2017年01月15日

ファミリーマートこども店長に!

上田市未就園児のお子様とママのためのクラス
〜親子あそびと工作〜
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

息子がまだ2、3歳児のころ、こども店長(加藤清史郎くん)に似てる!と言われていたのですが、
今日は本当にこども店長になってきました!

場所は、ファミリーマート長瀬店さん。
ファミリーマートでは、こども店長おしごと体験というプログラムを行っています。
とってもおもしろそうな企画!こんな企画があれば、息子がやりたいと言えば、どんどん参加していきたいですね!

申し込みの際、お店の方から「もう一人小さな女の子がいます」
と聞いていたのですが、当日お店に行ってびっくりface08
いつも親子クラスにご参加くださるお子さんのご兄弟でした!

早速、ユニフォームに着替え、まずは店内の陳列商品の説明から。
品出しのお手伝いや息子が楽しみにしていたドリンク類の補充。
レジ打ちや袋詰めなども。
私も早速、お買い物して、レジをお願いしました。

あっという間の一時間。
終始、緊張気味でかたまり気味の息子ではあったけど、さて、これから接客するぞ〜icon14と思ったら、「これで終わりです」と言われ、
思わず、「えface08」とこぼれちゃったそう。笑。
消化不良だったかもしれないけど、貴重な体験ができましたicon12
最後にこども店長認定証と“本日のお給料”=お菓子の詰め合わせをいただきました。

こういった賞状、子どもは喜びますねicon12
ファミリーマート長瀬店では、毎月、こども店長おしごと体験プログラム、行っているそうです。
主に小学生向けのようですが、園児さんでも大丈夫そうでした。

また今日も息子と一緒に、楽しい体験できましたicon12
お世話になったお店の皆さま、ありがとうございました!

child今後の予定child(1/15現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 
1月 テーマは、うどんやさんごっこ
  1/23(月)  →満席です。
◎2月 テーマは、未定
  2/27(月)
◎3月 テーマは、未定
  3/13(月)

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎1/16(月) テーマ絵本『ゆきのひのうさこちゃん』 
 【お申し込みフォーム】→こちら  満席です。

icon04icon04icon04お知らicon04icon04icon04
※1/16当日は、積雪が予想されます。万が一、大雪の場合は、イベント延期になるかもしれません。
その場合、当日の朝、ハナラボウンノ、もしくは講師よりご連絡いたします。
こちらのブログでもお知らせいたします。

icon20おやこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06




Posted by oyakodeasobo at 08:00 Comments( 0 ) 日常ヒトコマ