2016年11月27日

息子とキューブクッキー作り

上田市で活動している親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

この時期になると息子の通う小学校では芋掘りがあり、焼き芋会なんかがあるのですが、
3年生の今年は違うらしい。
掘った芋を使って、お菓子を作るらしいです。
息子に頼まれ、学校へ持参したさつまいもクッキーのレシピが却下になったので(レンジを使う時間が長くなるらしい)
自宅で作ってみることにしました。

さつまいもクッキーのはずが、さつまいもを買い忘れた私。
なので、さつまいものないクッキー。
レシピはもちろんクックパッドから。息子が選びました。→Cpicon 簡単ザクザク☆塩バニラキューブクッキー。 by ゆぅゅぅ

かわいい!のは言うまでもなく、
材料をビニール袋に入れて、作業するから、衛生面にも良いですね。
これなら2〜3歳児さんでも一緒に作れるのではないでしょうか。

我が家の古いオーブンレンジでもなんとか仕上がりました。
簡単でおいしくてかわいいface05また作ろうと思いますicon14

さてさて、
明日11/28は、おうちとしょかんクラスです
お申し込みの皆さま、お待ちしております。気をつけてお越しくださいねface01

child今後の予定child(11/27現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →満席です
  12/19(月) →満席です
 ※開催日直前になると、キャンセルが出ているかもしれません。
◎1月以降も開催決定!
 
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) 『ツリーさん』〜段ボールツリーさんを作ろう♪〜アドベントカレンダー付き〜
 【お申し込み受付】は、HanaLab.UNNO お申し込みフォーム →こちら  残席 1組
もしくは、purecocoro★ybb.ne.jp (★を@に変えてご送信ください)

icon20 おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

star先日のハロウィン仮装行列の模様が、UCVにアップされています。視聴は期間限定なのでお早めに→こちら





Posted by oyakodeasobo at 19:12 Comments( 0 ) 日常ヒトコマ

2016年11月26日

上田市の子育てサークルさんへ

上田市で活動している
未就園児さんとママ向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼのこいけですface01

子育て支援団体With:momの活動として行っているサークル支援。

今月は、
◎どんぐりの会さん @真田保健センター
◎チェリッシュくらぶさん @塩尻公民館
◎たまご・おたまじゃくしの会さん @中央公民館

に行って参りました!
上田市には、約20程の子育てサークルがあるので、サークル入会をお考えの方は、体験や見学など行かれてみると良いかもしれませんね。

住まいお近くの公民館で活動しているサークルがきっとあるはずです。

とある日の様子。
この写真は、私ではなく、一緒に活動している支援団体仲間ですicon06

このぶたさんは、どのサークルさんでも好評ですね。

昨日訪問したサークルさんからいただいたお心遣い♪
お手製のラッピングとお手紙!
嬉しいですね。ありがとうございますface05
個人的な活動として、上田市のサークルとして登録されていないサークルさんへの出張訪問も行っています。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
【お問い合わせ】purecocoro★ybb.ne.jp (★を@に変えてご送信ください)


child今後の予定child(11/26現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →満席です
  12/19(月) →満席です
 ※開催日直前になると、キャンセルが出ているかもしれません。
◎1月以降も開催決定!
 
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) 『ツリーさん』〜段ボールツリーさんを作ろう♪〜アドベントカレンダー付き〜
 【お申し込み受付】は、HanaLab.UNNO お申し込みフォーム →こちら  残席 1組
もしくは、purecocoro★ybb.ne.jp (★を@に変えてご送信ください)

icon20 おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

star先日のハロウィン仮装行列の模様が、UCVにアップされています。視聴は期間限定なのでお早めに→こちら





2016年11月24日

12/7☆おやこで絵本クラフト☆お申し込みフォームオープン!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

お待たせしました!
☆おやこで絵本クラフト☆12/7(水) @HanaLab.UNNO本屋さん
予約フォームがオープンしました!お申し込みは→こちら
(※すでに講師宛、ハナラボウンノ宛に直接お申し込みいただいております方は、送信の必要はありません。)

今回のテーマ絵本は。。。。『ツリーさん』

『ツリーさん』を読んで、
段ボールツリーさんを作ろう♪
もう一つ、簡単アドベントカレンダーも作りますよ。

☆おやこで絵本クラフト☆って?
毎回一冊の絵本の読み聞かせをします。
そこから広がる世界を想像し、工作に繋げていきます。
想像力と創造性を膨らませましょう♪


*日時* 12月7日(水)10:30~11:15終了 ※11:15~カフェタイム。自由にドリンクをお飲みいただけます。
*参加費* 1組 600円(ワンドリンクオーダー制)
*場所* HanaLab.UNNO本屋さん

