2016年10月11日

八ヶ岳オートキャンプ場へ

毎週末の天気予報チェックが日課となっている、
上田市
『おやこであそぼ♪みんなであそぼのこいけです。

この連休は、お天気持ちましたね!
9月の連休、天気に泣かされた我が家。
これでキャンプシーズン終了してしまうのがなんだか名残惜しくて、
初めての秋キャンプ決定!

慌てて決めたキャンプ場は、山梨県北杜市小淵沢にある、
八ヶ岳オートキャンプ場
こじんまりとした、自然豊かなキャンプ場でした。

早速テントとタープを設営。
テントの装飾に使っている、このカラフルな旗、ご存じですか?
これは、『タルチョ』と呼ばれるチベット教の祈祷旗なんです。(那須のアジアンオールドバザールで購入)
チベット教に信仰が深いわけではありませんが。

ここのキャンプ場、なんと!
サイトのすぐ横に小海線が走っている!これまた珍しいロケーション。
近くに踏切もあるから、電車が通る前に、まず踏切の警報音で知らせてくれます。

真夜中3時に踏切の警報音で目が覚めた!
回送と思われる電車が走ってくる音をテントの中で聞いたときは、
電車が襲ってくるような感覚にとらわれましたが、無事でした(←当たり前)
木の実や小枝を集めたり。
子供はこんな場所、大好きですよね。
ハンモックに揺られてみたり。

本来なら、ここから夕飯の支度を始めるのですが、
今回は別の目的で八ヶ岳にやってきたのです。
そのお楽しみの模様は、また次回!


child今後の予定child(10/11現在)
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
10月 テーマは、ハロウィンを楽しもう♪ →こちら
  10/14(金) →残席 1席
  10/24(月) →満席です
11月 テーマは、アメリカンクラフトをやってみよう♪ →こちら
  11/28(月) →残席 2席

 【お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

◎11/9(水) ☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO テーマ絵本『くだもの』
          ~フェルトdeりんごのポシェット作り~&~秋のポンポンスタンプ~
 ★10月中旬より、HanaLab.UNNO mamalog お申し込みフォームより受け付け開始!

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら