2017年03月21日

4月スタート!うさぎ文庫

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

春に向け、新しいイベントが目白押しです!
暖かい気候になると、お出かけも楽しくなりますね♪

さて、今日は、以前ちらっとお伝えしていた、絵本の読み聞かせのお知らせです。
私は、チラシの制作と広報のお手伝いをさせていただいています。

長い間、上田市のお菓子屋さん『うさぎやさん』2階で行われ、現在は、松尾町フードサロンで行っている、絵本の読み聞かせ『おはなしうさぎ』が
4月から『うさぎ文庫』として新たにスタートします!!

『うさぎ文庫』って?
毎月 第4水曜日 11:00〜16:00 開館
4/26スタートです!!

650冊もの絵本の蔵書がある古民家を無料開放!
開館時間内なら、お好きな時間にふらりと立ち寄ることができます。

また
《おはなしうさぎの時間》として絵本の読み聞かせも行っています。
 ① 11:00〜  ② 15:00〜
おばあちゃんちへ行ったかのような、穏やかで、のんびりとした空間。
お一人でも、親子でも、お友達同士でもどなたでも、お好きな一冊を見つけに来てくださいね。
お弁当持参で、お食事したり、お庭であそぶこともできますよface01

古民家には、こんなcuteなうさぎたちがお待ちしています。
駐車場は、数台分ありますが、乗り合いの方がよいかもしれません。



詳しい内容と、『うさぎ文庫』の詳しい場所は、こちらのチラシをご覧ください♪

さて、明日3/22 は、松尾町フードサロンでの最後の《おはなしうさぎ》です。
そちらも併せてどうぞicon06

child今後の予定child(3/21現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
 
3月 テーマは、工作 DE  お子様ランチ 
  3/13(月) →残席 2組 

4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
  /24(月) →残席 2組

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
 お申し込みフォーム →しばらくお待ちください。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室 

《キッズ英語 イースターイベントのお知らせ》  詳細は→こちら
◎4/4(火) 14:00~15:30 @学研国分教室 

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06







Posted by oyakodeasobo at 09:36 Comments( 0 ) イベント情報