お申し込み受付は、HanaLab.UNNO お申し込みフォーム →こちら
もしくは、purecocoro★ybb.ne.jp (★を@に変えてご送信ください)

HanaLab.UNNO本屋さんの本に囲まれながらの空間での、絵本と工作の時間。
親子で絵本の世界を楽しみましょうface01

◎HanaLab.UNNO本屋店長の竹花さんが、
以前の☆おやこで絵本クラフト☆の様子を記事にしてくださいました。こちら→

◎これまでの☆おやこで絵本クラフト☆は、こちらをご覧下さい→ ☆おやこで絵本クラフト☆

child今後の予定child(11/24現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →満席です
  12/19(月) →満席です
 ※開催日直前になると、キャンセルが出ているかもしれません。
◎1月以降も開催決定!
 
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) 『ツリーさん』〜段ボールツリーさんを作ろう♪〜アドベントカレンダー付き〜

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

star先日のハロウィン仮装行列の模様が、UCVにアップされています。視聴は期間限定なのでお早めに→こちら




2016年11月23日

赤坂トップスのチョコレートケーキ

クラスやひろばの仕事のあとは、連日、制作準備に励んでいる、
上田市『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

クリスマスに向け、いつもよりちょっと凝った制作を予定していますよ。
皆様お楽しみにicon12

さて、そんな集中する作業の合間には、やっぱり甘いもので栄養補給icon14
大好きな赤坂トップスのチョコレートケーキ
県内では、催事イベントとして、ながの東急さんで期間限定の取り扱いです。
11月は、本日23日、25〜27日までの販売のようですよ。

↓は、2〜3名用のミニサイズ。
でも我が家の男たちは、「要らない」ってface05
というわけで、私一人でいただきたいと思います〜face05いぇ〜いicon14

child今後の予定child(11/23現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →満席です
  12/19(月) →満席です
 ※開催日直前になると、キャンセルが出ているかもしれません。
◎1月以降も開催決定!
     1/23、2/27、3/13
 
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) テーマ絵本『ツリーさん』~段ボールツリーさんを作ろう♪アドベントカレンダー付き~
 お申し込みは、ハナラボウンノ予約フォーム(11/22オープン予定)
もしくは、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jpまで ★を@にしてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら



Posted by oyakodeasobo at 11:16 Comments( 0 ) 日常ヒトコマ

2016年11月21日

赤ちゃんサークルさんでのクラス

上田市『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

今日は、仲良しママさんで作られた新しいサークルさんへお邪魔してきましたicon14
まだハイハイが中心の赤ちゃんばかりのサークルさん。
初めましてのサークルさんなので、まずはお名前を覚えることから。
名札を作っていきましたよ。
お母さん方大変喜んでくださいましたface05よかったぁface05
このロゼットコサージュの必需品は、マスキングテープ。
そろそろ新しいマステを仕入れなくちゃ。。。と思っていたところ、
いつも親子クラスにご参加くださっているママさんから
「マスキングテープがセールになってます!!」との情報がicon14
あれこれ迷いながら、売り場の大半20個近く大人買いicon12 良い物をお安く買えるって幸せ。笑。
リピーターでご参加いただくママたちは、とにかく協力的でとっても助けられてますicon06
一歳未満の赤ちゃんばかりのクラスですから、
やっぱり絵本は、擬音語・擬態語多めのものを選んで、
そのまま工作へと繋げていきました。
そこで投入したのは、
たくさんのエッグケース。
NY在住の妹にお願いして、春、イースターシーズン終了後のセールで大量購入してもらってました。
アメリカのセール時の値引きは半端ないですからね。バナナの叩き売り状態ですよ。
(これらを夏に持ち帰ってきたのですが、スーツケースの片面の半分は、たまご、たまご、たまご〜!笑)

このたまごをとってきて〜!と言ったら、
一目散に向かう赤ちゃんたち。
しっかり理解して、自分のお気に入りの一つを手にしている姿にママさんたちも私も一同おお〜と感動しましたicon12
今後も定期的に訪問させていただくことになっています。
この時期ならではの赤ちゃんの特徴も見えましたし、今回の反省点を踏まえながらも、楽しいクラスにしていきたいですねface05


child今後の予定child(11/20現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →満席です
  12/19(月) →満席です
 ※開催日直前になると、キャンセルが出ているかもしれません。
◎1月以降も開催決定!
     1/23、2/27、3/13
 
