2019年11月09日

【11/25開催】おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のご案内

childクラス情報child
インスタグラム始めました!→@make.oyakodeasobo 最新情報はインスタで☆
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は11/25(月)
園児さん親子向けは、こちら→来年度より募集!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎11/22 ◎木曜創造館コース◎11/14 ★随時体験受付中★

久しぶりの更新です。
なんと!100日ぶりの更新らしく。。。インスタグラムに気持ち持っていかれ、ブログ放置しておりましたが、
ありがたいことに楽しみにしてくださる方もいるとのことで、こちらも再開してまいります♪

さて、11月の未就園児さん親子向けクラス『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のお知らせです。

次回のおやこであそぼ♪みんなであそぼ♪は、
11月25日(月)10:30~11:30
おうちとしょかん(柳屋建設さま)にて
【秋いっぱい〜ぶどう狩り〜】
をテーマに行います♪

工作を取り入れながらの発展遊びを楽しみましょう~♪
お申込みお待ちしておりますface05

10月のおやこであそぼ♪みんなであそぼ♪レポです!
黒猫になってハロウィンを楽しみました〜♪
 
 
1歳児さんもしっかり参加してました♪
 

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、11/25 お申込み承り中! 今後の予定 12/16 

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ 
◎木曜創造館コース◎ 11/14(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  11/22(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
  
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら






2019年03月26日

息子とプチ異文化交流!?

childクラス情報child
インスタグラム始めました!→@make.oyakodeasobo 最新情報はインスタで☆
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は4/15(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎4/5 ◎木曜創造館コース◎4/11 ★随時体験受付中★

春休みに入り、一週間が過ぎました。
何気に長い春休み。
クラスはお休みいただいていますが、その他の仕事の合間に息子とちょこちょこ出掛けています。

息子が参加した英語イベントでは、またも息子が通う小学校のALTの先生がいらっしゃり、
一人参加の息子を気にかけ、話しかけてくださったり、ほかのALTの先生と話すきっかけを作ってくださったようです。
「今日は達成感あった!」と満足気だった息子(笑)
頑張ったご褒美に。。。

以前、ママさんから教わったネパール料理のお店へ。
定番の野菜カレーを注文する私と違って、グリーンカレーに羊の肉のシークカバブを注文する、多国籍料理を好む息子(笑)
気さくなお人柄のネパール人のオーナーさんが息子に話しかけてくださったり、
ナンを作る様子を見せてくださったり、
小学生にとって、こんなちょっとした異文化交流でさえも貴重な経験だと思っています。


icon06npo02icon06npo02icon06npo02icon06

4月以降の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』の開催日も決まりました♪
以下のチラシをご覧ください♪
4/15(月)は、ハッピーイースター~工作DEオムライス~ をテーマに遊びや工作を行いますface01
未就園児親子の皆さん、お申込みお待ちしておりますicon06

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、4/15 お申込み承り中! 今後の予定 5/20・6/17・7/22・8/26

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 4/11(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎   4/5(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
  3/30(土)10:30~11:30
  詳細はこちら



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら




2019年03月22日

おやこであそぼ♪は春いっぱい♪

childクラス情報child
インスタグラム始めました!→@make.oyakodeasobo 最新情報はインスタで☆
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は4/15(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎4/5 ◎木曜創造館コース◎4/11 ★随時体験受付中★

3月の未就園児さん親子向けクラス『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、春いっぱい♪
事前にせっせとお花を作ること90個!!
さて、このお花は何に生まれ変わるかな?

お花の冠が完成しました~♪
この日ご参加いただいたお母様から届いたおうちでのお写真♪
かわいい~可愛すぎる!!!
可愛い子どもたちに交じって私も。。。(笑)

すると、ちょうちょうが集まってきましたよ~♪

この日読んだ絵本。
『ちょうちょう ひらひら』 『はるはゆらゆら』
エプロンに仕込んでおいたお手製てぶくろシアターは、仕込み過ぎて忘れるという。。。←毎度毎度、何かしら飛んじゃいますねicon11


次回のおやこであそぼ♪みんなであそぼ♪は、
4月15日(月)10:30~11:30
おうちとしょかん(柳屋建設さま)にて
【ハッピーイースター ~工作DEオムライス~】
をテーマに行います♪

次回も工作を取り入れながらの発展遊びを楽しみましょう~♪
お待ちしておりますface05
child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、4/15 お申込み承り中! 今後の予定 5/20・6/17・7/22・8/26

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 4/11(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎   4/5(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
  3/30(土)10:30~11:30
  詳細はこちら



