2016年02月08日

3/7ハナラボウンノクラス定員に達しました!

長野県上田市の
0歳〜未就園児のお子様と保護者様を対象にしたクラス、
〜親子あそびと工作〜
おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪ですface01

3/7おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪@ハナラボウンノ 
『はらぺこあおむしを作って、お散歩しよう♪』。。。定員に達しました!ありがとうございます!


多くの方にお申し込みいただきましたため、定員人数の10名から追加で募集させていただき、本日をもって受付を終了させていただきました。ありがとうございます!

npo02ハナラボウンノのお部屋は、小さな会場のため、ふれあい遊びや工作・絵本といった動きの少ない遊びになりますことをご了承ください。
npo02工作は、廃材などを使ったものになります。ご自宅でもお子さんと作っていただいたり、遊んでいただきたいという講師の思いから、簡単に準備できるもの・安価で揃えられるものを材料にして行っています。
npo02キャンセルの場合は、ハナラボウンノまで連絡のほど、よろしくお願いいたします。

どんなはらぺこあおむしができるかな?
皆さんと楽しい時間を過ごせることを願っておりますicon12


icon25おうちとしょかんクラスicon25。。。空きがございます。併せてこちらもどうぞicon06
☆定員☆ 15組
☆参加費☆ 1組200円(工作代含む)
☆日時☆  2月22日(月)10:30〜11:30 『風船を使って、雪だるまを作ろう♪』...空きに余裕がございます。
      3月14日(月)10:30〜11:30 『大きくな〜れ♪身長計を作ろう』  ...残りわずかです。
                                 
☆お申し込み・お問い合わせ☆
  おうちとしょかん 0268−25−1196(AM10:00〜PM5:30) 休館日 火・水
  詳細は、おうちとしょかん館長ブログはこちら→


health本日の講師のヒトコマhealth

本年度最後となる市内サークル連絡会のあと、支援センターの先生方、そして私たち子育て支援団体スタッフとでランチミーティング。来年度の計画を進めてきました。
上田市あかね亭さんのお弁当。(もちろん自己負担)
お腹いっぱい。おいしくいただきましたface06

デザートは、支援団体スタッフが作ってきてくれたクッキー。
まるで売り物のように美味しかった!