2019年04月11日

イースターパーティ開催しました

childクラス情報child
インスタグラム始めました!→@make.oyakodeasobo 最新情報はインスタで☆
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は4/15(月)満席
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎4/19 ◎木曜創造館コース◎4/18 ★随時体験受付中★

久しぶりの開催となった
学研国分教室 相原先生とのコラボイベント。
キッズのための英語であそぶ会 イースターパーティ

以前までは、小学生のお友達が中心でしたが、今回は、4〜5歳の幼児さんが集まってくれました。
お部屋もイースターの飾り付けでお待ちしてましたよ♪

簡単な英語で自己紹介したり、絵本を通して、イースターについて学んだあとは、
イースターバスケットづくり♪

さて、これを持って、学研国分教室の広いお庭で、本場アメリカのイースターを意識して、エッグハントです♪

かわいいイースターバニーたちのエッグハント開始〜♪
さてさて、卵はどこに隠されてるかな?
アシスタントで参加した息子(笑)のヒントについていくかわいいバニーたち♪
さてさて、お次は、スプーンリレー。しっかり説明を聞いてくれています。
Ready go!
落とさないように落とさないように。。。


記念撮影のあとは、再びお部屋に戻って、簡単クラフト&英語のうたなど歌ったら、もうさようならの時間です。

2020年からは小学校での英語が教科として導入されます。
小さなうちから、異文化や言語に触れることで、抵抗感なく、学んでいけると良いですね♪

今後も企画していきたいと思っています♪
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございましたicon06
おまけ
先日、東郷堂Mama's新聞に当クラスの記事をとりあげていただきました。(信濃毎日新聞さんのママさん向け新聞です)
掲載に際しては、
クラスに足を運んでくださったカメラマンさん、
私の拙い言葉をすくい上げてくださり、素敵な文章にまとめてくださったライターさん、
クラスの感想を寄せてくださったママさん、
多くの方々のサポートがありました。
こちらのブログでは報告が遅くなってしまいましたが、
改めて感謝の想いでいっぱいです。
ありがとうございました!
こちらの新聞、多めにいただいておりますので、クラスでお配りしたいと思います。
(福岡の母にも送らなくちゃ。(笑))
child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、4/15 満席です。
今後の予定 5/20・6/17・7/22・8/26

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 4/18(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  4/19(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
  
  詳細はこちら



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら








2019年02月23日

イースターパーティー♪キッズのための英語であそぶ会

childクラス情報child
未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は3/11(月)残席わずか
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎3/1 ◎木曜創造館コース◎2/28 ★随時体験受付中★

久しぶりの開催です♪
キッズのための英語であそぶ会
~イースターパーティ~

*日時*  3月30日(土) 10:30~11:30
*場所*  上田市 学研国分教室 (神川児童センター前)
*対象*  園児さん~小学生 (お子さんだけの参加となります)
*参加費* お子さまお一人1000円

*お申込み* 0268259688 もしくは purecocoro@ybb.ne.jp(件名『イースター』で)

今回のイースターパーティでは、イースターの定番!お庭でエッグハントやエッグレースなど楽しい遊びを行います♪
クラフトの時間では、エッグハントには欠かせない“イースターバスケット”を作りますよ~♪

ぜひ、海外の文化を楽しみながら、英語に触れてみませんか?
ご参加お待ちしておりますface05

写真は過去に開催したときの様子です☆






child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、3/11(月)10:30〜11:30 

参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪ ※来年1月から開始。
◎木曜創造館コース◎ 2/28(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  3/1(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 
 開催!!H31年3月30日(土)10:30~11:30
 ~イースターパーティ~
 お申込みお待ちしております!!


〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

↓木曜創造館コース 3/14→3/13に変更です↓











2017年11月10日

英語で楽しく♪クリスマスパーティーに参加しませんか?

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

学研国分教室 相原せんせいとのコラボ企画
キッズのための英語であそぶ会

4回目となる12月は、やっぱりクリスマス♪
英語で楽しく♪ クリスマスパーティー♪ 開催いたします!
今回のメインアクティビティでは、
カップケーキをデコっちゃいます!!
私たち、英語であそぶ会は、簡単なクッキングをしながら。。。
クラフトをしながら。。。
そんなふうに遊びながら、楽しく英語に触れることを目的としています。

興味のある小学生のお子さん!!
ぜひ、参加しませんか?

