NYで買った絵本
和と洋と、そして創造のための想像の世界を行ったり来たり、
上田市の親子向けクラス『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです
久しぶりのNY旅行ネタ。
NYで買った絵本。
日本にいても、気軽に安く買える時代になりました。
そんなこともあってか、よく考えたら、本屋さんらしい本屋さんに行かなかったので、少なめですが。
雑貨屋さんや観光地のお土産屋さんで見かけたのは、
NYを紹介する絵本。こういう絵本、今までに見かけなかったなぁ。
絵本を通して楽しみながら、国やその地のことを知ることができるのは良いですね
楽しく学べるほど、素晴らしいものはないっ

“Good Nightシリーズ”の絵本を買ったのは、ここ。
Chelsea Market(チェルシーマーケット)のかわいいお店↓
オシャレでかわいい雑貨が豊富な店内、ゆっくりじっくり見て周りたかったのだけど、
時間がなくて一周だけ。
店員さんも息子に気さくに話しかけてくれたりして、優しかったです。
遅い時間だったので、閉店しているお店もチラホラ。
ショーウィンドーで見た、Chelsea Marketのロゴ入りトードバッグ、欲しかったなぁ。
以前の記事はこちら→おやこでNY旅行~チェルシーマーケット~

帰国して、息子と一緒に買い集めたアメリカを思いだすグッズたち。(セリア!)
ちなみに息子、夏休みの自由研究は、 『アメリカと日本の交通標識・マークの違い』 を題材にしました。
旅行中は、街を歩きながら、車窓から眺めながら、標識・マークの写真を見つけ、カメラにおさめることも息子の楽しみの一つでした。
これも、“楽しみながら学ぶ”ですね

今後の予定
(11/11現在)
上田市の親子向けクラス『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです

久しぶりのNY旅行ネタ。
NYで買った絵本。
日本にいても、気軽に安く買える時代になりました。
そんなこともあってか、よく考えたら、本屋さんらしい本屋さんに行かなかったので、少なめですが。
雑貨屋さんや観光地のお土産屋さんで見かけたのは、
NYを紹介する絵本。こういう絵本、今までに見かけなかったなぁ。
絵本を通して楽しみながら、国やその地のことを知ることができるのは良いですね

楽しく学べるほど、素晴らしいものはないっ


Chelsea Market(チェルシーマーケット)のかわいいお店↓
オシャレでかわいい雑貨が豊富な店内、ゆっくりじっくり見て周りたかったのだけど、
時間がなくて一周だけ。
店員さんも息子に気さくに話しかけてくれたりして、優しかったです。
遅い時間だったので、閉店しているお店もチラホラ。
ショーウィンドーで見た、Chelsea Marketのロゴ入りトードバッグ、欲しかったなぁ。
以前の記事はこちら→おやこでNY旅行~チェルシーマーケット~

帰国して、息子と一緒に買い集めたアメリカを思いだすグッズたち。(セリア!)
ちなみに息子、夏休みの自由研究は、 『アメリカと日本の交通標識・マークの違い』 を題材にしました。
旅行中は、街を歩きながら、車窓から眺めながら、標識・マークの写真を見つけ、カメラにおさめることも息子の楽しみの一つでした。
これも、“楽しみながら学ぶ”ですね




《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
◎12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
12/15(木) →残席 2
12/19(月) →満席です
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
12/15(木) →残席 2
12/19(月) →満席です
1月以降も開催決定!
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組