2017年07月14日

子育てサークル訪問とひるメシ屋さんでランチ♪

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

今年度のサークル支援講座がスタートしました。
上田市内の子育てサークルさんを訪問して、遊びを提供する支援活動です。

和室だと、わかってはいたけど持っていったパラバルーン。
正解でしたicon12
会員さんたち大喜びで!
こうした大型遊具で遊べるのも、サークル支援ならではの活動です。

工作は、絵本『きんぎょがにげた』からインスパイアしたものを。
低年齢のお子さんが多かったので、貼る工程のみ を行いました。
フルパワーでお届けするので、
2日連続のサークル訪問では、もう汗びっしょり。それが心地よい!

やりがいのある仕事の合間に、お友達とランチ。
上田市の『ひるメシ屋』さん。
お友達の紹介で初めて行ってきましたicon12 アリオすぐ近くです。
セットのミニうどんと
限定10食のハーフ&ハーフ。
豚トロハンバーグとコロッケランチ いただきました。

今週もがんばりました。有意義でした。
明日から三連休。
待ってました、三連休。
我が家は、キャンプに行ってきま〜すicon14

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。

◎8月 テーマは、夏まつりごっこ
 ●8月25日(月) 受付中!

◎9月 テーマは、粘土で三色団子づくり〜うさぎさんも一緒に〜
 ●9月25日(月)

●10月23日
●11月27日
●12月18日
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196



《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎不定期開催。次回は、8月23日(水)10:30~11:15 
テーマ絵本は、『ノラネコぐんだん アイスのくに』
 ★詳細 HanaLab.UNNO facebook →こちら
 ★お申し込みフォーム→ こちら
        
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 7/21(金)16:00〜


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、8/9(水)小学生対象 を予定しています。





〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06







Posted by oyakodeasobo at 17:08 Comments( 0 ) 子育てサークル

2017年07月14日

上田市8/23☆おやこで絵本クラフト☆募集開始!

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01

お待たせいたしました!

8/23の☆おやこで絵本クラフト☆のお知らせです♪

今回のテーマ絵本は、kodomoe 8月号付録絵本

『ノラネコぐんだん アイスのくに』工藤ノリコ
絵本を読んだあとの工作では、みんなでアイス屋さんになりましょう♪
ノラネコくんだんたちは、どんなアイスを食べたのかな?


夏休み直後のイベントです。
ご予約はお早めにどうぞ♪ お待ちしておりますface05

【日時】 8/23(水)10:30-11:15  カフェタイム11:15~(※ご自由にワンドリンクをお飲みいただけます)

【対象】 0歳~未就園児のお子様と保護者の方

【参加費】 1組 600円    
(工作代・ワンドリンク含む。※ご兄弟で参加の場合、工作が必要なお子様一人につき+300円)

【定員】 10組

【場所】 絵本カフェポンポンマム(ハナラボウンノ内)

【お申し込みフォーム】 →こちら
Facebookページ →こちら
もしくは、講師アドレスpurecocoro★ybb.ne.jpまで ★を@に変えて送信ください。


今月買った絵本雑誌2冊。
今月8月号は、工作クラスのヒントになりそうな記事も多く、即買いでした!!

(ぼやき)
すべての記事を書き終え、投稿した瞬間、記事が消えた。。。泣。
記事書き直し、更新しても、ナガブロ最新記事に表示されないのはなぜ。。。毎回これで痛い目にあいますicon11icon11icon11

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。

◎8月は、テーマは、夏まつりごっこ
  8/28(月) 受付中!

●9月25日 
●10月23日
●11月27日
●12月18日
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196



《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組
◎不定期開催。次回は、8月23日(水)10:30~11:15 
テーマ絵本は、『ノラネコぐんだん アイスのくに』
 ★詳細 HanaLab.UNNO facebook →こちら
 ★お申し込みフォーム→ こちら
        
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。 ※次回開催 7/21(金)16:00〜


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回開催は、8/9(水)小学生対象 を予定しています。





〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06