上田市☆おやこで絵本クラフト☆満席になりました。
長野県上田市で活動している
~親子あそびと工作~
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のこいけです。
9/21☆おやこで絵本クラフト☆ 満席になりました。
~親子あそびと工作~
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のこいけです。
9/21☆おやこで絵本クラフト☆ 満席になりました。
お申し込みをくださいました皆様、ありがとうございます!
今回の一冊『しろくまちゃんのほっとけーき』
皆さんと行う工作準備もほぼ完了。


皆さんに楽しんでいただけますように
HanaLab.UNNO 本屋さん でお待ちしています
今回の一冊『しろくまちゃんのほっとけーき』
皆さんと行う工作準備もほぼ完了。
あとは、当日を待つだけですが、お天気が心配です。
せめて、駐車場から会場までの道中に雨が降らないことを願うばかり。





上田市子育てサークルでの活動
長野県上田市の
〜親子あそびと工作〜
上田市の子育てサークル
★母親クラブ めだかの会さん @塩田公民館
★きらきらいちご @城南公民館
★はぐはぐクラブ @上野ヶ丘公民館
専属でお伺いしている、同じく上田市の子育てサークル
★にこにこクラブさん @上野ヶ丘公民館
と、子育てサークルでの活動が多かった9月前半。
そんな活動のなかから今日は、にこにこクラブさんでの工作をちょこっとご紹介
ちょっと早いハロウィンをテーマにこんなオーナメントを作ってみました。
アイディアは、アメリカのクラフトショップからいただきました。

裏面には、thumb pumpkin
ということで、親指を使ってフィンガーペイント
かわいいカボチャができたかな?

NYで仕入れてきた、foam sticker、日本では、スポンジシールというようです。
このスポンジシールを使った工作、今後、クラスでも取り入れていきたいと思ってます。お楽しみに
右隣のスパンコール。外国製に見えて、日本のダイソーで購入。
コストパフォーマンスが素晴らしいものは、即買いです。笑。
小さなお子さんと一緒での工作は大変。。。と心配される保護者さんもいらっしゃるかと思います。
でも安心してください
私のクラスでは、このような形で下準備をして、キットとして皆さんお渡しいたしますので、
皆さんには仕上げの作業だけをしていただく形になります。

シールを貼ったり、ぐるぐるお絵かきしたり。。。。
お子さんができるところはお子さんに、
難しいところはお母さんがフォローしていただきながら、
お子さんに作る楽しみを体感していただくことを理想としています
9月の後半~の予定はこちら。
皆さまのご参加をお待ちしております
今後の予定
◎9/21(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO本屋さん→こちら お申し込みフォーム→こちら →残席1 →満席です。
◎9/26(月) おうちとしょかんクラス → 満席です。
◎10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス →こちら
10/14(金) →残席に余裕があります。
10/24(月) →残席わずか (9/16現在)
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
おやこでNY旅行
〜親子あそびと工作〜
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪の小池です

上田市の子育てサークル
★母親クラブ めだかの会さん @塩田公民館
★きらきらいちご @城南公民館
★はぐはぐクラブ @上野ヶ丘公民館
専属でお伺いしている、同じく上田市の子育てサークル
★にこにこクラブさん @上野ヶ丘公民館
と、子育てサークルでの活動が多かった9月前半。
そんな活動のなかから今日は、にこにこクラブさんでの工作をちょこっとご紹介

ちょっと早いハロウィンをテーマにこんなオーナメントを作ってみました。
アイディアは、アメリカのクラフトショップからいただきました。

裏面には、thumb pumpkin


かわいいカボチャができたかな?

