ドナルドパーティ!!
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです



今後の予定
(3/31現在)
5/22(月)
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席は、わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※ 3/31(金)締切とさせていただきます。

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

ドナルドパーティって言っても、ドナルド・ダックじゃぁありませんよ、
ドナルド・マクドナルド、の方です

マックに行ったら、パーティへの招待状をもらいました~!的な雰囲気に見せかけて、実はちゃっかり事前リサーチ済み、参加するつもりで出かけてました。笑。
いまいち乗り気でない息子を連れて。笑。

時間になったら、ふら~っとドナルド登場!
音楽がなるわけでも、ミッキーみたいに「やぁ!」と挨拶するわけでもなく、本当にふらりふらりと、テーブルを廻って、お客さんに話しかけたり、写真撮影したり。。。思ったよりかなり緩~い感じ
狭いお店なので、このくらいが適当なのかもしれませんね。
トレードマークの大きな靴とバッグが可愛かったです。このバッグの中からは。。。
音楽がなるわけでも、ミッキーみたいに「やぁ!」と挨拶するわけでもなく、本当にふらりふらりと、テーブルを廻って、お客さんに話しかけたり、写真撮影したり。。。思ったよりかなり緩~い感じ

狭いお店なので、このくらいが適当なのかもしれませんね。
トレードマークの大きな靴とバッグが可愛かったです。このバッグの中からは。。。

スピードスタックスのカップが出てきて、お子さんたちと一緒に競争したり、カップタワーを作ってみたり。
かと思いきや、ドナルドは途中でドライブスルーに行っちゃったり(そちらのお客様へのご挨拶も大切ですもんね。)
戻ってきたかと思ったら、緩~~~いマジック見せてくれたり。。。。
バルーンアートのポンプを持っていたので、次なる遊びを待っていたのですが、なかなか始まらず、
元々そんなに乗り気でなかった息子が、ついにもう帰ると言い出して、途中退散。。。。
かと思いきや、ドナルドは途中でドライブスルーに行っちゃったり(そちらのお客様へのご挨拶も大切ですもんね。)
戻ってきたかと思ったら、緩~~~いマジック見せてくれたり。。。。
バルーンアートのポンプを持っていたので、次なる遊びを待っていたのですが、なかなか始まらず、
元々そんなに乗り気でなかった息子が、ついにもう帰ると言い出して、途中退散。。。。

園児さんや小学低学年くらいのお子さんなら、楽しめる内容かもしれませんね
我が家は、とりあえず一回行けたので、満足でございます

我が家は、とりあえず一回行けたので、満足でございます



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →満席
◎5月 テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪5/22(月)
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →こちら 残席 わずか

毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席は、わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※ 3/31(金)締切とさせていただきます。

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


フライングタイガーコペンハーゲンでお買い物♪
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです




今後の予定
(3/30現在)
5/22(月)
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席は、わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※ 3/31(金)締切とさせていただきます。

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

東京2日目は、吉祥寺へ。
男性陣は楽器屋さん巡り。
二手に分かれて、
私はお目当ての『FLYING TIGER COPENHAGEN』へ。

IKEAに続き、クラスで使えそうなグッズを購入しました♪
フライングタイガーコペンハーゲン吉祥寺ストアが2周年ということで、リニューアルされたという吉祥寺ストア限定リミテッドバッグ、買っちゃいましたよ。布バッグ何枚持ってんの?ってお話ですが。。。
フライングタイガーコペンハーゲン吉祥寺ストアが2周年ということで、リニューアルされたという吉祥寺ストア限定リミテッドバッグ、買っちゃいましたよ。布バッグ何枚持ってんの?ってお話ですが。。。
この日、息子は、楽器屋さんで珍しい民族打楽器を3つも!!クラスでも何らかの形でご紹介しますね


なんてことのないホテルの朝食バイキング、楽しいのはなぜでしょう


ファーレ立川と呼ばれるエリアには、109点ものアート作品が点在しているようで。
そんな街並みに息子がひとこと。
「ニューヨークみたい
」
母も同じこと感じてました。
長野県とは違う風景ですね。
そんな街並みに息子がひとこと。
「ニューヨークみたい

母も同じこと感じてました。
長野県とは違う風景ですね。

これらの作品からインスパイアされるかどうかは別として(笑)
引き続き、クラス準備、頑張ります
引き続き、クラス準備、頑張ります



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →満席
◎5月 テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪5/22(月)
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →こちら 残席 わずか

毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席は、わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※ 3/31(金)締切とさせていただきます。

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


IKEAで買い出し♪
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
1年ぶりのlKEAでクラスで使う制作材料を中心にお買い物♪
お目当てのものが買えたので大満足で、イケアレストランにて腹ごしらえ。笑。

今日のお買い物は、こちら。
この中の一部が姿をかえて、工作として生まれ変わるはず!お楽しみに♪

引き続き、これから買い出しに吉祥寺へ向かいます!
今後の予定
(3/29現在)
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

1年ぶりのlKEAでクラスで使う制作材料を中心にお買い物♪
お目当てのものが買えたので大満足で、イケアレストランにて腹ごしらえ。笑。

今日のお買い物は、こちら。
この中の一部が姿をかえて、工作として生まれ変わるはず!お楽しみに♪

引き続き、これから買い出しに吉祥寺へ向かいます!


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →満席
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →こちら 残席 わずか
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室 終了

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


キッズ!英語で世界旅行体験WSに参加!
春休みだからって、連日の更新失礼いたします。
って、春休みなのは息子だけで、私は普段よりちょっとゆるやかながらも働いておりますが。
このブログを訪問してくださる皆さま、いつもありがとうございます

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
少し前のことですが、再び!英語イベントがあるということで、参加してきました!@サントミューゼ
今後の予定
(3/28現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

主催は、このときと同じ先生方。
今回は、英語や国際交流に関わるいくつかのブースが設けられていて、世界旅行気分で?自由に参加できるというスタイルのものでした。
大学生のお姉さんとビンゴタイム。
英語で数を数えましょう。

英語イベントでは、二度目の体験となる手巻き寿司作り。

Put,Spread,Roll up などなど、いくつかの単語を覚えました。。。覚えたよね?息子。

こちらは、絵手紙のブース。

絵手紙って、わりと難しいのですね。あの独特の風合いを出すには、筆の持ち方が関わるようで。
私、途中でプルプルして挫折しました

完成した絵手紙は、海外の方へ送るようです。


息子の描いた絵手紙が、世界のどなたかの元に届きますように


こんなイベントが増えることを願うばかり。



インプットしてきたものを少しでもアウトプットできる場があると、きっと自信にも繋がるはず!
ないなら作ろう!ってことで行うイースターイベントは、いよいよ来週。
私も子どもたちと一緒に勉強するつもりで、ワクワクしながら絶賛制作準備中



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ 3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席は、わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 1組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →こちら 残席 わずか

毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席は、わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


キッズのための絵本とクラフトの会MAKE!体験会終了♪
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
4月から始まる園児さん向け工作クラス
~キッズのための絵本とクラフトの会~
MAKE!
3/22に体験会を開催いたしました。
『ポンポンスタンプではらぺこあおむしバッグ』を作るので、やっぱりあおむしくんがお出迎え♪

会場は、このようにセッティングして、みなさんの到着をお待ちしました。
一番乗りのママがひとこと。
「なんだかパーティーみたい!!」
お部屋は和室ですが、入った瞬間に楽しい気持ちになれるようなそんな環境づくりも心がけたいですね♪

園児さん20人弱の大人数で、ワイワイにぎやかに製作を開始しました。

これから入園するお友達も在園児さんも、上手にポンポン♪

制作好き
だからこそ、MAKE!の体験会にご参加くださったことと思います。
どのお子さんも積極的にスタンプしたり、描いたり。。。
完成品のお写真が撮れなかったのが残念だったのですが、
一つ一つの作品が可愛らしく、オリジナリティの溢れるものばかりでした



ぜひ、このバッグを持って、4月からのMAKE!にご参加ください♪
キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE! は、ご入会いただき、毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席は、わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
今後の予定
(3/27現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

4月から始まる園児さん向け工作クラス
~キッズのための絵本とクラフトの会~
MAKE!
3/22に体験会を開催いたしました。
『ポンポンスタンプではらぺこあおむしバッグ』を作るので、やっぱりあおむしくんがお出迎え♪

一番乗りのママがひとこと。
「なんだかパーティーみたい!!」
お部屋は和室ですが、入った瞬間に楽しい気持ちになれるようなそんな環境づくりも心がけたいですね♪




どのお子さんも積極的にスタンプしたり、描いたり。。。
完成品のお写真が撮れなかったのが残念だったのですが、
一つ一つの作品が可愛らしく、オリジナリティの溢れるものばかりでした




キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE! は、ご入会いただき、毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席は、わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ 3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 1組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →こちら 残席 わずか
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室 終了

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


3/13おやこであそぼ♪は、工作DEお子様ランチでした!
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです







今後の予定
(3/26現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

今年度、最後の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、〜工作 DE お子様ランチ〜をテーマとして、ちょっとだけパーティーな雰囲気で行いました

〜おやこであそぼ♪レストランにようこそ〜

すべてのおかずを作るのは大変なので、もちろん事前に準備しています。

ビュッフェスタイルで皆さんに選ぶ楽しみも感じてもらって♪
お花紙を丸めたり、クシャクシャにしたりして、いろんなおかずを作ります。

これらのおかずの材料は、お花紙がほとんど。
アクティビティーでは、そんなお花紙を使って、ヒラヒラ〜キャッチ!の遊びを行いました。

絵本は、『オムライス ヘイ!』を。
お子様ランチにあるオムライスやハンバーグの作る工程がわかると、なお楽しいですね♪

お友達の作品&おうちで遊んでくれてるお写真も届きました〜♪
前回のうどんやさんごっこでのうどんと一緒に遊んでます!という声もいただき、嬉しい限りです


このクラスでもお決まりのお花のフレームでパチリ♪
春に入園のお友達は、おやこであそぼ♪では会えなくなってしまいます。
これまで、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました

また、園児さん向けクラス〜キッズのための絵本とクラフトの会〜MAKE!でお待ちしています♪笑。

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、制作にふれあい遊びなどのアクティビティーをプラス♪
『☆おやこで絵本クラフト☆』は、絵本から想像する世界を制作で表現するクラス♪
『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』は、制作を中心とした園児さん向けクラス♪
当クラスは、工作を中心にした内容となっています。
これら工作のアイディアは、私自身のひらめきの他、あらゆる場でのリサーチ、これまでの活動のなかで学んだことに、自分なりのアレンジを効かせ、オリジナル作品に変えて、お届けしています。
4月からは、パワーアップしてお届けしますよ!
ぜひ、みなさんのご参加お待ちしております



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ 3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →こちら
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室 終了

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


3/7☆おやこで絵本クラフト☆レポ
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

まずは、絵本を読みます。


ハナラボウンノの本屋さん、絵本カフェポンポンマムがリニューアルオープンするということで(3月→5月に変更になりました)、次回は、4/12(水) です! みんな大好き 『はらぺこあおむし』エリック・カール/偕成社
お申し込み受付中! 以下のフォームからどうぞ
水曜日は、ママランチも営業中!
今後の予定
(3/24現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

レポートが遅くなりましたが、
3/7に行われた ☆おやこで絵本クラフト☆
この日のテーマ絵本は、『はなをくんくん』
春の訪れを祝うおはなしで、黄色い一輪の花がキーワードとなります。
だから工作もそこからイメージして、一つだけ黄色の花を入れた、
『ポンポンマムのリース』
(おひなさまの飾り付けを予定していましたが、ひなまつりが終わっていたため、急遽、イースターの飾りも作りました)


絵本の世界に入ったまま、制作開始♪
私のクラスに続けて参加してくれるお子さんは、やっぱり手先が器用です。
おうちでもママと一緒に制作を楽しんでいるからですね


ポンポンマムをイメージしたフレームを作っていきました

ハートのなかでパチリ
素敵な一枚が撮れました



《撮影秘話》





子どもたちのかわいい表情をうまくフレームインするために、ママと私で必死の図(笑)


今回もご参加のママがクラスの様子を撮影してくださいました。
いつも誰かしらが撮影してくださります。
ママたちに感謝

☆おやこで絵本クラフト☆



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ 3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →こちら
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室 終了

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


スタバのプリン!
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです



今後の予定
(3/24現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

昨年11月にスターバックスから発売されたプリン、ご存じですか?
発売直後は、すぐに売り切れとなり、なかなかお目にかかれなかったプリン。
かなり前にそんな状態からは脱したそうで、そういえばと思い立って買ってきました。
この季節は、容器のデザインがSAKURAのデザインだそうで。(ノーマルver.がよかった私
)


お味は、チョコレートとカスタードの二種類!
おいしい!と評判のこのプリン。食べるのが楽しみです


ハウステンボスのお土産チーズケーキもいただきました!!
長崎といえば、私が学生時代を過ごした街。
お友達からのおみやげ話を聞きながら、若かったあの頃に想いを馳せたのでした




《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
3/13(月) →
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →こちら
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室 終了
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


4/12☆おやこで絵本クラフト☆のご案内
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
4月の☆おやこで絵本クラフト☆のお知らせです
暖かい季節になると、テーマ絵本にしたくなるのは、やっぱりこの絵本。 『はらぺこあおむし』エリック・カール/偕成社
今回は、はらぺこあおむしのネックレスを作ります


なお、お知らせしていました、絵本カフェポンポンマムのリニューアルオープンイベントは、5月に予定しているそうです。
今後の予定
(3/21現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです






☆おやこで絵本クラフト☆では、毎回一冊の絵本をテーマ絵本として読み聞かせを行います。
そこから広がる世界を想像し、工作に繋げていきます。
そこから広がる世界を想像し、工作に繋げていきます。
絵本を読んだあとは、はらぺこあおむしのネックレスを作りますよ♪
お子さんには、“紐通し”の行程で、遊びながら、指先で細かな動きを感じることができます。
【日時】 4/12(水)10:30-11:15 カフェタイム11:15~(※ご自由にワンドリンクをお飲みいただけます)
【対象】 0歳~未就園児のお子様と保護者の方
【参加費】 1組600円
(工作代・ワンドリンク含む。※ご兄弟で参加の場合、工作が必要なお子様一人につき+200円)
【定員】 10組
【場所】 ハナラボウンノ 大会議室 (※絵本カフェポンポンマム工事中につき、大会議室で行います)
【予約フォーム】 →こちら


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
3/13(月) →
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →こちら
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室 終了
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


コストコ前橋倉庫店でお買い物♪
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

今回のイチオシは、コストコで初めて見たマスキングテープのセット!!!
定価1,698円の品が、レジにて300円offってことで、1,398円。
つまりマステ一個が58.25円!というお買い得価格
マステ一つ一つのデザインも可愛くて、これは買って損はないお買い物でした
言うまでもなく、クラスで使うアイテムです。

今後の予定
(3/21現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

今日は、あいにくのお天気でしたが、この三連休は良いお天気に恵まれましたね

我が家は、またも群馬へ日帰りドライブ~!
帰りには、やっぱりコストコへ!
連休最終日、夕方18時以降は、わりと空いています。
我が家、3人家族なもので、家族で出かけた際は、シェアするような大容量の食材は、ほぼ購入しません。
いつもと変わり映えのしない、購入品。。。
恒例のカニちらしと、アヒージョ。
コストコのアヒージョは、記載されたレシピ通りの調理をすると、オリーブオイル多め、濃い目の味付けになり、
好みが分かれるようです。
我が家は毎回ペンネを添えていただくので、若干濃い目ではあるけれど、毎回完食するリピーターです
パンは、人気のディナーロールではなく、生地が柔らかくて食べやすいホテルブレッドが好み
帰りには、やっぱりコストコへ!
連休最終日、夕方18時以降は、わりと空いています。
我が家、3人家族なもので、家族で出かけた際は、シェアするような大容量の食材は、ほぼ購入しません。
いつもと変わり映えのしない、購入品。。。
恒例のカニちらしと、アヒージョ。
コストコのアヒージョは、記載されたレシピ通りの調理をすると、オリーブオイル多め、濃い目の味付けになり、
好みが分かれるようです。
我が家は毎回ペンネを添えていただくので、若干濃い目ではあるけれど、毎回完食するリピーターです

パンは、人気のディナーロールではなく、生地が柔らかくて食べやすいホテルブレッドが好み


今回のイチオシは、コストコで初めて見たマスキングテープのセット!!!
定価1,698円の品が、レジにて300円offってことで、1,398円。
つまりマステ一個が58.25円!というお買い得価格

マステ一つ一つのデザインも可愛くて、これは買って損はないお買い物でした

言うまでもなく、クラスで使うアイテムです。

ちなみに。。。コストコでイースターアイテムなんてあれば嬉しいな
と、思いながら、出掛けたのですが、
イースターを感じさせるようなもの何一つございませんでしたっ。(コストコでイースター関連商品見たことないしね。)

イースターを感じさせるようなもの何一つございませんでしたっ。(コストコでイースター関連商品見たことないしね。)


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
《キッズ英語 イースターイベントのお知らせ》 詳細は→こちら
◎4/4(火) 14:00~15:30 @学研国分教室
〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
3/13(月) →
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →しばらくお待ちください。
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
《キッズ英語 イースターイベントのお知らせ》 詳細は→こちら
◎4/4(火) 14:00~15:30 @学研国分教室
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

