2018年08月13日

おやこでNY〜Day6チャイナタウンのスーパーマーケット〜

上田市で親子クラスを主宰しているこいけですface01 

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は9/3(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎9/14 ◎木曜創造館コース◎9/6

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年8/2〜8/17までNY滞在。おやこでNY旅行更新中!

ニューヨーク6日目の午後。
ブルックリンにあるチャイナタウンを訪れた私達が次に向かったのは、
スーパーマーケット。
妹曰く、野菜や日本の食材が豊富だそうです。
母曰く、この雑然と並べられた野菜が入った木枠の棚田とか、土間だとかが、昔の日本を思い出すそうです。

竜の飾り!チャイナらしさ発見!
てんこ盛りのドラゴンフルーツや
ドリアンなどが普通に売っていました。
今では日本のスーパーでも見られますけどね。
おや?こ、これは。。。
我らがホクトのきのこたちではないですぁあ!!
遥々とこんなところまで輸出されてるんですね。
日本の食材も調味料やお菓子など豊富でした。
ニューヨークにいると、調味料関係を購入するのに役立っているようです。
コアラのマーチの左隣に堂々と置いてあるのは、いわゆるまがいものですかね(笑)
いやぁ、ブルックリンのチャイナタウン、ディープでした。
多くの人種が集まる街だからこその風景ですね。。。


child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、9/3(月)10:30〜11:30
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05
◎9/3(月) ※8月はお休み 10/22・11/19・12/17
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 9/6(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  9/14(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06












Posted by oyakodeasobo at 04:07 Comments( 0 ) おやこでNY旅行2018

2018年08月13日

おやこでNY〜Day6チャイナタウン@Brooklyn①〜

上田市で親子クラスを主宰しているこいけですface01 

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は9/3(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎9/14 ◎木曜創造館コース◎9/6

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年8/2〜8/17までNY滞在。おやこでNY旅行更新中!

ニューヨーク6日目。
この日も前回のNY訪問でお会いした方と飲茶ランチで再会。
ニューヨークには、マンハッタンのチャイナタウンが大規模らしいけど、
今回はディープな旅!ブルックリンのチャイナタウン。
お店に入ると、大勢の中国人(と思われれる)方々が、大きな声で(笑)談笑しながらお食事していました。
圧倒されつつ、運ばれてきた飲茶を選びました。
ビジュアルだけで息子が選んだひよこさん、こうして見るとリアルで不気味ですが。。。
ひよこの形をした揚げ物です(笑)
エビが入ったこれがおいしかった!
辛いもの好きな息子の要望で麻婆豆腐をオーダー。
本物の辛さを確かめたくてオーダーしたのに、辛すぎるからってマイルドなものが届きました。。。

アメリカには何度も行っているけれど、実はチャイナタウンって初めてでした。
長崎に住んでいたことがあるせいか、日本の中華街をイメージしていたけど、ここは違った!!
当たり前だけど、作られた街ではなく、普通に中国人が暮らしている街だというのを感じました。
道行く人々すべてがアジア人だし!!
いやぁ、ディープです!!このあとは、チャイナタウンのスーパーとオシャレベーカリーへ。
その様子はまた次回♪


child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、9/3(月)10:30〜11:30
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05
◎9/3(月) ※8月はお休み 10/22・11/19・12/17
 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 9/6(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  9/14(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06










Posted by oyakodeasobo at 03:27 Comments( 0 ) おやこでNY旅行2018