2016年12月04日
上田自由塾☆親子パン教室へ
上田市で活動している
〜親子あそびと工作〜
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです
上田自由塾の子ども向け冬季講座に参加してきました。
昨年度参加して楽しかったパン教室へ再び。
おうちカフェXmas親子パン教室。
今回は、
Xmasカラーのピザ と フルーツを使ったキラキラゼリーの 2品。
まずは生地作りから。
講師の成澤先生、パン教室を主宰しておられるので、説明がわかりやすく、スムーズ。
時間を無駄にしない感じが、せっかちな私には嬉しい。笑。
アシスタントには、子育て支援仲間のあの方がいるので、知らない面々のなかでも安心感
素手での作業ばかりなので、写真ばかり撮ってるわけにはいかず、
気づけば、完成
このピザ、周りの三角部分に具が入っているのです!角まで美味しく食べれるこのアイディアに感動でした
美味しいものには目がない息子は、この場ですべて平らげていましたよ。笑。

おやこでNY旅行
〜親子あそびと工作〜
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです

上田自由塾の子ども向け冬季講座に参加してきました。
昨年度参加して楽しかったパン教室へ再び。
おうちカフェXmas親子パン教室。
今回は、
Xmasカラーのピザ と フルーツを使ったキラキラゼリーの 2品。
まずは生地作りから。
講師の成澤先生、パン教室を主宰しておられるので、説明がわかりやすく、スムーズ。
時間を無駄にしない感じが、せっかちな私には嬉しい。笑。
アシスタントには、子育て支援仲間のあの方がいるので、知らない面々のなかでも安心感


気づけば、完成

このピザ、周りの三角部分に具が入っているのです!角まで美味しく食べれるこのアイディアに感動でした

美味しいものには目がない息子は、この場ですべて平らげていましたよ。笑。

子育てを通して、こうした体験ができるって素晴らしい
親でありながら子供のような気持ちで、息子と一緒に参加しています

親でありながら子供のような気持ちで、息子と一緒に参加しています

私も親子クラスを主宰する者として、親子の皆さんに素敵な時間をお作りすることができますように

せっかくなので、パンつながりでこんな絵本を。
息子が未就園児の頃、よく読み聞かせをしていた絵本、 『ぱん だいすき』
パンの香りが漂ってくるような、そんなおいしい(笑)絵本です


今後の予定
(12/4現在)
パンの香りが漂ってくるような、そんなおいしい(笑)絵本です



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
◎12月 テーマは、クリスマスをお祝いしよう☆
12/15(木) →満席です
12/19(月) →満席です
◎1月 テーマは、うどんやさんごっこ
12/15(木) →満席です
12/19(月) →満席です
◎1月 テーマは、うどんやさんごっこ
1/23(月) →残席 3
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員12組
◎12/7(水) テーマ絵本『ツリーさん』 → 満席です


この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
初めましての方もリピーターさんも安心して楽しんでいただけるような
アットホームなクラス作りを心がけています
みなさんのご参加をお待ちしております
初めましての方もリピーターさんも安心して楽しんでいただけるような
アットホームなクラス作りを心がけています

みなさんのご参加をお待ちしております

しろくまのパンツバルーン♪
おばけのアッチ・コッチ・ソッチ知ってる?
イースタークラフトと遊び@おうちとしょかん
上田市☆子育てサークルにこにこクラブさん
おやこであそぼ♪ミニクリスマス会開催しました。
上田市◎ごゆるり絵本日和〜しおざきさんといっしょに〜
おばけのアッチ・コッチ・ソッチ知ってる?
イースタークラフトと遊び@おうちとしょかん
上田市☆子育てサークルにこにこクラブさん
おやこであそぼ♪ミニクリスマス会開催しました。
上田市◎ごゆるり絵本日和〜しおざきさんといっしょに〜