2017年08月27日

☆おやこで絵本クラフト☆開催しました!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

☆おやこで絵本クラフト☆@ハナラボウンノ 開催しました!
今回のテーマ絵本は、kodomoe8月号の付録絵本から
『ノラネコぐんだん アイスのくに』
をイメージして、アイスやさんのクラフトを行いました。
今回は、少人数でこじんまりと、ママさんやお子さんとお話しながら楽しく制作♪
こんな形もまた楽しいですね♪
おうちでも親子で工作を楽しんでくれるママたちだったので、お子さんも制作に積極的!
こんなに可愛くておいしそうなアイスが完成しましたicon06
これ、スタンドを首から下げて、売り子さんになれるんです♪
後日。。。
「量産しました~!」と、届いたママからのメール。
ダブルにトリプル~!
1歳過ぎたばかりの弟さんもしっかりアイスやさんごっこをして遊んだそうですよface01
◎まだまだ小さいから工作はできない
◎私が工作苦手~!

なんて声もお聞きしますが、こんなふうにおうちでもお母さんが声掛けして取り組むことで
難しいはずと思っていた工作にすんなり入っていける。。。と、そんなふうに思っています。
ぜひ、おうちでもお子さんとご一緒に。。。
難しいようでしたら、ぜひ『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』でみんなで工作や親子遊びを楽しみましょう♪

さて、ハナラボウンノさんで続けてきた☆おやこで絵本クラフト☆ですが、
今の形としてのクラスは、ハナラボウンノさんのご都合により、今回をもって終了となりました。(ハナラボウンノさんでのすべてのイベントが一旦なくなるそうです。)
これまで、のべ70組の親子の皆さんにご参加いただいたそうです。本当にありがとうございました!

この形での☆おやこで絵本クラフト☆は、終了となりますが、また場所を変え、どこかで開催できたらいいなぁと思っていますface01

この日のランチicon28
初めてお伺いした『イルチェーロ』さんにて、期間限定 ローストビーフの冷製パスタ!
喉越し良くって、最後までおいしく完食しました~!

9月以降のクラス、参加者さん募集しています!
まだまだお席に余裕がございます。

詳細はこちら↓ ↓ ↓

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。

◎9月 テーマは、粘土で三色団子づくり〜うさぎさんも一緒に〜
 ●9月25日(月)

●10月23日 ●11月27日 ●12月18日

【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196



《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。
 

       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 9/8(金)16:00〜


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、秋にハロウィンイベントを予定しています。





〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06





2017年07月14日

上田市8/23☆おやこで絵本クラフト☆募集開始!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

お待たせいたしました!

8/23の☆おやこで絵本クラフト☆のお知らせです♪

今回のテーマ絵本は、kodomoe 8月号付録絵本

『ノラネコぐんだん アイスのくに』工藤ノリコ
絵本を読んだあとの工作では、みんなでアイス屋さんになりましょう♪
ノラネコくんだんたちは、どんなアイスを食べたのかな?


夏休み直後のイベントです。
ご予約はお早めにどうぞ♪ お待ちしておりますface05

【日時】 8/23(水)10:30-11:15  カフェタイム11:15~(※ご自由にワンドリンクをお飲みいただけます)

【対象】 0歳~未就園児のお子様と保護者の方

【参加費】 1組 600円    
(工作代・ワンドリンク含む。※ご兄弟で参加の場合、工作が必要なお子様一人につき+300円)

【定員】 10組

【場所】 絵本カフェポンポンマム(ハナラボウンノ内)

【お申し込みフォーム】 →こちら
Facebookページ →こちら
もしくは、講師アドレスpurecocoro★ybb.ne.jpまで ★を@に変えて送信ください。


今月買った絵本雑誌2冊。
今月8月号は、工作クラスのヒントになりそうな記事も多く、即買いでした!!

(ぼやき)
すべての記事を書き終え、投稿した瞬間、記事が消えた。。。泣。
記事書き直し、更新しても、ナガブロ最新記事に表示されないのはなぜ。。。毎回これで痛い目にあいますicon11icon11icon11

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。

◎8月は、テーマは、夏まつりごっこ
  8/28(月) 受付中!

●9月25日 
●10月23日
●11月27日
●12月18日
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196



《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎不定期開催。次回は、8月23日(水)10:30~11:15 
テーマ絵本は、『ノラネコぐんだん アイスのくに』
 ★詳細 HanaLab.UNNO facebook →こちら
 ★お申し込みフォーム→ こちら
        
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 7/21(金)16:00〜


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、8/9(水)小学生対象 を予定しています。





〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06






2017年06月22日

8月☆おやこで絵本クラフト☆再開します!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

少しだけ、お休みをいただいた、
☆おやこで絵本クラフト☆

お休みをいただいたからといって、劇的なリニューアルも何もなく、何の変化もないまま、8月に再開いたします!
今回のテーマ絵本は、こちらっ↓↓↓

『ノラネコぐんだん アイスのくに』

こちらの絵本 7月7日発売『コドモエ8月号』の付録です!!

