2017年08月28日
園児さん向け工作クラスMAKE!は、パンダさん♪
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!
8月最後の回は、今、話題のこちらの動物に注目してみました♪ パンダ~

“絵本とクラフトの会”ですから、その時々に寄って、絵本タイムを設けています。
絵本を読んでそこからインスパイアされたものが、作品に反映されることもねらいの一つです。
でも純粋に絵本を楽しむだけでももちろんオッケー(*^^)v
絵本や写真のパンダさんを通して、完成したのは、

フェルトシールを自分で切るところから始めました。
フェルトシールは、紙とは違い厚手になり、切る作業も少し難しくなりますね。
それでも子どもたちは、一生懸命集中して切り取って。
周りにも切り取ったシールなどをデコレーションして、いろんなお顔のパンダさんが完成しました!!
いつも思います。
子どもさんの自由な発想は、大人には真似できないと。

何を作ろうかなぁ~とただいま思案中!
体験1組500円で行っています。
ご興味ある方いらっしゃいましたら、お気軽にどうぞ♪
この日の夜。フライデーナイトってことで、息子と二人でちょっとお出かけ。
息子のピアノの先生の演奏会。
ピアノのゆふべ~東御市サンテラスホール
「心に寄り添うBGM」に定評があるそうで、うっとりして帰ってきました。


9月以降のクラス、参加者さん募集しています!
まだまだお席に余裕がございます。
詳細はこちら↓ ↓ ↓


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
◎9月 テーマは、粘土で三色団子づくり〜うさぎさんも一緒に〜
●9月25日(月)10:30~11:30 1組500円
●10月23日
●11月27日
●12月18日
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
※次回開催 9/8(金)16:00〜

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
次回開催は、秋にハロウィンイベントを予定しています。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


園児さん向け工作ラスは、ハロウィン月間でした
園児さん向け工作クラスは、ちょうちょうに変身♪(4月開催分)
園児さん向け工作クラスは、いちごパフェ♪
園児さん向け工作クラスは、サンキャッチャー♪
園児さん向け工作クラスは、ひな祭り工作♪
工作でかまくらの世界へ♪
園児さん向け工作クラスは、ちょうちょうに変身♪(4月開催分)
園児さん向け工作クラスは、いちごパフェ♪
園児さん向け工作クラスは、サンキャッチャー♪
園児さん向け工作クラスは、ひな祭り工作♪
工作でかまくらの世界へ♪
Posted by oyakodeasobo at 09:23│Comments(0)
│園児さん向け工作クラス~MAKE!~