2016年12月24日

赤ちゃんサークルさんでのクラス~X'mas編~

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

前回の赤ちゃんサークルさんでのクラス~お誕生日編~の続き。

先月より定期的にお邪魔させてもらうことになったサークルさんです。
12月生まれのお友達のお誕生日とクリスマスを兼ねた内容で行った今回。

今日は、クリスマス編。

クリスマス工作には、毎年恒例で作るこの工作を。
マカロニリースicon12
ベースはこちらで作っておき、お母さん方には、リボンやぽんぽんを付ける仕上げの作業を行ってもらいました。
こちらのサークルさんには、
おうたノートと題したこんな手帳をお渡ししました。

皆さん、童謡って2番まで歌詞を見ずに歌うことできますか?
覚えているつもりでいたけど、実は歌詞が出てこない。。。
と、私も息子が赤ちゃんの頃、気づきました。

クラスでは、その回によって、季節に合わせた童謡を歌います。
その歌詞カードを貼り付けていくための
おうたノート
手のひらサイズのコンパクトな大きさなので、車の移動とかちょっとした場面で使ってもらえると嬉しいです。表紙には、お名前書いて、好きなシールを貼って、各々自分だけのおうたノートが完成しましたよ。
そんなこんなで手作り満載で過ごした一時間。
とあるお母さんがひとこと。
ママ:「先生、あの人に似てる。。。。あの人。。。わくわくさん!!」



わたし:「えっ?似てるって、外見が、じゃ、ないよね??笑」

・・・て、当たり前です。
Eテレ『ノージーのひらめき工房』の前工作番組『つくってあそぼ』のわくわくさん。
わくわくさんといえば、良い子の、いや私にとっても、工作の師匠ですよ。
そんなわくわくさんに似てる!なんて、光栄ではないですかっicon12

今後もわくわく子さん目指して頑張りますicon12


child今後の予定child(12/24現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 
1月 テーマは、うどんやさんごっこ
  1/23(月)  →満席です。
◎2月・3月も開催予定です!

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎1/16(月) テーマ絵本『ゆきのひのうさこちゃん』
 【お申し込みフォーム】→こちら

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06






2016年12月24日

赤ちゃんサークルさんでのクラスお誕生日編

上田市の未就園児のお子様と保護者さん向け親子クラス
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

今年最後の親子クラスとしての活動は、赤ちゃんサークルさんへの訪問でした。
先月より定期的にお邪魔させてもらうことになったサークルさんです。

今回は、12月生まれのお友達のお誕生日とクリスマスを兼ねた内容で!とのリクエストで、
まずは、ケーキ運び競争〜。
大中小の様々な大きさの形の箱をとってきてもらいます。

それらを重ねたら。。。
は〜い、ケーキの完成icon12
クリスマスケーキVer.
もう1セットあるケーキと合わせ、ろうそくに火を灯すと。。。
今度は、お誕生日ケーキに変身icon12
実はこのケーキ、私がクラスを始めた当初5年ほど前に製作したもの。
それから日の目を見ることがなかったのだけど、
こうして1歳という記念となるお誕生日に出番があったこと、
嬉しく思いました。
お誕生日のお祝いに、冠をプレゼントしました。
アメリカやコストコで仕入れた工作材料を使って作りました。
型紙から作った力作ですよicon12

披露した瞬間のお母さん方の歓声と目の輝きが嬉しかったicon12
この瞬間が私の製作の意欲に繋がりますicon14
絵本タイムは、
『うさこちゃんのたんじょうび』を。
この大型絵本、60周年を記念して出版された絵本。
1歳さんには、ちょっぴり長めのお話なのに、飽きることなく最後まできちんと聞いてくれいたのが印象的でした。
最後に記念撮影icon27
お誕生日おめでとうございましたicon06
赤ちゃんサークルさんでのクラス~X'mas編に続きます!
child今後の予定child(12/24現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 
1月 テーマは、うどんやさんごっこ
  1/23(月)  →満席です。
◎2月・3月も開催予定です!

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎1/16(月) テーマ絵本『ゆきのひのうさこちゃん』
 【お申し込みフォーム】→こちら
icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06