2016年12月29日
New Yorkからの贈り物
上田市

お願いしていたクラフトグッズ!

大好き!リンツのリンドールチョコ。
NYのChelsea Marketで私のかわいい!」という言葉を覚えていてくれた妹。(お店は閉店時間で、ショーウィンドウで見た)
今後の予定
(12/29現在)
◎1月 テーマは、うどんやさんごっこ
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
皆さまのご参加お待ちしております
〜親子あそびと工作〜
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけです

仕事納めと同時に風邪を引いてしまい、寝込んでおりました。
まだまだ完治していないのですが、このお休みでしっかり治して新年に備えたいですね。
さて、クリスマスの頃のことですが、
New Yorkに住む妹から小包が届きました!
毎年クリスマスには、箱いっぱいにプレゼントを詰めて、送ってくれます。

秋〜クリスマス向けのものを調達してもらいました。
こんなグッズを見ると、わくわくしちゃいますね〜
製作意欲が湧いてきます!親子クラスにご参加の皆さま、来年をお楽しみに☆

オーガニック商品を中心に販売しているスーパーマーケット“Trader Joe's”のお菓子やら食材も。


同じ輸入菓子でも、オーガニックだと安心ですね。
右端のカードは野球のトレーディングカード。アメリカの方は、トレカコレクターが多いですよね。
NYでお会いした方から、「もし○○(息子)が要るなら。。。」と、妹に持たせてくれたとか。
こうして、私達のことを思い出してくれる方がいるって嬉しいですね。
息子は、野球もMLBもほとんど知らないけど、アメリカのものってだけで嬉しそう。
これをきっかけに知識が広がるといいな。


同じNYといえども広いから、すぐにはChelsea Marketに行けない妹に代わって、妹の友人が買ってきてくれたそうで。
ありがとうございます!

今年一年、『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』『☆おやこで絵本クラフト☆』にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、いつもこのブログを読んでくださる皆さま、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!
って、まだ年内のブログ更新続けるかもしれませんが、早めにご挨拶でした



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
◎1月 テーマは、うどんやさんごっこ
1/23(月) →満席です。
◎2月・3月も開催予定です!
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


Posted by oyakodeasobo at 14:50│Comments(0)
│日常ヒトコマ