付録絵本をテーマ絵本に設定するという、今までにない試みでございます。(あ、お休み後の変化、ありましたね)
工作でアイスクリーム。。。なんて想像しています。
工作の詳細が決まりましたら、こちらのブログにてお知らせいたしますね。


【日時】 8/23(水)10:30-11:15  カフェタイム11:15~(※ご自由にワンドリンクをお飲みいただけます)

【対象】 0歳~未就園児のお子様と保護者の方

【参加費】 1組 600円    
(工作代・ワンドリンク含む。※ご兄弟で参加の場合、工作が必要なお子様一人につき+300円)

【定員】 10組

【場所】 絵本カフェポンポンマム(ハナラボウンノ内)

【お申し込みフォーム】 しばらくお待ちください。

もしくは、講師アドレスpurecocoro★ybb.ne.jpまで ★を@に変えて送信ください。

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

◎6月 テーマは、おしゃれ腕時計を作ろう♪
  6/26(月) 満席
◎7月は、お休みです。

◎8月は、テーマは、夏まつりごっこ
  8/28(月)
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎不定期開催。次回は、8月23日(水)10:30〜


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 6/23(金)16:00〜


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、夏頃を予定しています。





〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06





2017年05月10日

5/8☆おやこで絵本クラフト☆レポ

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01
このブログを読んでくださる皆さま、いつもありがとうございますface05

5月の☆おやこで絵本クラフト☆のレポートです!
GW明け、何かと忙しい時期にもかかわらず、5組の親子の皆さまにお集まりいただきました。

さて、今回の絵本は、『おべんとうバス』
絵本に出てくるハンバーグくんやおにぎりさんたちのペープサートを作りました。
取り外しオッケーのおかずのパーツも付いていますので、遊び方は、2通り!いや、それ以上!
ご参加のママさんから、
「ここにシールを貼ったり剥がしたりして、遊べるね」
「他にもアンパンマンとかのペープサート作ってみるのもいいね」
など、いろんなアイディアいただき、私が思う以上の遊び方があることを発見icon12
ぜひ、親子のひとときにご利用くださいface05
大型絵本に興味津々のお友達face02
クラスのあとは、この日、参加はできなかったけれど、工作のみのご注文をいただいていたお母様へ商品お渡しへ〜。
このように、どうしても参加できないけれど、工作だけ欲しい!という方には、個別での注文も承っております。
お気軽にお問い合わせくださいねface01

☆おやこで絵本クラフト☆ですが、次回より不定期で行うことになりました。
私の他のクラスを含め、ハナラボウンノさんでは2年近く行ってきましたが、ちょっと休憩。
9月頃?には復活したいなぁと考えています。

また、皆さまのお越しをお待ちしておりますね♪


child今後の予定child(5/10現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

5月 テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪
  5/22(月) 残席わずか
◎6月 テーマ未定
  6/26(月)
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎不定期開催。次回は、9月(予定)

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。

《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、夏頃を予定しています。






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06








2017年05月01日

5月おやこであそぼ♪は、車の工作です!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01
このブログを読んでくださる皆さま、いつもありがとうございますface05

5月の親子クラスのお知らせです♪

まずは、既にお伝えしております、
☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO
5/8(月)!テーマ絵本 『おべんとうバス』
 『おべんとうバス』のペープサート(絵を描いた紙に棒を付け、動かす人形劇のようなもの)を作ります♪
下準備をしているので、仕上げのみの簡単な作業になります。

 お申し込みフォーム こちら
 Facebookページ こちら

おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪@おうちとしょかん
◎5/22(月) 工作は、乗り物に乗ってお出かけ〜icon17
廃材を使って、車を作ります♪車の連結?もできますよ〜。
未就園児さん大好きな“ペタペタ作業”
こんなステッカーを使ったおまけも作ります☆

お席に余裕がございます。
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス  purecocoro★ybb.ne.jp ★を@に変えて送信ください。

引き続き、迷子のお知らせです!
4/24 おうちとしょかんクラスにご参加された親子の皆さま、こちらのアンパンマンを忘れた方、いらっしゃいませんでしょうか?
おうちとしょかん(柳屋建設)駐車場に落ちていました。
指人形サイズのアンパンマンです。
私が保管しておりますので、心当たりのある方は講師まで連絡くださいicon14
 講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


下記、親子クラスの他、子育てサークルさんへの出張訪問も行っています。
ぜひ、お問い合わせくださいねface05

child今後の予定child(5/1現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

5月 テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪
  5/22(月) お席に余裕がございます
◎6月 テーマ未定
  6/26(月)
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎次回は、5/8(月)!テーマ絵本 『おべんとうバス』
 お申し込みフォーム こちら
 Facebookページ こちら


