4月スタート!うさぎ文庫
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
春に向け、新しいイベントが目白押しです!



さて、明日3/22 は、松尾町フードサロンでの最後の《おはなしうさぎ》です。
今後の予定
(3/21現在) 
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

春に向け、新しいイベントが目白押しです!
暖かい気候になると、お出かけも楽しくなりますね♪
さて、今日は、以前ちらっとお伝えしていた、絵本の読み聞かせのお知らせです。
私は、チラシの制作と広報のお手伝いをさせていただいています。
長い間、上田市のお菓子屋さん『うさぎやさん』2階で行われ、現在は、松尾町フードサロンで行っている、絵本の読み聞かせ『おはなしうさぎ』が
4月から『うさぎ文庫』として新たにスタートします!!
『うさぎ文庫』って?
毎月 第4水曜日 11:00〜16:00 開館
毎月 第4水曜日 11:00〜16:00 開館
4/26スタートです!!
650冊もの絵本の蔵書がある古民家を無料開放!
開館時間内なら、お好きな時間にふらりと立ち寄ることができます。
また
《おはなしうさぎの時間》として絵本の読み聞かせも行っています。
① 11:00〜 ② 15:00〜
おばあちゃんちへ行ったかのような、穏やかで、のんびりとした空間。
お一人でも、親子でも、お友達同士でもどなたでも、お好きな一冊を見つけに来てくださいね。
お弁当持参で、お食事したり、お庭であそぶこともできますよ

古民家には、こんなcuteなうさぎたちがお待ちしています。
駐車場は、数台分ありますが、乗り合いの方がよいかもしれません。


詳しい内容と、『うさぎ文庫』の詳しい場所は、こちらのチラシをご覧ください♪

そちらも併せてどうぞ



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
《キッズ英語 イースターイベントのお知らせ》 詳細は→こちら
◎4/4(火) 14:00~15:30 @学研国分教室
〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
3/13(月) →
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →しばらくお待ちください。
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
《キッズ英語 イースターイベントのお知らせ》 詳細は→こちら
◎4/4(火) 14:00~15:30 @学研国分教室
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



もうすぐMAKE!体験会
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
裏面は、こんな感じ。
ポンポンスタンプだけではなく、布専用のマジックやクレヨンも使いますので、
汚れても良い格好でお越し下さいね。
手作りポンポンスタンプ、大量生産しましたよ
この~キッズのための絵本とクラフトの会~MAKE!は、
4月~は、毎月2回月謝制のクラスとなります。
習い事とサークルの間のような感覚で、楽しみながら作ることを目的としたクラスを目指します。
同年代のお友達と関わりながら、またお子さんができないところはお母さんにそっとサポートいただくことで、親子の時間も大切にします。
体験会にて、詳しいお知らせをお渡しいたします。
4月以降のMAKE!への、正式入会もお待ちしております
では、体験会にお申し込みいただいている皆さま、3/22当日お待ちしております
今後の予定
(3/19現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

~キッズのための絵本とクラフトの会~
MAKE!
MAKE!
の体験会、たくさんのお問い合わせをいただいております。ありがとうございます。
会場の関係で、お申し込みの受付は終了させていただきました。
4月以降のクラスでも、随時体験会を募集していくかと思いますので、またこちらのブログでお知らせしていきますね
さて、3/22の体験会。
手作りのポンポンスタンプを使って、はらぺこあおむしの布バッグを完成させます
試作は、このような感じで作ってみましたが、当日は、お子様のお好きなように、お好みのバッグ作りを楽しみましょう♪
会場の関係で、お申し込みの受付は終了させていただきました。
4月以降のクラスでも、随時体験会を募集していくかと思いますので、またこちらのブログでお知らせしていきますね

さて、3/22の体験会。
手作りのポンポンスタンプを使って、はらぺこあおむしの布バッグを完成させます

試作は、このような感じで作ってみましたが、当日は、お子様のお好きなように、お好みのバッグ作りを楽しみましょう♪

ポンポンスタンプだけではなく、布専用のマジックやクレヨンも使いますので、
汚れても良い格好でお越し下さいね。



4月~は、毎月2回月謝制のクラスとなります。
習い事とサークルの間のような感覚で、楽しみながら作ることを目的としたクラスを目指します。
同年代のお友達と関わりながら、またお子さんができないところはお母さんにそっとサポートいただくことで、親子の時間も大切にします。
体験会にて、詳しいお知らせをお渡しいたします。
4月以降のMAKE!への、正式入会もお待ちしております