詳細は、以下のチラシをご覧くださいね♪
【日時】12月2日(土)14:00~15:30
【場所】学研国分教室
【対象】小学生のお子さん
【参加費】お一人1200円

せっかくなので、我が息子の英語事情も少し。
息子が通う英会話教室主催の英語スピーチコンテスト予選会に出場しました。

夏に課題が配布され、数ヶ月。長文を暗唱し、人前で披露するわけです。

英会話教室主催、といえども、クラスの前後に質問すればアドバイスはいただけるものの、基本は家庭にて自主練。
途中リハーサルを兼ねた練習会が2回ある程度。
結局は本人のやる気と親の指導にかかってます。。。

我が家はこのスピコンに出場して、英語そのものに自信をつけることが目的。
その気楽な姿勢がよかったのか?
予選通過し、上信越ブロック本選会に出場できることに!!

この数ヶ月、課題文を暗記し、発音をしつこくチェックしました。
息子はもちろんですが、親も頑張りましたよ。笑。

聞いたところによると、本選会は、ハイレベルな戦いになるらしく、緊張感漂う異様な空気に包まれるそうです。いやぁコワイコワイ。見ているだけの親の方がコワイ。(いや、本人がコワイよね))

本選会こそ、出場できたことが奇跡!のつもりで気楽に挑んでもらおう♪と、思ってます。
来月、高崎に行ってきます。

息子は、なによりメダルをもらえたことが嬉しかったようで。
やればできる!と、自信をつけるという目的が達成されたことは、よかった!



child今後の予定child

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
◎11/27 秋を感じるあそび~木の葉のモチーフ作り~ 残席あります。

◎12/18 ミニクリスマス会~クリスマス工作~ 残席あります。

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。
 

       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。
       ※次回開催 11/10(金)16:00〜 @市民プラザゆう 講習室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、
  12/2(土) (対象:小学生)
  クリスマスパーティーを予定しています。
  




〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06












2017年10月17日

キッズのための英語であそぶ会ハロウィンパーティー開催しました!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

学研国分教室の相原先生とのコラボ企画
キッズのための英語であそぶ会
3回目となった今回は、ちょっと早めのハロウィンパーティーを行いました♪

今回も小学生キッズと、元気に楽しく英語に触れてきましたよ♪
いつもは、お勉強モードであろう教室も、この日はにぎやか!!
ハロウィンのデコレーションで盛り上げていきますicon14

恒例のカードゲーム。たかがカードゲーム。。。ではありません。
Boysたちのテンションがすごかった!!!
頭になんかでっかいもの着けた私もクラフト頑張りました。
小学生キッズは、クラフトも大好き!みんな時間を忘れて、夢中になって製作してくれてます。
先程覚えた果物の単語を言いながら、フルーツポンチ作り♪
フルーツポンチを食べながら、Reading Time.
この時期の必須アイテム、お手製ジャコランタンの手袋シアターで
“10 little pumpkins”を歌ったあと、
相原先生に英語絵本を読んでもらいました。
にぎやかだった子どもたちも、静かにお話を聞いていました。

さぁ、最後は、“Trick or Treat!”
あっという間の一時間半でした。

このイベント、キッズのための英語であそぶ会ですから、
英語に触れながら、楽しくあそぶ=英語って楽しいな♪と思ってもらえればいいな。。。なんて思いながら、企画しています。

次回は、12月。クリスマスのイベントを予定しています♪
詳細は決まり次第、こちらのブログやチラシでお知らせいたしますね♪


child今後の予定child

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて、月曜日 10:30~11:30 1組500円

◎10/23 ハッピーハロウィン♪~ハロウィン工作~

◎11/27 秋を感じるあそび~木の葉のモチーフ作り~

◎12/18 ミニクリスマス会~クリスマス工作~

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。
 

       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。
 ※次回開催 10/27(金)16:00〜 @市民プラザゆう 講習室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、
  12月! (対象:小学生)
  クリスマスパーティーを予定しています。
  




〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06













2017年09月13日

10/15英語で楽しく♪ハロウィンパーティー開催!!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

学研国分教室の相原先生とのコラボイベント、

キッズのための英語であそぶ会

夏のイベントがつい最近のことのようですが、早くも秋のイベント

『英語で楽しく♪ハロウィンパーティー』開催ですicon12

3回目となる、キッズのための英語であそぶ会、回を重ねるごとに少しずつパワーアップしていますよicon14

お決まりカードゲームやクラフトの他、

◎フルーツポンチ作り

◎パラバルーン遊び

も行います!もちろん、ハロウィンパーティーですからハロウィンモードで楽しく英語に触れましょう♪

トリックオアトリートでお菓子ももらっちゃいましょう!!
小学生のお友達、ぜひ、仮装してご参加くださいね♪

お申込み等は、以下のチラシ画像をご覧ください。
全体が見れない場合。。。
スマホを一番下までスクロール
PC用の表示に変更する

でご覧ください。

これまでのキッズのための英語であそぶ会の様子はこちら

 



child今後の予定child

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。

◎9月 テーマは、粘土で三色団子づくり〜うさぎさんも一緒に〜
 ●9月25日(月)10:30~11:30 1組500円
 
 ●10月23日
 ●11月27日
 ●12月18日

【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。
 

       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。
 ※次回開催 9/22(金)16:00〜 @市民プラザゆう


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、
  10/15(日)14:00~15:30 (対象:小学生)
  ハロウィンパーティー!
 お楽しみに♪




〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06







2017年08月13日

キッズのための英語であそぶ会Summer!!開催しました!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

学研国分教室の相原先生とのコラボイベント、キッズのための英語であそぶ会Summer!!開催しました!
小学生のお友達にご参加いただき、楽しい時間を過ごすことができました。

英語関連グッズもたくさん!準備完了です!
カードゲームで思いの外盛り上がり、
歌を歌いながら、Body partsを覚えたり、
前回のイベントよりお友達からたくさんの笑顔が引き出せたような気がしました。
お決まりCraft time~!
今回のメインアクティビティ、アイスクリーム作り~!
学研国分教室のお庭は、こういったアクティビティに最適な素敵なお庭なんです!!
この赤いボールの内部にアイスクリームの材料、周りに氷と塩を投入して、転がし続けること30分。

Boysたちを中心に疲れたと言うことなく、根気よく子供だちが頑張ってくれて、アイスクリーム完成!!
アイスを頬張りながら、お庭の遊具で遊んで。。。
夏休みの思い出になったかな。
ご参加いただいたお子様のお母さまから
「英語は楽しいものなんだ!と思ってもらえたのが嬉しかった」
というご感想をいただきました。

小学生の頃、週末に夜更かしして洋画を観るのが楽しみで、洋楽を聴き、外国への興味が膨らみ、英語が大好きになりました。
でも当時はインターネットもまだ浸透しておらず、今ほど外国や生の英語に触れることは身近ではなかったですね。

だからこそ! 海外が身近に感じる環境が整っている今、幼少期から自然と英語に触れ、英語への苦手意識はなく成長してほしいなという私の願いと、
私自身も童心に返った感覚で開催させてもらっているイベントです。

コラボしてくれている相原先生にも感謝!
公民館などとは違った環境もこのイベントのオススメポイントですよ◎

次回は、秋にハロウィンイベントを予定しています☆
ハロウィンデコレーションで彩られたお庭もお楽しみに♪


8月以降のクラス、参加者さん募集しています!
まだまだお席に余裕がございます。

詳細はこちら↓ ↓ ↓

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。

◎8月 テーマは、夏まつりごっこ
 ●8月25日(月)10:30〜11:30 おうちとしょかん 一組500円 受付中!十分に空きがございます!

◎9月 テーマは、粘土で三色団子づくり〜うさぎさんも一緒に〜
 ●9月25日(月)

●10月23日 ●11月27日 ●12月18日

【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196



《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎不定期開催。次回は、8月23日(水)10:30~11:15 
テーマ絵本は、『ノラネコぐんだん アイスのくに』
 ★詳細 HanaLab.UNNO facebook →こちら
 ★お申し込みフォーム→ こちら 十分に空きがございます!
        