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※5月からの入会数名空きがございます。
※体験 1回500円で行っています。

《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、夏頃を予定しています。






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06







2017年04月23日

5/8☆おやこで絵本クラフト☆開催!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

お待たせいたしました!
5月の☆おやこで絵本クラフト☆のお知らせです♪

今回のテーマ絵本は、ご参加のママさんリクエストにより
『おべんとうバス』真珠まりこ/ひさかたチャイルド

おべんとうバスのペープサートを作ります。

B5サイズなので、持ち運びもオッケー!
外出先でのちょっとした待ち時間など、絵本の代わりにこのペープサートを使って、親子のコミュニケーションを
とることができます。

ペープサートの他にもう一つ、開けば、おにぎりペタペタあそびもできますよ。
皆さまのお申し込みをお待ちしております♪


【日時】 5/8(月)10:30-11:15  カフェタイム11:15~(※ご自由にワンドリンクをお飲みいただけます)

【対象】 0歳~未就園児のお子様と保護者の方

【参加費】 1組 700円    
(工作代・ワンドリンク含む。※ご兄弟で参加の場合、工作が必要なお子様一人につき+300円)

【定員】 10組

【場所】 絵本カフェポンポンマム(ハナラボウンノ内)

【お申し込みフォーム】 →こちら
Facebookページ →こちら
もしくは、講師アドレスpurecocoro★ybb.ne.jpまで ★を@に変えて送信ください。


child今後の予定child(4/23現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
  /24(月) →満席
5月 テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪
  5/22(月)
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎次回は、5/8(月)!テーマ絵本 『おべんとうバス』
 お申し込みフォーム しばらくお待ちください。


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※5月からの入会数名空きがございます。
※体験 1回500円で行っています。

《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、夏頃を予定しています。






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06






2017年04月12日

☆おやこで絵本クラフト☆終了しました!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

本日は、☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO でのクラスでしたface01
今回は、ご予約の半数のキャンセルがあり、4組の親子さんで少人数での開催となりました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございましたface05

今回のテーマ絵本は、『はらぺこあおむし』

どのお子さんも上手に紐を通して、自分だけのあおむしネックレスが完成しましたicon12
自分だけのぬりえも上手に塗り塗り〜。
このぬりえを裏返すと。。。
みんなもあおむしに変身!
今回は、少人数だったということで、クラス終了後は、お母さん方とちょっぴりおしゃべり〜icon12
絵本のお話や、いよいよ!キャンプのお話など、いろんな情報も含めて教えていただきました♪
お母さん方とのおしゃべりも楽しみの一つですicon06

次回、☆おやこで絵本クラフト☆は、5月8日(月icon14 10:30〜11:15 @HanaLab.UNNO
テーマ絵本等、詳細につきましては、決まり次第、こちらのブログでお伝えいたしますね♪

会場の前のこの看板が目印icon12
基本は、予約制ですが、席に空きがある場合は、当日受付できる場合もございます。
ふら〜と立ち寄られた方、ぜひお声がけくださいね♪

child今後の予定child(4/12現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

4月 工作テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
  /24(月) →満席
5月 工作テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪
  5/22(月)
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎5/8(月) テーマ絵本 未定
 内容決まりましたら、お知らせいたします。


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※5月からの入会数名空きがございます。
※体験 1回500円で行っています。

《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、夏頃を予定しています。






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06





2017年04月11日

『うえだ家族』イベント情報ページをご覧ください

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

上田市の結婚〜子育てまでの情報ウェブサイト『うえだ家族』
パステルカラーのかわいいサイトがオープンしましたね。
これまで、市主催のイベント情報を中心に掲載されていましたが、このたび、HanaLab.UNNO開催のイベント情報も掲載されることになったそうです。
というわけで、私のクラス☆おやこで絵本クラフト☆もほんのちょこっとだけ、載せてもらってます。
私が所属する子育て支援団体のイベント等も今後掲載されていきますので、皆さんご覧くださいねface05 →こちら

さて、明日4/12(水)10:30〜11:15 の☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO
では、このとき
はらぺこあおむしのぬりえ の一部もお渡しいたします。