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら






2019年03月04日

しろくまのパンツバルーン♪

childクラス情報child
インスタグラム始めました!@make.oyakodeasobo
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は3/11(月)満席
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎3/15 ◎木曜創造館コース◎3/7 ★随時体験受付中★

2月の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、風船や紙吹雪を使った遊びを行いました♪
ツペラツペラさんの『しろくまのパンツ』を読んだら、そこから広がる工作を盛りだくさん!!詰め込んだ1時間となりました♪



紙吹雪をまき散らして。。。(笑)みんなの嬉しそうな顔を見たら、私の気分ものっちゃって、散らかしすぎました(笑)

いくつか行った紙吹雪の遊びの一つ、紙吹雪を入れたコンフェティバルーン制作♪
次回は、3/11(月)開催。満席となっております。お申込みくださっている皆様ありがとうございます♪
次回は、たくさんのお花に囲まれた春を感じる遊びを予定しております。お楽しみに~♪

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、3/11(月)10:30〜11:30 満席です。 4/15・5/20・6/17・7/22・8/26

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 3/7(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  3/15(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
  3/30(土)10:30~11:30 
  園児さん~小学生対象(お子さんだけの参加となります)
  詳細は→こちら



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら












2019年01月30日

未就園児さんクラスは、動物いっぱい♪

childクラス情報child
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は2/18(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎2/8 ◎木曜創造館コース◎2/14 ★随時体験受付中★

未就園児さん親子向けクラス『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』
久しぶりに満席となるお申込みをいただきました。
更に前回のMAKE!に引き続き、取材の方にもお越しいただくことになっており、嬉しく思いながら臨みました♪
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございます♪

今月は、“動物さんいっぱい♪”ということで
十二支や絵本の世界から、動物さんたちがたくさんやってきましたよ〜♪

。。。と幸先良く進めていたはずなんですが、
ワタクシ、大失敗をおかしてしまってました〜icon10icon10icon10
十二支の順番、、、一部、間違って制作していました。。。歌ってしまいました。。。何度も繰り返しました。。。

確かに!あの時のお母様方、「?・?・?」のお顔してましたね。
ついでを言えば、毎回恒例の“あの”体操を行うことも忘れちゃってました。。。(泣)
皆さま、申し訳ありませんでした!!

大失態に気づいた後、「やっちまったなぁ」と思っていると、すかさず息子から、
「あれ?お母さん、どうした??何か嫌なことあった??」と。
暗い表情していたつもりもないのに、子どもは敏感に察知しますね。
「いやぁ〜お母さん、練習してた干支ね、順番間違って言っちゃってさぁ」
「大丈夫、大丈夫〜僕なんか、今日、作文読むとき嚙んじゃったんだから〜」(←今、児童会長立候補者と共に、各教室をまわり、推薦文を読むという選挙活動をしています)

はは、私の失態に比べれば、噛むくらいノープロブレムだと思うけど(笑)
息子に励まされました。

さて、気を取り直して。。。
先日ちら見せしたこちら↓↓↓
今回も制作で生まれ変わりました〜♪
絵本『てぶくろ』のペープサート♪
ぜひ、おうちに帰ってからも、親子で絵本の世界を楽しんでくださいね。
『てぶくろ』のエプロンシアターも。

毎回アタフタドタバタ、、、講師としての落ち着きゼロ!!のそんなワタクシを温かく見守ってくださるお母様方に感謝しながら。。。
次回も『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』開催いたします〜
2/18(月) 10:30〜 おうちとしょかんにてお待ちしております♪
どうぞ、私のドタバタ劇、見に来てくださいね(笑)

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、2/18(月)10:30〜11:30 

参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 2/14(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  2/8(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら






2019年01月23日

1/28開催!おやこであそぼ♪は動物いっぱい♪

childクラス情報child
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は1/28(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎1/25 ◎木曜創造館コース◎2/14 ★随時体験受付中★

今日はお休み。
朝から海外ドラマや映画をBGMにしながら、はさみ片手にひたすら切り続けております。。。
1/28(月)開催の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、十二支や絵本の世界から動物さんたちがたくさん登場しますよ~icon12
この画像を見て、「ピンicon14」ときた方には、絵本マイスターの称号を差し上げます(笑)
準備の関係上、お申し込みは、開催の二日前まで(1/26まで)にお願いいたします。
すでにお申込みいただいている皆様、風邪が流行っております。
元気にお会いできるのを楽しみにしていますface05


child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、1/28(月)10:30〜11:30 

参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 2/14(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  1/25(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

