前期クラス日程決まりました!
長野県上田市の
〜親子あそびと工作〜おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪
講師の小池です
平成28年度前期(4〜8月)のクラス日程が決まりました
すべて予約制になっております。キャンセルの場合は、各お申し込み先までご連絡のほど、よろしくお願いいたします。
おうちとしょかんクラス
【日程】
➀4/18(月)...モコモコうさぎの小物入れ。。。残席 2組です。
➁5/23(月)...お母さん、いつもありがとう工作〜ストローとウッドビーズのアクセサリー作り〜
➂6/20(月)...内容未定。決まり次第ブログにてお知らせいたします。
➃8/29(月)...内容未定。
※7月は、お休みいたします。
【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:30
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】15組
☆おやこで絵本クラフト☆
@おうちとしょかん
不定期開催です。
ハナラボウンノクラス
【日程】
➀4/13(水)...自分で描いたちょうちょになって遊ぼう♪→満席です。
➁5/11(水)...ピクニックごっこ〜紙でお弁当を作ろう♪〜
➂6/6月)...内容未定。
➃7/4(月)...
※8月は、お休みいたします。
【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:30
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】10組
【お申し込み先】HanaLab.wordpressお申し込みフォームより→こちら
各月のイベント情報よりお申し込みください。
お子様もお母様にも楽しんでいただける、アットホームなクラスを心がけています
皆さまのご参加をお待ちしております
久しぶりの
講師の日常ヒトコマ

手書きの可愛いメッセージと共に。

完成したのは、バッグ!
裏面のこれらは違う。。。
そんなリベルテさんですが、手作りの可愛い雑貨があったり、ギャラリーなどあるそんな場所です。
〜親子あそびと工作〜おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪
講師の小池です

平成28年度前期(4〜8月)のクラス日程が決まりました

すべて予約制になっております。キャンセルの場合は、各お申し込み先までご連絡のほど、よろしくお願いいたします。


【日程】
➀4/18(月)...モコモコうさぎの小物入れ。。。残席 2組です。
➁5/23(月)...お母さん、いつもありがとう工作〜ストローとウッドビーズのアクセサリー作り〜
➂6/20(月)...内容未定。決まり次第ブログにてお知らせいたします。
➃8/29(月)...内容未定。
※7月は、お休みいたします。
【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:30
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】15組


不定期開催です。
【日程】
➀4/25(月)...『はらぺこあおむし』〜あおむしの数あそびができるアルバム作り〜
➁6/27(月)...『わたしのワンピース』
【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:15
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】15組
【お申し込み先】おうちとしょかんクラス・☆おやこで絵本クラフト☆共に おうちとしょかん 0268−25−1196 もしくは講師まで。
おうちとしょかん館長ブログ→★
➀4/25(月)...『はらぺこあおむし』〜あおむしの数あそびができるアルバム作り〜
➁6/27(月)...『わたしのワンピース』
【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:15
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】15組
【お申し込み先】おうちとしょかんクラス・☆おやこで絵本クラフト☆共に おうちとしょかん 0268−25−1196 もしくは講師まで。
おうちとしょかん館長ブログ→★


【日程】
➀4/13(水)...
➁5/11(水)...ピクニックごっこ〜紙でお弁当を作ろう♪〜
➂6/6月)...内容未定。
➃7/4(月)...
※8月は、お休みいたします。
【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:30
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】10組
【お申し込み先】HanaLab.wordpressお申し込みフォームより→こちら
各月のイベント情報よりお申し込みください。
お子様もお母様にも楽しんでいただける、アットホームなクラスを心がけています

皆さまのご参加をお待ちしております

久しぶりの


その際、みんなで描いたこの米袋を利用して、とあるものが完成しているとのこと。

早速伺いました。

観光客で賑やかな柳町にあるリベルテさん。

手書きの可愛いメッセージと共に。

完成したのは、バッグ!
一つ一つ丁寧に手作りしてくださっています。
なんて初めてのようなフリしてますが、実は二回目の訪問。
息子が描いた部分(ボーダー柄)のバッグはまだ完成しておらず、やっぱり自分で描いた部分が良いよね!って、息子でなく私が大いにこだわって、二度目の訪問。。。
すみません、わがまま言って。。。すみません、親ばかで。。。
でも。。。この手形は息子のなんだけど、

裏面のこれらは違う。。。
。。。って、またわがまま言ってます、私。
一人ひとつの作品ではなく、大勢で作ったものを活かした作品なので、仕方ありませんね。。。
なんか、手がたくさんでちょっと恐いので、息子と一緒にオリジナルなもの目指してアレンジ加えようと思ってます。

そんなリベルテさんですが、手作りの可愛い雑貨があったり、ギャラリーなどあるそんな場所です。
観光客の皆さまに紛れて、柳町観光。。。いかがでしょうか?