2016年11月09日
5回制覇!砥石城祭りでの登山
上田市~親子あそびと工作~
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです
我が家の11月3日は、
年中さんの5歳から始め、今年は5年目の登山。
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです

我が家の11月3日は、
ここ数年、砥石・米山城まつりに参加、そして登山。

年中さんの5歳から始め、今年は5年目の登山。
いよいよ、この登山証明書に5個目の判子が付きますよ!

主人の帽子と私のリュックをしょって、駐車場から現地まで歩きます。
ところどころにある、真田REDがなかなかオシャレでしょ
と、言いたいところですが、偶然です。何の計算もありません。笑。
駐車場⇔会場。それが結構遠いの。
ここ歩いたあと、砥石城クラスの山と言えど、登山はきつい。。。

主人の帽子と私のリュックをしょって、駐車場から現地まで歩きます。
ところどころにある、真田REDがなかなかオシャレでしょ

駐車場⇔会場。それが結構遠いの。
ここ歩いたあと、砥石城クラスの山と言えど、登山はきつい。。。
と思うのは私だけのようで、男たちは元気にでかけていきました。
寒いので私は自宅でお仕事、いつものクラス製作準備です。←お一人様の楽しい時間

砥石城登山、5回目制覇!
今後の予定
(11/9現在)

賞状と記念品のタンブラーをもらって帰ってきましたよ!
子供は、賞状喜びますよね。

帰ってきて聞いた話によると、今年から駐車場が会場近くに設けられていたとのこと。
知らないって、時に残酷ですね



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
◎11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪
11/28(月) →満席です
11/28(月) →満席です
◎12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆ →こちら
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
12/15(木) →残席 2
12/19(月) →満席です
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
12/15(木) →残席 2
12/19(月) →満席です
☆1月以降も開催決定☆
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員12組
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員12組
Posted by oyakodeasobo at 23:46│Comments(0)
│日常ヒトコマ