↓↓↓新しいチラシになりました↓↓↓









2018年12月26日

12月のおやこであそぼ♪はクリスマスでした☆

childクラス情報child
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は1/28(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎1/11 ◎木曜創造館コース◎1/10 ※体験は来年1月より開始

12月の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、初めてご参加くださった方を中心に多くの皆さんにお越しいただきました。ありがとうございます!
“サンタのコスチュームで”と通達していたわけではないのですが、自然とちびっこサンタさんたちでいっぱい♪
おやこであそぼ♪を皆さんで盛り上げていただきましたicon06

恒例となっている、雪だるまさんとツリーさんで遊びました。
個人差はありますが、色の認識がわかってくるのは、2~3歳にかけてだそうです。なので、まだわからなくても大丈夫!

こうした0~3歳児さん中心のクラスでは、上の年齢のお子さんから学んでいけるのもメリットですね。





工作は、お花紙を使ったサンタさんでした。

そして今回初めて、紙皿を使った簡単なお話を行いました。
クルクル回って絵が変わる様子を不思議そうに見つめてくれるお子さんたち。

さぁ、最後はお待ちかねのプレゼントタイム~♪
雪だるまのバッグには何が入っていたかな?

お手伝いくださったママ、写真を撮ってくださったママ、
そして、今年、『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』にご参加いただきましたすべての皆様、
本当にありがとうございました。

来年は、1月28日(月)10:30~ 開催いたします。
動物とバレンタインをテーマにした工作を考えています。
皆様のお申込み、心よりお待ち申し上げます。

来年もよろしくお願いいたしますicon12

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、1/28(月)10:30〜11:30 

参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 1/10(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎   1/11(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

 








2018年12月16日

明日12/17は、おやこであそぼ♪@おうちとしょかん

childクラス情報child
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は12/17(月)クリスマスを楽しもう♪
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎12/21 ◎木曜創造館コース◎12/20 ※体験は来年1月より開始

明日12/17は、『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』@おうちとしょかん(柳屋建設内)です♪
クリスマスをコンセプトとした体を動かす遊びや工作など、親子で楽しめる遊びを行いますface01
本日、体調不良のためのキャンセルが2組出ましたので、明日9時まででしたら、ご予約可能です。

雪だるまたちもお待ちしています〜♪

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、12/17(月)10:30〜11:30 クリスマスを楽しもう♪

参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 12/20(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  12/21(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら










2018年11月23日

11月のおやこであそぼ♪は秋いっぱい♪

childクラス情報child
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は12/17(月)クリスマスを楽しもう♪
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎11/30 ◎木曜創造館コース◎11/29

11/19 いい育児の日に行われた『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』
今月は、秋いっぱいでお届けしました♪

小道具も秋を盛りだくさん。

果物狩りに出掛けたり♪
落ち葉拾いもしましたよ♪
工作は、秋のリース作り♪
会場のおうちとしょかんの前には、もみじがいっぱい♪
次の工作に使いたくて、館長さんを巻き込んで紅葉狩り(笑)
あれから数日。。。残念ながら、真っ赤から真っ茶へと移行しつつありますが。。。
うまく利用できたらいいなと思っていますicon12
次回の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、
12/17(月) 10:30〜11:30 @おうちとしょかん
クリスマスを楽しもう♪をコンセプトに楽しい遊びと工作を予定しています♪

お申込みは、以下をご覧ください♪お待ちしておりますface05

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、12/17(月)10:30〜11:30 クリスマスを楽しもう♪

参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 11/29(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  11/30(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら











2018年11月09日

【募集】11/19おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪開催

childクラス情報child
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は11/19(月)秋を遊ぼう♪
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎11/9 ◎木曜創造館コース◎11/29

未就園児さん親子向けクラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』参加者さん募集中!

11月は、いい育児の日に開催!(笑)
今回は、秋のおいしい食べ物をイメージした遊びや制作を行います♪
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、工作が中心。。。と思われることが多いのですが、
はい、工作にも力を入れておりますが、
前半は、体を動かしたり、ふれあい遊びやゲーム性のある遊びなど、
後半は、工作に絵本やシアターなど、
一時間の中で、“動”を取り入れています♪

ぜひ、皆さんのご参加お待ちしております。
11月19日(月) 10:30〜11:30
おうちとしょかん (海野町立体駐車場となり) ※駐車場完備

お申込み・お問合わせは、以下のチラシ等をご覧ください♪
画像の秋の果物も登場しますよ♪ お楽しみに♪

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、11/19(月)10:30〜11:30 秋を遊ぼう♪

参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 11/29(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  11/9(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら