2017年04月09日

キッズのための絵本とクラフトの会MAKE!第①回終了♪

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

園児さん向け工作クラス
~キッズのための絵本とクラフトの会~
MAKE
初回がスタートしました!!9人のお子さんが正式入会してくださいました!!

第①回は、 『貼る』作業を中心に、クラウン&ティアラ作り♪

アメリカやフライングタイガー、100均などで調達してきたジュエリーシールをデコレートします。
↑の私の見本を見ておわかりのとおり、大人はね、ついつい、キレイキレイにと、左右対称にしちゃうんですよね。
でもお子さんは、自由!
真ん中のスペースに順番なんて関係なく、自由に貼っちゃいます。でもそれが逆にキラキラして綺麗icon12icon12icon12
自由な発想、大切ですねface05
クラウン&ティアラが気に入ってくれたお友達、かぶったまま、次の制作へface01
好きなマスキングテープやシールを選んで、またまたペタペタ貼る作業です。
選んでもらわずに、事前に準備しておくことは可能です。
事前準備しておけば、その分、スムーズでしょう。
でも、 『選ぶ』って楽しい!
なんでも楽しくなくっちゃ始まらないicon14
自分で選んだシールで、自分だけの名札が完成しました!
10人前後の少人数制のクラスです。
お友達みんなの名前を覚えて、楽しく制作していきたいですねface05

下は、体験会に引き続き、アシスタントしてくれた息子の名札。
4年生になった息子、良いアシスタントぶり発揮してくれてますicon12いつも一人であたふたしている私にはありがたい助っ人!
(でも次回からは、私一人での活動となりますicon11

次回は、4/21 ご参加の皆さん、お楽しみに♪

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

※5月からの入会数名空きがございます。
引き続き、若干名募集いたします。
正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
(まずは体験1回500円も可能です)

child今後の予定child(4/9現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 ※H29年4月より、参加費を1組500円に改定させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

4月 テーマは、王子さまとお姫さまのクラウン作り
  /24(月) →満席
5月 テーマは、乗り物に乗ってお出かけ♪
  5/22(月)
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196


《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎4/12(水) テーマ絵本 『はらぺこあおむし』
 お申し込みフォーム →こちら  残席 3組


《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※5月からの入会数名空きがございます。
※体験 1回500で行っています。

《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、夏頃を予定しています。






〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06