NYで仕入れてきた、foam sticker、日本では、スポンジシールというようです。
このスポンジシールを使った工作、今後、クラスでも取り入れていきたいと思ってます。お楽しみに

右隣のスパンコール。外国製に見えて、日本のダイソーで購入。
コストパフォーマンスが素晴らしいものは、即買いです。笑。
小さなお子さんと一緒での工作は大変。。。と心配される保護者さんもいらっしゃるかと思います。
でも安心してください

私のクラスでは、このような形で下準備をして、キットとして皆さんお渡しいたしますので、
皆さんには仕上げの作業だけをしていただく形になります。

シールを貼ったり、ぐるぐるお絵かきしたり。。。。
お子さんができるところはお子さんに、
難しいところはお母さんがフォローしていただきながら、
お子さんに作る楽しみを体感していただくことを理想としています

9月の後半~の予定はこちら。
皆さまのご参加をお待ちしております



◎9/21(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO本屋さん→こちら お申し込みフォーム→こちら →
◎9/26(月) おうちとしょかんクラス → 満席です。
◎10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス →こちら
10/14(金) →残席に余裕があります。
10/24(月) →残席わずか (9/16現在)
【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
TINY GARDEN FESTIVAL@無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場。2日目
長野県上田市の
〜親子あそびと工作〜
今後の予定
おやこでNY旅行
URBAN RESEARCH DOORS presentsKNOCKING ON THE DOORS TINY GARDEN FESTIVAL
に行ってきました!!その2日目。

それでもなんとかお天気はもって、気球も上がるらしい。KNOCKING ON THE DOORS TINY GARDEN FESTIVAL
楽しかったですよ。 皆さんもぜひ来年
〜親子あそびと工作〜
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪の小池です



◎9/21(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO本屋さん→こちら お申し込みフォーム→こちら
◎10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス →こちら
◎10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス →こちら
お席に余裕がございます!


この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
URBAN RESEARCH DOORS presents
嬬恋でのキャンプは毎年曇りがちで小雨に打たれる。
今年もそんな朝からスタートしました。
朝食は、いつものホットサンドと昨夜のミネストローネにペンネを入れたもの。

昨日、乗りそこねたから、急いで向かう。

車への荷物積み込みから、当日のテントやタープの設営、不便な環境のなかで作る食事。。。
朝の7時。
怖がりなワタシは、今回は写真係。笑。

少し浮いて

更に上昇。 
地上30メートル。



私、絶叫マシンとかの、あのゾゾッとくるのが苦手なんです。
今回、気球に乗った男たちの感想によると、いつ上昇しているか下降しているかもわからないくらいのスピードだそうなので、
私の苦手な「ゾゾッ」は、ないそう。
ならば、来年チャレンジしてみよう!。。。かな。た、多分。。。。

キャンプの合間には、カホン作りで仲良くなったかわいい女の子と遊んでみたり。(一人っ子なのでありがたい)
今回のキャンプでは、ついに息子が手伝いに目覚めた!

キャンプの合間には、カホン作りで仲良くなったかわいい女の子と遊んでみたり。(一人っ子なのでありがたい)

キャンプを始めて4年目。
これまでお遊び程度の手伝いくらいしかすることがなかった息子だけど、ようやくそんな気になったらしい。
薪を切ったり、
火を炊いたり、
どうやらワイルドなことには興味があるらしい。それでこそ男だ!サバイバル魂!笑。引き続き、頼んだよ!

寝れない夜は当たり前。
キャンプって大変で面倒。。。と思えば、そうかもしれないけど、
それをどう捉えるかは、その人次第。
我が家は、どうやら、面倒とは感じないようです。
面倒なすべてが楽しいんです!
帰宅後は、クタクタですけどね。笑。
と、いうわけで、疲れも取れないまま、我が家は今週末もキャンプへ行ってきます



晴れるといいなぁ〜


TINY GARDEN FESTIVAL@無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
長野県上田市の
〜親子あそびと工作〜
今後の予定
おやこでNY旅行
URBAN RESEARCH DOORS presentsKNOCKING ON THE DOORS TINY GARDEN FESTIVAL
に行ってきました!!


ショップの他にも、ワークショップ、アクティビティも行われ、

アメリカンな(笑)カホン完成しました

お昼は、フードエリアのハンバーガー!!!
〜親子あそびと工作〜
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪の小池です



◎9/21(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO本屋さん→こちら お申し込みフォーム→こちら
◎10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス →こちら
◎10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス →こちら


この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
URBAN RESEARCH DOORS presents
場所は、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場。
ここから近いので、なんだかんだで毎年訪れるキャンプ場。
今年は、主人のリクエストで、こちらのフェスに初参戦!
普段はただの芝生のこのエリアもこの日は違って、
ステージに大型ブランコ、フードエリアなどがあります。


我が家は、テント設営もままならない状態で、真っ先に
URBAN RESEARCH co.,Ltd.による
『手作り楽器で演奏会をしよう』を予約。
というわけで、打楽器のカホンを作ります。


これを見たアーバンリサーチのオシャレなスタッフさんも
「私もニューヨーク行ってきたんだよ〜」とか
「英語話せるよ〜」とか
息子に話しかけてくださって、
そちらのお話もじっくりお伺いしたいところでしたが、時間がなく断念。。。
さぁ、このカホンを持って、夜はステージに立ちますよ!

一ケ1000円!!!!!
こんなときしか食べられません。
素材一つ一つが良いものだから、それはそれはおいしかったです

午後は、ステージ演奏と一緒にカホンを叩いてリズムに乗ったり、


パレードの一員となってマラカス振ってみたり、
そりゃぁもう息子は、大変嬉しそうでした。笑。

夜は、ミネストローネと簡単BBQ。
日が暮れてきました。


カホンを作ったメンバーで練習タイム。
夜のステージで演奏。
息子は終始、緊張気味の顔。
ただ叩くだけ…とは言え、子供たちにとっては、大勢の前での演奏、ドキドキ緊張でいっぱいだったんでしょうね。

普段の自然の中でのキャンプとはまた違い、 音楽においしい食べ物にアクティビティ。。。楽しい!が満載の一日でした。 二日目も続きます!

上田市》10月おうちとしょかんクラスのお知らせ
長野県上田市の
〜親子あそびと工作〜
初めましての方もリピーターさんも安心して楽しんでいただけるような
アットホームなクラス作りを心がけています
みなさんのご参加をお待ちしております
今後の予定
おやこでNY旅行
〜親子あそびと工作〜
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪の小池です
平成28年度 10月のおうちとしょかんクラスのお知らせです。

平成28年度 10月のおうちとしょかんクラスのお知らせです。
※すべて予約制になっております。キャンセルの場合は、お申し込み先までご連絡のほど、よろしくお願いいたします。
おうちとしょかんクラス
【日程】 10/14(金)・10/24(月) の2日間。 各日ともにまだお席に余裕があります。


【日程】 10/14(金)・10/24(月) の2日間。 各日ともにまだお席に余裕があります。
※親子あそび・工作など内容は同じです。どちらか一日をお選びください。
コンセプトは、
ハロウィンを楽しもう♪
今まで買い集めてきたハロウィングッズやNYで調達したクラフトグッズを使っての工作も行いますよ。

【対象】0歳〜未就園児のお子様と保護者の方
【時間】10:30〜11:30
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】15組
【お申し込み先】おうちとしょかんクラス おうちとしょかん 0268−25−1196 まで。
【時間】10:30〜11:30
【持ち物】以前ご参加いただいた方は、名札
【参加費】1組300円 (※ご兄弟でご参加の場合、工作される方は、お一人+100円)
【定員】15組
【お申し込み先】おうちとしょかんクラス おうちとしょかん 0268−25−1196 まで。
おうちとしょかん館長ブログ→★
アットホームなクラス作りを心がけています

みなさんのご参加をお待ちしております





この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
【上田市】ハナラボウンノ☆ママランチ
長野県上田市で活動している
~親子あそびと工作~
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のこいけです。
9/21(水)☆おやこで絵本クラフト☆ 残席わずかとなっております!
ママランチって?
毎週 水・木・金曜日 12:00〜13:30
☆おやこで絵本クラフト☆開催日の9/21(水)のママランチは、
ママランチ予約フォーム
→こちら
今後の予定
おやこでNY旅行
~親子あそびと工作~
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のこいけです。
9/21(水)☆おやこで絵本クラフト☆ 残席わずかとなっております!
興味を持ってくださっている方。。。。
お気軽にお越しくださいね

残席わずかとなっておりますので、ご予約はお早めに。。。


毎週 水・木・金曜日 12:00〜13:30
500円 にて日替わりで提供しています。
☆おやこで絵本クラフト☆開催日の9/21(水)のママランチは、
本屋コラボday!!!
絵本『おつきさまってどんなあじ?』
☆お月さま茶碗蒸し
☆お豆腐入り白玉団子
だそうです!!
クラス終了後、そのままランチ(12:00~)も可能ですよ~。(要予約)


☆おやこで絵本クラフト☆とあわせていかがでしょうか?
HanaLab.UNNO本屋さんの絵本や本に囲まれながらの空間での おやこで過ごす、絵本と工作の時間。
皆様のご参加をお待ちしております
皆様のご参加をお待ちしております



◎9/21(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO本屋さん→こちら お申し込みフォーム→こちら ※残席わずかです!
◎10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス。。。今回はハロウィン!
◎10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス。。。今回はハロウィン!
お申し込み→おうちとしょかん 0268−25−1196


この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
息子、サンドアートを体験する。
久しぶりの更新となりました、
【上田市】
〜親子あそびと工作〜
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のこいけです。
子育て支援団体スタッフとして、担当しているサークル訪問の活動があるのですが、
今月は(というか、この二週間に)、3サークルの予定が入っています。
もちろん、制作時間も組み込んでおり、せっせと準備に励んでいました。
画用紙の花びらと葉っぱ、500枚弱。ハサミでちょきちょき。。。。。。。ちょきちょき。。。。
ようやく終わりの兆しが見えてきたので、ブログ更新にてちょっと休憩。
今日のタイトル、息子、サンドアートを体験する。


こちらは、指先を使いながらお花を描いてみたり。
今後の予定
おやこでNY旅行
【上田市】
〜親子あそびと工作〜
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪のこいけです。
子育て支援団体スタッフとして、担当しているサークル訪問の活動があるのですが、
今月は(というか、この二週間に)、3サークルの予定が入っています。
もちろん、制作時間も組み込んでおり、せっせと準備に励んでいました。
画用紙の花びらと葉っぱ、500枚弱。ハサミでちょきちょき。。。。。。。ちょきちょき。。。。
ようやく終わりの兆しが見えてきたので、ブログ更新にてちょっと休憩。
今日のタイトル、息子、サンドアートを体験する。

直々に教えていただきながら、
両手で蝶々を描いてみたり、
こちらは、指先を使いながらお花を描いてみたり。
砂で表現するのは簡単ではなさそうですね。

パフォーマンスを観るだけと思っていたので、体験できたのは嬉しいサプライズでした。

パフォーマンスを観るだけと思っていたので、体験できたのは嬉しいサプライズでした。
と、
知ったふうなことを書いておりますが、
実は、私、この場にいませんでした。。。
この日がサンドアートパフォーマンスの日だということを見事に忘れ去っていた私は、
私は忙しいからと主人に息子の付き添いを託していたのでした。。。
行きたかったな。。。
まだ夢から目覚めてなかった頃のお話です。。。


9/21(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO本屋さん→こちら お申し込みフォーム→こちら ※残席わずかです!
10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス。。。今回はハロウィン!
10/14(金)・10/24(月)おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス。。。今回はハロウィン!
お申し込み→おうちとしょかん 0268−25−1196


この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら