2018年02月23日

工作DEカップケーキ@おうちとしょかん

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス

『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』主宰・キットパスアートインストラクターのこいけですface01 

今月の『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』は、ごっこ遊び♪
カップケーキ屋さんごっこ遊びを通して、工作DEカップケーキ作りを行いました。
試作でかわいいカップケーキが完成し、思わず量産してしまったわたし。
「お子さんもママもみんな喜んでくれるといいなぁ♪」なんて思いながらicon06
今回は、病欠連絡も少なく、大勢の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございます!!
参加のママさん撮影によるベストショット♪
みんな“コロ~ン”と転がったかわいい一枚icon06
さてさて、カップケーキ屋さんごっこは、こんな風にスタンバイicon12
一つお好きなカップケーキを選んで持ち帰ってもらい、
もう一つは、お好みのパーツを選んでもらい、オリジナルのカップケーキを作ってもらいます。
最後にエプロンと帽子をつけて、記念撮影♪(衣装はIKEAですface01

「おやこであそぼ♪」でも頻繁に取り入れている ごっこ遊び
いろんな意味があるってご存知でしょうか?
◎想像力や記憶力を高める
◎考える力を身につける
◎会話を交わしながら行うことで関係性を深める
ことができるそうですよ。

これからも“ごっこ遊び”たくさん取り入れていきたいと思っていますので、お楽しみに♪
残すところ、今年度もあと一か月となってしましました。
4月からは、入園のお友達や保護者さんの職場復帰などにより、『おやこであそぼ♪』を卒業されるお友達が大勢いて、寂しく思っています。

頭のなかは、常に親子クラスのことを考え、お子さんやママさんたちの笑顔を思いながら、企画・準備に励んでいるのですが、
当日はなにせ一人で詰め込んで行っているため、行き届かない点が多々あるかと思います。
そんななか、参加し続けてくださった皆さまに感謝、そして、「それでも大丈夫!」と言ってくださる方、今後もご参加お待ちしております。

ママさんに教えていただいたお店でカレーランチ。
辛すぎないお豆カレーとマンゴラッシー!おいしかった!!

child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円

◎3/12(月) 自分だけのお人形ボードを作ろう♪ 30cmの大きさのお人形ボードにお顔を描いたり、色画用紙などでお洋服を貼り付けたり。。。オリジナルのお人形ボードを作りましょう♪  残席わずか
◎4/16(月) イースタークラフト(予定)

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。



《☆おやこで絵本クラフト☆ 》定員10組
◎不定期で開催しています。
 

       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

残席わずかとなっておりますので、正式入会をご希望される方は、お早めにどうぞ。先着順とさせていただきます。

※体験 1回500円で行っています。
       ※次回開催 3/9(金)16:00〜 @市民プラザゆう 和室  この日の体験枠 あと1席ございます。


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 次回は、H30・春 開催予定!





〜お願い〜

小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06