では、体験会にお申し込みいただいている皆さま、3/22当日お待ちしております



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
《キッズ英語 イースターイベントのお知らせ》 詳細は→こちら
◎4/4(火) 14:00~15:30 @学研国分教室
〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
3/13(月) →
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →しばらくお待ちください。
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
《キッズ英語 イースターイベントのお知らせ》 詳細は→こちら
◎4/4(火) 14:00~15:30 @学研国分教室
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


4/4キッズ英語イースターイベントのお知らせ
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
暖かい日差しを感じる今日このごろ
Spring is in the air!
今日は、そんな春のイベント〜イースターパーティー〜のお知らせです




今後の予定
(3/17現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

暖かい日差しを感じる今日このごろ

春はもうすぐそこですね

今日は、そんな春のイベント〜イースターパーティー〜のお知らせです

長野県内には、英語・英会話教室は、たくさんあれど、気軽に参加できるような単発の英語イベントって少なくないですか?
英語を日常生活に取り入れながら、楽しく学びたい!、なんなら自分で企画しちゃえ〜!と、そんな私の熱い想いから生まれたこの企画。
異国交流に長けた学研国分教室の相原先生とコラボして、開催することになりました

会場は、上田市 学研国分教室。
こんな素敵なお庭で、本場さながらのエッグハント体験

お庭に隠されたタマゴを探すゲームです♪


私は、言うまでもなく、クラフト担当です

見つけたエッグを使って、イースターらしい作品を作りますよ


その他、英国式ティータイム体験や大型絵本の読み聞かせなども

ふふ、企画の段階からワクワクです


詳しい内容は、以下のチラシをご覧ください

少人数制のため、残席わずかとなっております。
今回のイベントは、園児さん〜小学生を対象としていますが、ひっそり小さなお子さん向けもできたらいいなぁと次なる企画を温めています

ブログでお知らせしていきますね





《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
3/13(月) →
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →しばらくお待ちください。
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


《受付終了》3/22園児さん向け工作クラスMAKE!体験会
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです
未就園児さん向けクラスもございます。

今後の予定
(3/13現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです

H29年4月より、新たなクラスとしてスタートする、
キッズのための絵本とクラフトの会
MAKE!
キッズのための絵本とクラフトの会
MAKE!
開講に先がけ、募集していた3/22体験会ですが、定員に達しましたので、受付を終了とさせていただきます。
4月以降のクラスでも随時、体験受付を行う予定です。
またお知らせいたしますね。
未就園児さん向けクラスもございます。
皆さまのご参加お待ちしております

過去の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』の工作一例です




《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
3/13(月) →
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月) →残席 5組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
お申し込みフォーム →しばらくお待ちください。
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうござます!満席です。
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


サークルさんで手形アート!
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
このたび、無事にキットパスインストラクターの認定書が手元に届きました。
早速、サークルさんで手形アートを取り入れてみました。

この日は、10組を超える親子の皆さん。
私にとって、初めての手形アートのワークショップになるわけで。。。
てんやわんやの大騒ぎ!
手形アートWSは、少人数制にすべきですね。にこにこクラブさん、お騒がせいたしました。
そんななかで仕上がった作品!。。。のごく一部。


クラスのあとは、お友達とランチ@キャナリィロウ
春休みまでの二週間。ラストスパート真っ只中!
きっと疲れているんです、いつもは満腹でオーダーしないデザートまで追加!!
甘いもの、女子トーク癒されます
love sweets 

今後の予定
(3/3現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

このたび、無事にキットパスインストラクターの認定書が手元に届きました。
早速、サークルさんで手形アートを取り入れてみました。

私にとって、初めての手形アートのワークショップになるわけで。。。
てんやわんやの大騒ぎ!
手形アートWSは、少人数制にすべきですね。にこにこクラブさん、お騒がせいたしました。
そんななかで仕上がった作品!。。。のごく一部。

