2016年02月22日

2/22おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪活動報告

長野県上田市の
0歳〜未就園児のお子様と保護者様を対象にしたクラス、
〜親子あそびと工作〜
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪ですface01

本日、2/22『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』では、
〜風船を使って、雪だるまを作ろう♪〜
8組の親子の皆さんにご参加いただきましたicon12
リピーターさんが多かったということもあってか、
皆さん自然体でご参加いただいていたように感じました。
ママがリラックスしていると、お子さんにも伝わりますよねface05
子どもたちは、体操も遊びも元気いっぱいface02
たくさんの笑顔が見られましたchildchildchild

工作は、風船を使って、雪だるま作り。
みなさん、それぞれ個性的なかわいい雪だるまが完成しましたicon04
2/22おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪活動報告


初めてのクラスは、どんな先生だろう?どんな雰囲気だろう?輪に入っていけるかな?
と心配されるママさんもいらっしゃるかと思います。
でも大丈夫!

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、
アットホームな雰囲気作りを心がけますface05
参加の回数が増えていくたび、周りのママさんとも顔見知りになり、自然とお話されている様子も伺えますface01嬉しいですねicon06

ぜひ、お気軽にご参加くださいicon14

icon25おうちとしょかんクラスicon25お申し込み状況(予約制)
☆定員☆ 15組
☆参加費☆ 1組200円(工作代含む)
☆日時☆  3月14日(月)10:30〜11:30 『大きくな〜れ♪身長計を作ろう』...残席2 →残席1です。(2/22現在)
                                 
☆お申し込み・お問い合わせ☆
  おうちとしょかん 0268−25−1196(AM10:00〜PM5:30) 休館日 火・水
  詳細は、おうちとしょかん館長ブログ こちら→


icon28本日の講師のヒトコマicon28
親子クラスにご参加いただいているママからのお誘いで、ランチをご一緒してきましたface05
お昼から、カツがっつりですicon09
親子クラスの感想を直々にいただき、私が気づかなかった発見などもあり、
今後の参考になる有意義なランチタイムとなりましたface05
みなさんのご意見・ご感想など・・・自然な会話も含めて、すべて参考になり、励みとなっていますicon12
皆さんに楽しい時間を過ごしていただけるよう、来月に向けての制作準備に取り掛かりたいと思いますicon14
2/22おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪活動報告




同じカテゴリー(工作)の記事画像
しろくまのパンツバルーン♪
子育てサークルさんでモンブラン三昧♪
おやこであそぼ♪はハロウィンでした♪
園児さん向け工作クラスは、パパ、お月さまとって!
金曜ゆうコースでも♪夏まつり制作
未就園児さんクラスで夏まつりごっこ♪
同じカテゴリー(工作)の記事
 しろくまのパンツバルーン♪ (2019-03-04 10:18)
 子育てサークルさんでモンブラン三昧♪ (2018-11-10 17:14)
 おやこであそぼ♪はハロウィンでした♪ (2018-10-29 13:13)
 園児さん向け工作クラスは、パパ、お月さまとって! (2018-09-29 11:29)
 金曜ゆうコースでも♪夏まつり制作 (2018-07-21 08:00)
 未就園児さんクラスで夏まつりごっこ♪ (2018-07-05 08:00)

Posted by oyakodeasobo at 15:07│Comments(0)工作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。