2016年10月12日
リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン!
10月の連休、八ヶ岳を訪問してきた、
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです
前回の記事【八ヶ岳オートキャンプ場へ】の続き。
今回の八ヶ岳訪問の目的は。。。
リゾナーレ八ヶ岳のハロウィンイベント〜THE HALLOWEEN HOTEL〜
宿泊者でなくても参加できるんです!

塔の壁には、プロジェクションマッピング!
通りでは、モンスターが彷徨い始め。。。

さぁ、今回の目的
セカンドステージにやってきたのは、フランケン。




今後の予定
(10/12現在)
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです

前回の記事【八ヶ岳オートキャンプ場へ】の続き。
今回の八ヶ岳訪問の目的は。。。
リゾナーレ八ヶ岳のハロウィンイベント〜THE HALLOWEEN HOTEL〜

宿泊者でなくても参加できるんです!
ピーマン通りは、ハロウィンデコレーション。
アメリカ好きにとっては、このイベント大好き!難しいことは考えない、考えない。笑。

このオレンジ。。。たまりません。

仮装は言うまでもなく。


マイケル登場!(遠い昔、コンサート行ったなぁ。。。笑)

塔の壁には、プロジェクションマッピング!


さぁ、今回の目的
ハロウィンナイト〜集え、真の勇者たちよ〜
が始まります!
が始まります!
勇者たちは、ヴァンパイアの優しい心を取り戻すための冒険に出掛けるというアクティビティ。楽しそう!
(このイベントは、10月中の金土日祝 に開催されています。小学生対象。この先、ネタバレ注意!)
マイケルの手には、挑戦状。
日も暮れ、使者に集められた子どもたち。(この背後には、同じく仮装した保護者たちがズラリ。)

ヴァンパイアの部屋の鍵のかけらを集めに行きます。
グループごとに分かれ、最初に目指した真っ暗な部屋には、モンスターが待っていて、

いくつかの試練が。


この文字の中から、4文字の言葉を5つ見つけると、まず最初の試練クリア
おお〜、我がマイケル!


トップバッターで、最初の言葉を見つけたぞ!グッジョブ!
4つの言葉、3つの言葉。。。と、いくつかの試練を更にクリアして、鍵のかけらゲット。
次なるステージへ。

ここでもフランケンからの司令をクリアして、鍵のかけらゲット。


サードステージは、夜の森!!
おおかみ男とかくれんぼ対決!

3つのステージをクリアして、
いよいよファイナルステージ、ヴァンパイアの部屋へ。

全員の力で見事にファイナルステージをクリアして、ヴァンパイアが優しい心を取り戻しました!

最後にお菓子をもらって記念撮影して、終了!

ハロウインパレードとはまた違った貴重な体験ができました。
大人も楽しかった!
いや、子供のため、と言いつつ、自分が楽しんでるな、わたし。笑。
リゾナーレ八ヶ岳のハロウィンイベント、お昼開催の幼児向けや大人向け、いろいろとあるようです。
皆さんもぜひ

素敵なハロウィンを

さぁ現実に戻って、
ハロウィンコスチュームに身を包んだまま、リゾナーレの客室ではなく、本日の宿、キャンプ場へ戻りましょう。笑。
八ヶ岳オートキャンプ場2日目は、また次回!



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
◎10月 テーマは、ハロウィンを楽しもう♪ →こちら
10/14(金) →残席 1席
10/24(月) →満席です
◎11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
11/28(月) →残席 2席
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
おやこでNY旅行
◎10月 テーマは、ハロウィンを楽しもう♪ →こちら
10/14(金) →残席 1席
10/24(月) →満席です
◎11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
11/28(月) →残席 2席
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
◎11/9(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO テーマ絵本『くだもの』
~フェルトdeりんごのポシェット作り~&~秋のポンポンスタンプ~
★10月中旬よりHanaLab.UNNO mamalog 予約フォームより受付開始
~フェルトdeりんごのポシェット作り~&~秋のポンポンスタンプ~
★10月中旬よりHanaLab.UNNO mamalog 予約フォームより受付開始


この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら