2018年11月17日
山梨県萌木の村でどんぐり拾い♪


◎金曜ゆうコース◎11/30 ◎木曜創造館コース◎11/29
イングリッシュデイキャンプに参加する息子の送迎で山梨県へ。
またも!夫婦二人で5時間どう過ごす?(笑)
大丈夫、今回はきちっと計画しています!
萌木の村でメリーゴーランド♪
ではなく。

どんぐり拾い〜!
もうすっかり辺りは落ち葉に覆われていて、一見どんぐりの姿はなかったのですが、
落ち葉かき分けかき分け拾ってきました。

夫婦二人の戦利品は(笑)
次回のMAKE!で使いますよ〜♪
この後、自宅で煮沸消毒したら、貴重などんぐりにヒビが入っちゃいましたが。。。なんとか使っちゃいましょう♪

この日のランチ、私のプランでは、コンビニおにぎりで節約する予定でしたが。。。
すっかり体も冷え切ってしまい。。。
目の前にあったメリーゴーラウンドカフェに吸い寄せられるように入ってしまいました。キッシュプレート♪

週明け11/19は、未就園児さん親子向けクラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』@おうちとしょかん
木の実はないけれど、秋を感じる遊びを盛りだくさん用意していますよ♪
お待ちしております



《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、11/19(月)10:30〜11:30 秋を遊ぼう♪
参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません

【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 11/29(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎ 11/30(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。






Posted by oyakodeasobo at 10:42│Comments(0)
│日常ヒトコマ