2018年05月24日
おやこであそぼ♪キラキラループとバスごっこ
上田市で親子クラスを主宰しているこいけです

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は6/18(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎5/25 ◎木曜創造館コース◎5/31
今回は、工作2つと盛りだくさん!
まずは、工作①キラキラループ(フープ)を作りました。
「こんな風に親子で協力して、ビーズを入れてね~」
と説明している、なぜかすっごく!嬉しそうな表情の私(笑)とそれに対して緊張気味のお友達


作っただけでは終わりません。
「プップッ~」とハンドルに見立ててみたり、ぴょんぴょん跳ねてみたり♪

工作②糊を塗って貼るだけ!の牛乳パックのバス♪
お母さんが支えて、お子さんが塗り塗り。。。
ポンッと手で押さえて、ハイ、完成!
親子二人の共同作業です



もちろん、こちらも作ったもので遊びます。
クラフトテープの道路に沿って、きちんとバスを走らせるお子さんたちの姿がかわいかったです


ご参加ママからおうちでの様子が届きました!
シールや写真を貼っておうちでアレンジ工作を楽しんでくれました。
バスの窓枠からはみ出すことなく、しっかりシールを貼るお子さん
こんなにキレイに貼れちゃうなんて、スゴイ!

クラスで制作して遊んで、さらにおうちでも楽しんで♪遊びの幅は無限大ですね


次回の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、6/18(月)
最近、クラスをお勧めすると、「このチラシ、見たことあります!」と、言ってくださるお母様が増えてきました。
講師はワタクシ、決して怪しい者ではございません(笑)
マイメロエプロンでお待ちしております♪



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、6/18(月)10:30〜11:30
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません

◎6/18(月)・7/2(月) ※8月はお休み
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎金曜ゆうコース◎ 5/25(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室
◎木曜創造館コース◎ 5/31(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



【11/25開催】おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のご案内
息子とプチ異文化交流!?
おやこであそぼ♪は春いっぱい♪
しろくまのパンツバルーン♪
未就園児さんクラスは、動物いっぱい♪
1/28開催!おやこであそぼ♪は動物いっぱい♪
息子とプチ異文化交流!?
おやこであそぼ♪は春いっぱい♪
しろくまのパンツバルーン♪
未就園児さんクラスは、動物いっぱい♪
1/28開催!おやこであそぼ♪は動物いっぱい♪
Posted by oyakodeasobo at 08:00│Comments(0)
│おうちとしょかんクラス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。