2018年09月03日

おやこでNY〜Day14ロウアー・マンハッタンへ〜

上田市で親子クラスを主宰しているこいけですface01 

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は10/22(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎9/14 ◎木曜創造館コース◎9/6

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年8/2〜8/17までNYに行ってきました。現在、おやこでNY旅行更新中!

ニューヨーク14日目。あと2日と言いつつ、小分けにしつこく更新されていますが。。。
このおやこで NYブログを読んでくださっている方の何人かが
「楽しみに読んでいます」とか「遠慮なくどんどん更新してね」と言ってくださいまして。
そんな言葉を真に受けて(笑)
はい、引き続き、“小分けで”更新させてもらいます♪

オシャレカフェで朝食を済ませた後は、本格的に荷物のパッキング。
私、往路の荷物も妹に頼まれたものやお土産でスーツケースの半分が埋まり、預け入れ荷物の制限重量ギリギリだったのですが、
復路も同じことに。。。face07 ほぼ教材だけで、半分が埋まりました。。。

準備を終えて地下鉄で向かったのはロウアー・マンハッタン。
石畳になったStone St.(ストーンストリート)。
通りにはレストランが並びます。
ここは、8年前も訪れた場所。
この場所懐かしい!
と、8年前の写真を引っ張り出してみました。下の写真、上の写真の右端のお店の前です。
当時2歳10ヶ月だった息子、何をしてるかって?
長いベンチを車に見立てて、「プップー」なんて遊んでいたら、
サイクリングしていた女性が息子を見つけ立ち止まり、一緒に遊んでくれたんです(笑)
ほら、左端にはまさかパートナーがこんなことをしてるとは思わず走り去った男性がそれに気付いて自転車止めてるところが。。。(笑)
名もわからぬ女性、その節は、サイクリングを止めてまで遊んでいただき、ありがとうございました(笑)
そんなことを思い出しながら、同じく8年前に訪問した
South Street Seaport(サウスストリートシーポート)にちょこっと立ち寄りました。

実は私、学生時代にもここを訪れたことがあるのですが、あの頃、ここから初めて見たこのブルックリンブリッジがとにかくJazzyでかっこいい!と、思ったことを思い出します。確か夕暮れ時でカップルがベンチに座っていたのですが、それはそれは絵になって。
そんな初めての感情って、20年経った今でも覚えているものですね。
ロウアー・マンハッタンのビル群。

さて今日は、ここからフェリーに乗って、クイーンズを目指します。その記事は次回で♪


child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、10/22(月)10:30〜11:30  11/19・12/17
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 9/6(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  9/14(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06





Posted by oyakodeasobo at 10:28 Comments( 0 ) おやこでNY旅行2018