2016年09月19日

上田市★山小屋KOKOさん/丸子図書館

今日は、日常ヒトコマネタを。

ずっと気になっていたお店へ行ってきました。
上田市の山小屋KOKOさん。
上田市★山小屋KOKOさん/丸子図書館

ここ(KOKO)のお店の定番?タコライスをオーダー。(スープとお茶が付きます。)
お店に行ったのはわりと最近のことなのに、すでに食べたくなってきた!後を引くおいしさ☆
テイクアウトもできるそう(要予約らしいです)
時間があったので、コーヒーも追加オーダー。
窓から臨む自然に癒されながら、美味しいものを食べ、友人との時間を堪能しましたicon06
上田市★山小屋KOKOさん/丸子図書館

npo02npo02npo02npo02npo02

ここ3日間、上田市内の図書館巡り。息子リクエスト。
①日目。上田市立図書館
②日目。真田図書館からの丸子図書館
③日目。上田市立図書館からの上田情報ライブラリー

いや、私も図書館は好きですよ、好きだけど、このプランは私にはハード。

どんだけ本が好きな息子さん。。。なんてお思いでしょうが、
違います。
残念ながら、我が子は活字を読むのが好きではないようでface07
借りるのは図鑑とかそんな系統ばかり。(図鑑を見ながら、家で描くのです。描くために本を借りるというわけです。)

あんなに絵本の読み聞かせをしてきたのに。。。
いや、むしろ、絵本の読み聞かせをしてきたから、絵本を読んでもらうのが当たり前になってる。。。とか!?

息子が音楽家にはまっていた頃は、毎晩、200ページ近くある音楽家たちの伝記を何十ページも読まされ、
喉から血が出そうでそうなこともありました(泣)

ま、実際、血なんて出ないんですけど。笑。

なのになんででしょうね。
自ら読まないのは。

長い目で見るとして。。。。

丸子図書館の絵本コーナー。
広くて静かで、落ち着きますface01ただ、息子に急かされなければ。笑。
上田市★山小屋KOKOさん/丸子図書館


上田市★山小屋KOKOさん/丸子図書館




同じカテゴリー(日常ヒトコマ)の記事画像
息子、東京で英語体験!
多文化交流ブラジルへ
楽しかった!!セレスホール探検ツアー!
Movie Night
今更ですが、インスタ始めました☆
子育てサークル訪問とバレエ鑑賞
同じカテゴリー(日常ヒトコマ)の記事
 息子、東京で英語体験! (2019-04-26 10:41)
 多文化交流ブラジルへ (2019-04-26 09:34)
 楽しかった!!セレスホール探検ツアー! (2019-03-28 21:33)
 Movie Night (2019-02-04 08:45)
 今更ですが、インスタ始めました☆ (2019-02-03 14:41)
 子育てサークル訪問とバレエ鑑賞 (2019-01-19 16:27)

Posted by oyakodeasobo at 01:07│Comments(0)日常ヒトコマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。