9月のおうちとしょかんクラスは、お団子作りでした♪
上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス

前回のMAKE!同様、お話の時間で読んだ絵本は、14ひきのおつきみ/いわむらかずお

今後の予定



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
皆さまのご参加お待ちしております
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけです
9月の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』
テーマは、粘土で三色団子作り〜うさぎさんも一緒に〜
お月見をイメージしてお団子作りをしました。
いや、でもお月見のお団子って白いなぁ。。。でも色をつけたくて三色団子に。
季節的にチグハグ感が否めませんが、そこは目をつむっていただいて。。。。
みんな上手にコロコロ丸めて。
うさぎさんのおめめもしっかり描くことができました。
ご参加いただいたママさんのお話によると、
こうした季節を感じる作品は、玄関に飾ってくださっているとか。
こんなふうに、普段からおうちでも季節を意識することが、お子さんにとっても日本の四季や行事を感じるきっかけになるのかもしれませんね。
かく言う我が家は、そんな素敵スペースないのですが。。。(泣)
いや、その前に今回はチグハグだから大きな声では語れませんね。笑。

いわむらかずおさんの14ひきシリーズ、まさにそこにねずみの家族が住んでいそうな細かな描写、自然の色彩、季節や一日の移り変わりを子どもと一緒に感じることのできる、大好きな絵本です。
子どもたちは、近寄ってきて、一つ一つをじっくり見ていました。

さてさて、次回の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、10月23日。
ハッピーハロウィンをテーマに、ハロウィン工作やトリック・オア・トリートも行いますよ♪
皆さんのご参加をお待ちしております。
参加の皆様。。。ぜひ仮装してお越しくださいね




《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて、月曜日 10:30~11:30 1組500円
◎10/23 ハッピーハロウィン♪~ハロウィン工作~
◎11/27 秋を感じるあそび~木の葉のモチーフ作り~
◎12/18 ミニクリスマス会~クリスマス工作~
【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。
※体験 1回500円で行っています。
※次回開催 10/13(金)16:00〜 @市民プラザゆう 和室

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
次回開催は、
10/15(日)14:00~15:30 (対象:小学生)
ハロウィンパーティー!
詳細は、こちら
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