お申し込みいただいている皆さま、お待ちしておりますicon14

また、キャンセル等により、若干名 の空席がございます。
当日のお申し込みも可能ですよ〜 ※予約フォームは、以下をご覧ください。
お待ちしておりますicon12



☆おやこで絵本クラフト☆では、毎回一冊の絵本をテーマ絵本として読み聞かせを行います。
そこから広がる世界を想像し、工作に繋げていきます。

絵本を読んだあとは、はらぺこあおむしのネックレスを作りますよ♪
お子さんには、“紐通し”の行程で、遊びながら、指先で細かな動きを感じることができます。

【日時】   4/12(水)10:30-11:15  カフェタイム11:15~(※ご自由にワンドリンクをお飲みいただけます)
【対象】   0歳~未就園児のお子様と保護者の方
【参加費】  1組600円
    (工作代・ワンドリンク含む。※ご兄弟で参加の場合、工作が必要なお子様一人につき+200円)
【定員】  10組

【場所】 ハナラボウンノ 大会議室 (※絵本カフェポンポンマム工事中につき、大会議室で行います)

【予約フォーム】 →こちら

なお、お知らせしていました、絵本カフェポンポンマムのリニューアルオープンイベントは、5月に予定しているそうです。


child今後の予定child(4/11現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
  /24(月) →満席
5月 テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪
  5/22(月)
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
 お申し込みフォーム →こちら  残席 3組


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※5月からの入会数名空きがございます。
※体験 1回500円で行っています。

《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、夏頃を予定しています。






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06









2017年04月10日

4/12上田市☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO募集中!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

icon12もうすぐ☆おやこで絵本クラフト☆ですicon12
4/12(水)10:30〜11:15 HanaLab.UNNOにて行います。
若干名、空きがございますので、再度お知らせです♪

暖かい季節になると、テーマ絵本にしたくなるのは、やっぱりこの絵本。
『はらぺこあおむし』エリック・カール/偕成社

今回は、はらぺこあおむしのネックレスを作りますicon14


☆おやこで絵本クラフト☆では、毎回一冊の絵本をテーマ絵本として読み聞かせを行います。
そこから広がる世界を想像し、工作に繋げていきます。

絵本を読んだあとは、はらぺこあおむしのネックレスを作りますよ♪
お子さんには、“紐通し”の行程で、遊びながら、指先で細かな動きを感じることができます。

【日時】   4/12(水)10:30-11:15  カフェタイム11:15~(※ご自由にワンドリンクをお飲みいただけます)
【対象】   0歳~未就園児のお子様と保護者の方
【参加費】  1組600円
    (工作代・ワンドリンク含む。※ご兄弟で参加の場合、工作が必要なお子様一人につき+200円)
【定員】  10組

【場所】 ハナラボウンノ 大会議室 (※絵本カフェポンポンマム工事中につき、大会議室で行います)

【予約フォーム】 →こちら

なお、お知らせしていました、絵本カフェポンポンマムのリニューアルオープンイベントは、5月に予定しているそうです。


child今後の予定child(4/10現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
  /24(月) →満席
5月 テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪
  5/22(月)
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
 お申し込みフォーム →こちら  残席 3組


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※5月からの入会数名空きがございます。
※体験 1回500円で行っています。

《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、夏頃を予定しています。






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06







2017年03月25日

3/7☆おやこで絵本クラフト☆レポ

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

レポートが遅くなりましたが、
3/7に行われた ☆おやこで絵本クラフト☆

この日のテーマ絵本は、『はなをくんくん』
春の訪れを祝うおはなしで、黄色い一輪の花がキーワードとなります。

だから工作もそこからイメージして、一つだけ黄色の花を入れた、
『ポンポンマムのリース』
(おひなさまの飾り付けを予定していましたが、ひなまつりが終わっていたため、急遽、イースターの飾りも作りました)
まずは、絵本を読みます。
絵本の世界に入ったまま、制作開始♪
私のクラスに続けて参加してくれるお子さんは、やっぱり手先が器用です。
おうちでもママと一緒に制作を楽しんでいるからですねicon12
ハナラボウンノの本屋さん、絵本カフェポンポンマムがリニューアルオープンするということで(3月→5月に変更になりました)、
ポンポンマムをイメージしたフレームを作っていきましたicon12
ハートのなかでパチリicon06素敵な一枚が撮れましたface05


《撮影秘話》
子どもたちのかわいい表情をうまくフレームインするために、ママと私で必死の図(笑)
今回もご参加のママがクラスの様子を撮影してくださいました。
いつも誰かしらが撮影してくださります。
ママたちに感謝icon06
☆おやこで絵本クラフト☆
次回は、4/12(水) です!
みんな大好き
『はらぺこあおむし』エリック・カール/偕成社

お申し込み受付中! 
以下のフォームからどうぞicon06
水曜日は、ママランチも営業中!

child今後の予定child(3/24現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
 
3月 テーマは、工作 DE  お子様ランチ   3/13(月) →残席 2組 

4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
  /24(月) →残席 2組

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
 お申し込みフォーム →こちら


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室  終了

《キッズ英語 イースターイベントのお知らせ》  詳細は→こちら
◎4/4(火) 14:00~15:30 @学研国分教室 






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06