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) テーマ絵本『ツリーさん』~段ボールツリーさんを作ろう♪アドベントカレンダー付き~
 お申し込みは、ハナラボウンノ予約フォーム(11/22オープン予定)
もしくは、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jpまで ★を@にしてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら





2016年11月20日

なるに屋さんでのミニ絵本講座へ

上田市
~親子あそびと工作~
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

福音館書店の絵本を取り扱う上田市の本屋さん、
なるに屋さん
でのミニ絵本講座に参加してきました。
息子がまだ未就園児のころは、こういった絵本講座には頻繁に参加していたのですが、
久しぶり。

同時に、少し前に子育てひろばのスタッフ研修でも絵本の研修が行われたのですが、
改めて絵本の良さを知る良い機会になりました。
絵本について、わかりきったような気になっているけれど、
時にこうした研修を受け、再確認・再発見することも大切ですねicon12
絵本の読み聞かせは、親子のスキンシップと同時に “聴く心を養う”
そのことを胸に私も読み聞かせをしていきたいですね。

今回、なるに屋さんでの講座に参加されていた8ヶ月の赤ちゃん。
ここにある、
『ぽんちんぱん』
『ごぶごぶ ごぼごぼ』
など、擬態語や擬音語が多く使われている絵本に元気に声を出して反応していて、
赤ちゃんの擬音語好き!をこの目で再確認!
きっと、普段からご両親が読み聞かせをされてるんだろうなぁと感じました。

私も2冊ほど、絵本を購入しましたよ。

さて、なるに屋さん。
毎月第3土曜日には、こうした講座や絵本読み聞かせが行われているようですが、
12月はお楽しみがあるようですよicon12


私も一足先にカレンダーいただいちゃいました。
皆さんもぜひicon12
絵本大好きな方は、 ☆おやこで絵本クラフト☆にもぜひどうぞicon14こちら


child今後の予定child(11/20現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →満席です
  12/19(月) →満席です
 ※開催日直前になると、キャンセルが出ているかもしれません。
◎1月以降も開催決定!
     1/23、2/27、3/13
 
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) テーマ絵本『ツリーさん』~段ボールツリーさんを作ろう♪アドベントカレンダー付き~
 お申し込みは、ハナラボウンノ予約フォーム(オープンまでお待ちください)
もしくは、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jpまで ★を@にしてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら




Posted by oyakodeasobo at 13:44 Comments( 0 ) 絵本・シアター

2016年11月19日

12/7☆おやこで絵本クラフト☆申し込み開始!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

お待たせしました!
☆おやこで絵本クラフト☆12/7(水) @HanaLab.UNNO本屋さん
詳細が決定いたしました!

今回のテーマ絵本は。。。。『ツリーさん』
工作は。。。
段ボールツリーさんを作ろう♪~アドベントカレンダー付き~


会場である、HanaLab.UNNO本屋店長の竹花さんが、
以前の☆おやこで絵本クラフト☆の様子を記事にしてくださいました。こちら→

☆おやこで絵本クラフト☆って?
毎回一冊の絵本の読み聞かせをします。
そこから広がる世界を想像し、工作に繋げていきます。
想像力と創造性を膨らませましょう♪


*日時* 12月7日(水)10:30~11:15終了 ※11:15~カフェタイム。自由にドリンクをお飲みいただけます。
*参加費* 1組 600円(ワンドリンクオーダー制)
*場所* HanaLab.UNNO本屋さん

お申し込み受付は、HanaLab.UNNO お申し込みフォーム(オープンまでお待ちください)
もしくは、purecocoro★ybb.ne.jp (★を@に変えてご送信ください)

HanaLab.UNNO本屋さんの本に囲まれながらの空間での、絵本と工作の時間。
親子で絵本の世界を楽しみましょうface01


◎今までの☆おやこで絵本クラフト☆は、こちらをご覧下さい→ ☆おやこで絵本クラフト☆


star先日のハロウィン仮装行列の模様が、UCVにアップされています。視聴は期間限定なのでお早めに→こちら

child今後の予定child(11/19現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →満席です
  12/19(月) →満席です
 ※開催日直前になると、キャンセルが出ているかもしれません。
◎1月以降も開催決定!
 