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 8/18(金)16:00〜


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、秋にハロウィンイベントを予定しています。





〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06





2017年07月24日

8/9キッズのための英語であそぶ会Summer!!開催

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
キッズのための英語であそぶ会第二弾!!行います!!
夏らしいチラシが完成しましたicon19

小学生の息子に、より多くの英語の場を!と始まったこの企画。
春に続き、二回目となる今回は、
ボールで遊びながら、アイスクリームを作ります!!
もちろん、私は工作を担当させていただきます。

☆クラフトタイム
☆アクティビティー
☆ゲーム
☆英語絵本

など、英語をちょこっと取り入れながら、夏休みを楽しみましょう♪

【日時】8月9日(水)15:30〜17:00 まで 少し涼しくなってからのスタートです。
基本的には、小学生を対象にしています。

詳細は、以下のチラシをご覧下さいね♪




child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。

◎8月 テーマは、夏まつりごっこ
 ●8月25日(月) 受付中!

◎9月 テーマは、粘土で三色団子づくり〜うさぎさんも一緒に〜
 ●9月25日(月)

●10月23日
●11月27日
●12月18日
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196



《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎不定期開催。次回は、8月23日(水)10:30~11:15 
テーマ絵本は、『ノラネコぐんだん アイスのくに』
 ★詳細 HanaLab.UNNO facebook →こちら
 ★お申し込みフォーム→ こちら
        
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 8/18(金)16:00〜


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、8/9(水)小学生対象 を予定しています。





〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06







2017年04月06日

イースターパーティー終了しました!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

上田市学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
小学生対象・キッズのための英語であそぶ会~イースターパーティー~終了しました!

お部屋は、イースターデコレーションで準備OK!

私は、クラフトタイム担当。まずは、イースターバスケット作りから始めましょう♪
女の子が多かった今回のクラス。好みのマスキングテープやシールで飾り付ける工程が楽しかったようですface05
作ったイースターバスケットを持って、お庭でエッグハント!
そしてもちろんエッグレースも!
私のクラスにご参加いただいたことのある方ならきっとご存知、あのスプーンリレー=まるで本物?に見える卵をスプーンから落とさずリレーしていく遊びです。
今回参加された最年少のお子さんからは、「もう一回!」とリクエストがあったほど!いつも好評なんですface01
自分のエッグを見つけたら、イースターエッグに変身させましょう。
本日二回目のクラフトタイム!

当たり前なんですが、小学生ともなると、みんな手際よく自分で作り上げるんですよね。
普段は、未就園児さんに触れる機会が多い私。
ここのところ、園児さん、小学生と一緒に制作する機会が増えてきて、改めて子供の成長というものを感じ、
私にとっても新鮮で勉強になった春でした。
さてさて、話を戻して、イースターパーティの続きです!
最後は、相原先生手作りのキャロットケーキをイングリッシュティーでティータイムicon28icon14
もちろん、大型英語絵本も読みました。
ふふ、私は、こんなティーポットコスチュームで登場しちゃいましたよ。笑。
小学生の皆さん、引いてなかったかって?
ええ、ええ、苦笑いしてましたとも!笑。
でもでも、私は平気です。めげません!
コスチューム姿で人前に出ても恥ずかしくない!と思える度胸を持てば、
きっと、外国の方を目の前にしても恥ずかしがらずに英語が飛び出す・・・・は・ず!?


覚えた英語をアウトプットできる場を作りたい!という気持ちで始まったこの企画。
今回参加した息子も、簡単な英語ではあるけれど、質問に答えたり、積極的に取り組んでくれました。そうそう、その調子!
定期的に開催して、英語を身近に感じ、英語・日本語にかかわらず、人前で話せる度胸を身につける力をつけてほしいなと思うのでした。
次回は、夏頃の開催を予定しています。
小学生だけではなく、幼児さんを対象にした回も設けようと、相原先生と次なるイベントを企画しています。お知らせをお楽しみに♪

child今後の予定child(4/6現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
  /24(月) →満席
5月 テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪
  5/22(月)
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
 お申し込みフォーム →こちら  残席 3組


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※5月からの入会数名空きがございます。


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、夏頃を予定しています。






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06