2016年11月06日

戸隠/チビッ子忍者村

長野県上田市
〜親子あそびと工作〜
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですnpo02

10月のことですが、
息子9歳にして、初めて
“チビッ子忍者村”に行ってきました。また、あの決まり文句が出そうですね。今頃か〜い!

好き嫌いがわかりやすい子なので、
気が乗らないものには全く動じません。

『真田丸』観て、佐助とか出浦昌相とか忍者の世界に魅力を感じたようで、
行くなら今!の忍者村!
基本、子供の“好き”のタイミングは逃しません。
忍者の貸衣装まで着ちゃってその気です。(レンタル:こども400円)
戸隠/チビッ子忍者村
初めて来て知りましたが、
忍者屋敷などの他、こういったアスレチックに囲まれた施設なんですね。
まだ未就園児さんと思われるお子さんも、親御さんの手も借りずに挑戦していましたよ。
戸隠/チビッ子忍者村

この日は、急に冷え込んだ日で、
ただ付き添っているだけでは、体が冷えてくるわ、お昼もかなり回っていたのでお腹すくわで、
私は一刻も早く屋内に入りたい気分だったのですが、
これだけやったらお昼に行くと息子。
仕方ない。。。。icon11

水ぐもの術〜!
あと少しで到着〜♪お昼ごはんだ、お昼ごはんだ〜♪ってなタイミングでまさかの事件が!
戸隠/チビッ子忍者村
もうおわかりですね。

はい、まさかの水没です!!!
バランス崩して、ロープにしがみつくしかできず、
仕方なく足だけ着水。。。全身ずぶ濡れではないのですが。。。
もう私、笑えませんでした。。。。(←空腹というタイミングが悪かったですね)
だから、お昼先に食べに行こうって言ったでしょ!!

売店には、洋服・下着・靴下・靴までが揃っており、素晴らしく準備がよろしいです。
仕方なく買い揃え、専用のコーナーで着替えて事なきを得たのですが。。。
結局、昼食にありつくまで1時間を費やし、
遅いランチタイム。
気を取り直して行きましょうicon14

我が家の男たちは、
プレミアム忍者ブラックバーガー!
私は、うどんです、うどん(笑)

ちょっぴり苦い思い出の忍者村となったけど、それもまたOKicon14
暖かい気候に行かれることをオススメいたしますface01
戸隠/チビッ子忍者村

child今後の予定child(11/6現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪
  11/28(月) →満席です

12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
  12/15(木) →残席 4
  12/19(月) →満席です
 【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員12組

◎11/9(水) テーマ絵本『くだもの』
          ~フェルトdeりんごのポシェット作り~&~秋のポンポンスタンプ~
 【お申し込みフォーム】→こちら  →残席 1

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら




同じカテゴリー(日常ヒトコマ)の記事画像
息子、東京で英語体験!
多文化交流ブラジルへ
楽しかった!!セレスホール探検ツアー!
Movie Night
今更ですが、インスタ始めました☆
子育てサークル訪問とバレエ鑑賞
同じカテゴリー(日常ヒトコマ)の記事
 息子、東京で英語体験! (2019-04-26 10:41)
 多文化交流ブラジルへ (2019-04-26 09:34)
 楽しかった!!セレスホール探検ツアー! (2019-03-28 21:33)
 Movie Night (2019-02-04 08:45)
 今更ですが、インスタ始めました☆ (2019-02-03 14:41)
 子育てサークル訪問とバレエ鑑賞 (2019-01-19 16:27)

Posted by oyakodeasobo at 11:46│Comments(0)日常ヒトコマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。