2016年10月27日

10月おうちとしょかんクラス活動報告

上田市で活動している
~親子あそびと工作~
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです。

10月のおうちとしょかんクラスは、初めての月2回の開催。
10/24は、今月2回目となる、おうちとしょかんクラスが終了しましたface01
コンセプトは、《ハロウィンを楽しもう♪》
ということで、大勢の皆様にご参加いただきました。
いつもクラスの様子を写真で記録してくださるNちゃんママに感謝です!

工作では、ハロウィンリースを作りました。
ここでもアメリカで仕入れてきたスポンジシールが大活躍!
かぼちゃの上に魔女の帽子を貼ってみたり、、、お子様の感性と閃きは素晴らしいですね♪
各々個性のあるかわいいリースが仕上がりましたicon12
10月おうちとしょかんクラス活動報告

絵本の読み聞かせの前には、手袋シアター♪
100均で買った手袋と、手芸店で値下げされていたパンプキンモチーフを貼り付けただけの
3作目となる簡単手作り手袋シアターface01

いつもクラスに参加してくれるMちゃん。
私の横にきて、一緒に手を動かしてくれる姿がそれはそれは微笑ましかったですicon06
10月おうちとしょかんクラス活動報告

今回読んだ絵本は、ハロウィンといえばお馴染み、英語版だと
“GO AWAY BIG GREEN MONSTER”
の日本語版、
「きえちゃえ でっかいみどりのモンスター」
私、この絵本を手に入れた時、嬉しくて小躍りしちゃいました。笑。
10月おうちとしょかんクラス活動報告



街を練り歩くイメージでハロウィンのダンスを楽しんだら、
10月おうちとしょかんクラス活動報告
やっぱり“Trick or Treat!”
この大きな容器の中のお菓子は、コストコで購入したプ塩味最強のプレッチェル。
お子さんには、不向きなお菓子だったかと思いますが。。。これぞ、アメリカンスナックということで。。。icon15icon15
10月おうちとしょかんクラス活動報告
ハロウィンを楽しんでいただけたでしょうか?

さぁ、次回は11月。アメリカンクラフトをやってみよう♪をコンセプトにしたクラスです。(満席です)

12月は、月2回の開催となりますicon12
皆様のご参加をお待ちしております。

health嬉しかったコトhealth
今回、初めてご参加の親子さんがいらっしゃいました。
初めての場所、空間、見知らぬ人々。。。その環境に戸惑い、泣いてしまうお子さんもいらっしゃいます。
きっとゆっくりと参加できず、お母さんも切ない気持ちだったかもしれません。
でも!!
そのお母さんは、「めげずに次回も申し込みます!」と予約してくださったのですicon12
お母さんのその頑張り、感激しましたicon12
その頑張りが無駄にならないよう、その想いに応えられるよう、親子の皆さんが楽しいひとときが送れるよう、私も励んでいかなくては!と身が引き締まりましたicon12

もう一つ。
いただきものの、ハロウィンソックスicon06
この時期には欠かせないアイテムのプレゼント、とっても嬉しかったですface05
10月おうちとしょかんクラス活動報告




同じカテゴリー(クラス情報)の記事画像
子育てサークルにこにこクラブさん
Kids komachi web
H30年1~3月のおやこであそぼ♪
子育てサークルにこにこクラブさんへ
10月のおやこであそぼ♪はハロウィン手形ガーランド作りました♪
【募集】9/25おやこであそぼ♪おうちとしょかんクラス
同じカテゴリー(クラス情報)の記事
 子育てサークルにこにこクラブさん (2019-03-23 08:00)
 Kids komachi web (2018-06-12 14:34)
 H30年1~3月のおやこであそぼ♪ (2017-12-13 14:58)
 子育てサークルにこにこクラブさんへ (2017-11-21 11:28)
 10月のおやこであそぼ♪はハロウィン手形ガーランド作りました♪ (2017-10-29 13:40)
 【募集】9/25おやこであそぼ♪おうちとしょかんクラス (2017-09-05 13:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。