2016年12月30日

大河ドラマ館と真田氏歴史館巡り

上田市未就園児のお子様とママのためのクラス
〜親子あそびと工作〜
『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』のこいけですface01

我が家の2016年といえば、やっぱり『真田丸』なくしては考えられません。
すっかり真田丸ロスになっておりますが、それを察してか、
“ぼくの好きなものを選んでください”と書いたサンタさん泣かせの手紙に、
サンタさんは、
真田丸のブルーレイをプレゼントしてくれましたよ。
サンタさん、息子のことをよくご存知でらっしゃる!笑。

上田市の大河ドラマ館も2017年1月15日で終了です。
その前にと息子にせがまれ再度行ってきました。

最終回前には、所用で真田町にいたところ、息子が一言、
「お母さん、真田のところでお団子食べよう〜」
「いいね〜」

と、向かったのは、真田氏歴史館。
同敷地内にある、お目当てのお団子=真田庵は、冬季でお休みでしたが(そういえば、そうでした!)
また暖かい季節にフラッと寄るとして、真田氏歴史館へ。
大人250円ですが、上田市内の小中高生は、無料です!



しっかりここで復讐して、真田丸最終回を向かえました。
私は上田市出身ではなく、遠い九州、福岡からやってきたわけだけど、
ここに越してきてよかった!
上田、最高!真田丸、最高!うっひょーい!


今年一年、『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』『☆おやこで絵本クラフト☆』にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、いつもこのブログを読んでくださる皆さま、読者登録してくださっている皆さま、あしあとを残してくださる皆さま、ありがとうございました。ひっそり訪問して読ませていただいています☆

来年も皆さまにとって、素晴らしい一年になりますようにicon12
来年もよろしくお願いいたしますicon12

child今後の予定child(12/30現在)

《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》各回定員15組
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 ※開催日間近になりますと、キャンセルが出ているかもしれません。各開催場所もしくは講師までお問い合わせください。
 
1月 テーマは、うどんやさんごっこ
  1/23(月)  →満席です。
◎2月・3月も開催予定です!

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196

《☆おやこで絵本クラフト☆@HanaLab.UNNO 》定員10組

◎1/16(月) テーマ絵本『ゆきのひのうさこちゃん』
 【お申し込みフォーム】→こちら 

icon20おやこでNY旅行icon20
この夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら

〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01

講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06


タグ :上田市


Posted by oyakodeasobo at 16:02 Comments( 0 ) 日常ヒトコマ