2016年08月30日

8/29おうちとしょかんクラス活動報告

長野県上田市の
〜親子あそびと工作〜
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪の小池ですface01

8/29は、icon25おうちとしょかんクラスicon25でした!
大勢の親子の皆さんにご参加いただき、

『ファインディング・ドリー』公開記念!と勝手に題して(笑)
今年最後の夏を楽しもう♪をテーマにして遊びと工作を行った一時間icon19
その活動の一部をちょこっとご報告です!

“ファインディング・ドリー”=魚
という単純な(わかりやすいとも言いますね。笑)発想で。。。
8/29おうちとしょかんクラス活動報告

最初のアクティビティは、魚つり。このお魚、お口をパクパク動かして遊ぶことができるんです!
釣ってもらったお魚には、お楽しみを二つ忍ばせておきました。
8/29おうちとしょかんクラス活動報告

その一つのお楽しみ…を使って、クラフトタイム。
ドリーとニモの海の世界に
お魚シールを貼って、お友達を増やしてください♪
みんな上手にできました◎
頑張って完成させたお友達にご褒美シール。
ラミネート加工しているので、ランチョンマットにしたり、シール専用のシートにしたり。。。
おうちでも使ってみてください♪
8/29おうちとしょかんクラス活動報告
この日の絵本は、
『じゃぐちをあけると』しんぐうすすむ著/福音館書店
ふしぎなたねシリーズの本。
蛇口から出てきた水に触れるとどうなるかな。。。?

絵本とお風呂遊びがリンクできるところが楽しい!
この絵本を読んだ子どもが、『あ、あの絵本と一緒だ!』って気付く瞬間がたまらないんです。

さてさて、クラスのお友達に話を戻して.....興味津々で集まってきます。
とにかく何にでも興味を持って集まってくれる子どもたちは、本当にかわいいですicon06
ごめんね、絵本の位置、ちょっと高すぎたよね〜icon10
8/29おうちとしょかんクラス活動報告
体操にアクティビティに工作に。。。と一時間楽しんだお友達に
夏の特別プレゼントicon12

8/29おうちとしょかんクラス活動報告

NYで買ってきましたよ〜。
ちなみに日本公開より一ヶ月早く公開されたアメリカでも、日本同様、
店頭では、ファインディング・ドリーコーナーが設けられていましたicon14
8/29おうちとしょかんクラス活動報告
夏休みを挟み、2ヶ月ぶりのクラスでしたが、
お母さん方の温かい眼差しと、元気いっぱい興味を持って参加してくれる子どもたちの姿に
私自身も幸せを感じることができた一時間でしたicon06
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございましたface05


9/26(月)のおうちとしょかんクラスは・・・
 『おすしやさんごっこを行います(予定)ありがとうございます!満席となりました。
 

初めましての方もリピーターさんも安心して楽しんでいただけるような
アットホームなクラス作りを心がけていますface01

みなさんのご参加をお待ちしておりますface05

child今後の予定child
 9/21(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO本屋さん→こちら お申し込みフォーム→こちら
 10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス
 お申し込み→おうちとしょかん 0268−25−1196

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら




同じカテゴリー(おうちとしょかんクラス)の記事画像
【11/25開催】おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のご案内
息子とプチ異文化交流!?
おやこであそぼ♪は春いっぱい♪
しろくまのパンツバルーン♪
未就園児さんクラスは、動物いっぱい♪
1/28開催!おやこであそぼ♪は動物いっぱい♪
同じカテゴリー(おうちとしょかんクラス)の記事
 【11/25開催】おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のご案内 (2019-11-09 14:26)
 息子とプチ異文化交流!? (2019-03-26 16:23)
 おやこであそぼ♪は春いっぱい♪ (2019-03-22 21:37)
 しろくまのパンツバルーン♪ (2019-03-04 10:18)
 未就園児さんクラスは、動物いっぱい♪ (2019-01-30 09:31)
 1/28開催!おやこであそぼ♪は動物いっぱい♪ (2019-01-23 13:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。