この日は、今年度最後の活動日。
サークルさんからお花をいただきました
ありがとうございます
来年度は、工作をメインとした時間になるかと思います。
工作が苦手なママも
うちの子、工作には興味を示さないの。。。なんてお子さんも
月に一回、みんなで一緒に制作活動を楽しみましょう
にこにこクラブ 会員募集中!
毎週金曜日 10:30~11:30
上田市 上野ヶ丘公民館
【お問合せ】 中央子育て支援センター 0268-26-3096
サークルさんからお花をいただきました


来年度は、工作をメインとした時間になるかと思います。
工作が苦手なママも
うちの子、工作には興味を示さないの。。。なんてお子さんも
月に一回、みんなで一緒に制作活動を楽しみましょう



毎週金曜日 10:30~11:30
上田市 上野ヶ丘公民館
【お問合せ】 中央子育て支援センター 0268-26-3096

春休みまでの二週間。ラストスパート真っ只中!
きっと疲れているんです、いつもは満腹でオーダーしないデザートまで追加!!
甘いもの、女子トーク癒されます





《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうございます!残席わずかです!
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
【お問合せ・お申し込み】→ 講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
(件名)MAKE!体験
〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
3/13(月) →残席 2組
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月)
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎3/7(水) テーマ絵本 『はなをくんくん』〜ポンポンマムのリース作り〜おひなさまの飾り付き
お申し込みフォーム → こちら 残席 3組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら ありがとうございます!残席わずかです!
◎3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
【お問合せ・お申し込み】→ 講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
(件名)MAKE!体験
(内容)お子様のお名前・年齢、保護者の方のお名前・連絡先
をご記入の上、送信ください。
をご記入の上、送信ください。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


@サントミューゼ
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです



サントミューゼの森の前には、

今後の予定
(3/2現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです

今、サントミューゼ内の上田市立美術館では、白井ゆみ枝さんの
『上田全天気候展』が行われていますね。
先日は、白井ゆみ枝さんと一緒に 生き物を描くイベントが行われたようです。
みんなで描こう サントミューゼの森にいらっしゃい
息子は地区の行事で参加できなかったのですが、このような類の参加型イベント、大好きです。



ガラリと変わったこんな作品が。
上田市合併10周年の記念事業として行われた、フォト・モザイク・アート。
作品のテーマ 『上田市の魅力』
こちらも白井ゆみ枝さん指導のもと、
上田染谷丘高校、上田東高校・丸子修学館高校の生徒さんによって制作されたそうです。
フォト・モザイク・アートだから、もちろん写真があるわけで。
その数 10,406枚!
この中に我が子の一枚もあります。
大体の場所はわかっているので、その辺りを探してみたのだけど、見つからない!
また今度、息子と一緒にゆっくり探してみよう。。。

このフォト・モザイク・アート。市内を巡回しています。
サントミューゼでの展示は、今月9日まで。
3/13〜3/24 健康プラザ1階エントランスホール
3/28〜 市本庁舎1階ロビー
で展示されるそうです。


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
◎3月 テーマは、工作 DE お子様ランチ
3/13(月) →残席 2組
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら
3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
【お問合せ・お申し込み】→ 講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
(件名)MAKE!体験

お知らせ


〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
3/13(月) →残席 2組
◎4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
4/24(月)
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎3/7(水) テーマ絵本 『はなをくんくん』〜ポンポンマムのリース作り〜おひなさまの飾り付き
お申し込みフォーム → こちら 残席 3組
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 体験会 詳細は→こちら
3/22(水) 16:00~17:00 @市民プラザゆう 2F 和室
【お問合せ・お申し込み】→ 講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
(件名)MAKE!体験
(内容)お子様のお名前・年齢、保護者の方のお名前・連絡先
をご記入の上、送信ください。
をご記入の上、送信ください。






※冬の間、天候により、イベント中止もしくは延期になるかもしれません。
その場合、当日の朝、ハナラボウンノ、もしくは講師よりご連絡いたします。
こちらのブログでもお知らせいたします。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
その場合、当日の朝、ハナラボウンノ、もしくは講師よりご連絡いたします。
こちらのブログでもお知らせいたします。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

