェフが焼いてくださったので、焼き加減もうばっちり。
バーベキューあるある、野菜焦がして真っ黒~なんてことは、ありませんでした。

ご夫婦だけだったり、息子の同級生もいるご家族だったり、家族のスタイルはいろいろ。

ママ友関係とは違うご近所さんとのこういう関係、嬉しいですね。
ご近所さんに恵まれています。




《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
◎9月 テーマは、粘土で三色団子づくり〜うさぎさんも一緒に〜
●9月25日(月)10:30~11:30 1組500円
●10月23日
●11月27日
●12月18日
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
※次回開催 9/8(金)16:00〜 @市民プラザゆう

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
次回開催は、
10/15(日)14:00~15:30 (対象:小学生)
ハロウィンパーティー!
お楽しみに♪
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


《上田市》ふしぎ・なるほど・おもしろサイエンス
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
夏休みでクラスお休み中につき、連日更新、プライベートネタばかりで失礼いたします。
今日・明日と行われるイベント
ふしぎ・なるほど・おもしろサイエンス in 上田創造館
(10:00〜15:30) 入場無料
の制作ブースにて、ちびっこたちに制作のお手伝いとして、科学少年団グループの一員として息子が参加します。
未就園児さんも親御さんと一緒に〜小学生まで楽しめるイベントですよ♪
私も、息子の送迎と久しぶりのお弁当作り。
頑張ります!
8月以降のクラスも参加者さん募集しています!
詳細はこちら↓ ↓ ↓


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
◎8月 テーマは、夏まつりごっこ
●8月25日(月) 受付中!十分に空きがございます!
◎9月 テーマは、粘土で三色団子づくり〜うさぎさんも一緒に〜
●9月25日(月)
●10月23日 ●11月27日 ●12月18日
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎不定期開催。次回は、8月23日(水)10:30~11:15
テーマ絵本は、『ノラネコぐんだん アイスのくに』
★詳細 HanaLab.UNNO facebook →こちら
★お申し込みフォーム→ こちら 十分に空きがございます!

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 8/18(金)16:00〜
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 8/18(金)16:00〜

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