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) テーマ絵本未定。決まり次第お知らせいたします。

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら






2016年11月16日

千曲市i'poさんのイベントへ

上田市 未就園児と保護者の方を対象にした親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

千曲市を中心に活動しているi’poさんのワークショップに参加してきましたface01
先日行ってきた*ma〜ma*子どもお料理教室でお会いしたお友達と、現地で待ち合わせ。二度目ましてのお友達です。

クリスマスオーナメント作りをやってみました。
マスキングテープを使って、好きにコラージュしていくのですが、
たくさんあるマスキングテープに心は踊るけれど、配色って難しい〜!
なんて、言いながら、片面は、クリスマスをイメージして、
もう一方は、クリスマス以外でも飾れるように、淡いカラーでまとめてみました。
*ma〜ma*子どもお料理教室のきらきらクッキー作りにも参加。
型抜きして、軽く焼いた生地に砕いたキャンディーを流し、もう一度焼きます。
キラキラクッキー完成icon12
帰宅した息子に、ペンダントになった星型クッキーを渡したら、
「お母さん、これペンダントだよね?」
「そうだよ〜」
「ペンダントって、頭から入れるのだよね?」
「そうだよ〜、ネックレスだよ〜」
と、。。。おいおい、ペンダント知らんのかいっ!と思いつつ、息子を見たら、

「頭入らない。。。。。」
と、ひもを頭にのせてもがいていた。。。笑。
頭、デカっ!笑。

気付くと、新しいひもに付け替える間もなく、これらのクッキーは、跡形もなくなっていた。。。
“仲良く分け合う”
ということを知らない一人っ子です。。。icon11

他にも参加してみたいブースはあったのだけど、今回はここまで。
親子クラスに参加してくださっているママたちの姿もちらほらお見かけしましたよ。
やっぱりママたちパワフル〜ですね!

こういったイベントに参加すると、色々と自分のクラスでも参考にしていきたいことがわかりますね。
会場だった千曲市の白鳥園さん、いろんなイベントが開催されているようです。


star先日のハロウィン仮装行列の模様が、UCVにアップされています。視聴は期間限定なのでお早めに→こちら



child今後の予定child(11/16現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →満席です
  12/19(月) →満席です
 ※開催日直前になると、キャンセルが出ているかもしれません。
◎1月以降も開催決定!
 
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) テーマ絵本未定。決まり次第お知らせいたします。

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら






Posted by oyakodeasobo at 14:49 Comments( 0 ) 日常ヒトコマ

2016年11月15日

12月おうちとしょかんクラス満席となりました!

上田市 未就園児と保護者の方を対象にした親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

12月のおうちとしょかんクラスですが、
12/15(木)・12/19(月)共に満席となりました!

※開催日直前ですと、キャンセルが出ているかもしれません。
お問い合わせは、おうちとしょかん 0268-25-1196 まで。(開館時間 10:00~17:30/休館日 火・水)

今回の工作は、“デコレーションケーキを作ろう♪”
普段の工作より、ちょっぴり手が掛かる部分もありますが、その分、完成した喜びも感じてもらえるといいなぁと思っていますicon12
私もそんな皆さんのお顔を想像しながら、制作準備を進めていきたいと思いますicon14

今年のアリオは、ハローキティとスノーマンのコラボらしい。。。

star先日のハロウィン仮装行列の模様が、UCVにアップされています。視聴は期間限定なのでお早めに→こちら



child今後の予定child(11/15現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →満席です
  12/19(月) →満席です
 ※開催日直前になると、キャンセルが出ているかもしれません。
◎1月以降も開催決定!
 
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) テーマ絵本未定。決まり次第お知らせいたします。

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら




2016年11月13日

NYでいただいたもの~スタバのご当地マグ~

上田市で活動している未就園児さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

またまた、おやこでNY旅行のおまけ編。
あの日 のアメリカ人ご夫婦のお宅でのアメリカンディナー。
その日、いただいた数々のプレゼントのなかの一つにスターバックスのマグカップがありました。
You Are Here Collection
もちろんNEW YORK!
ニューヨークを象徴するモチーフが描かれたマグカップ。
素敵ですねicon12

そういえば、私もご当地マグ持ってたわ!と思い出しました。
長野県のご当地マグ!
これいつ買ったっけ~?と、底を見たら、2006年の文字。
10年前ですね!買ったわりに一度も使っていない。。。という。。。





child今後の予定child(11/13現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →残席 1
  12/19(月) →満席です
  1月以降も開催決定!
 【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎12/7(水) テーマ絵本未定。決まり次第お知らせいたします。

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら




Posted by oyakodeasobo at 15:54 Comments( 0 ) おやこでNY旅行2016