園児さん向け工作クラスは、パパ、お月さまとって!
みなさん、こんにちは♪
上田市で親子クラスを主宰しているこいけです

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は10/22(月)ハロウィン♪
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎10/12 ◎木曜創造館コース◎10/3(水)※曜日変更にご注意
9月二回目の園児さん向け工作クラスMAKE!
今月は、お月見からイメージして、
『パパ、お月さまとって!』の大型絵本を読むことからスタート。
もともと仕掛けのある絵本がさらに大型になるということで、
ページをめくり、仕掛けがでるたびにお子さんたちから目の輝きを感じました。そんな表情を見ると、嬉しくなりますね


クレヨンと絵の具を使って描くとどうなるかな?
こうやって描いていくことで、絵の具が濃いとどうなるか?また逆に薄いとどうなる?実践して気付いていけるといいですね。

フレームも自分たちで色付けしました。1色だけでなく、何色か重ねてみたり、模様をつけてみたり。

キッズモデル風の写真ができました(笑)
作品も素敵ですね!!




次回のMAKE!は、10月ということでハロウィンをコンセプトとした作品作りを予定しています♪
皆様お楽しみに♪
10月二回目にはトリックオアトリートも予定しています。体験希望の方もイベントでお得な今がチャンスですよ♪


《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、10/22(月)10:30〜11:30 ハロウィンを楽しもう♪
11/19・12/17
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません

【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 10/3(水) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎ 10/12(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


おやこでNY旅行


菜の花ピアノ&リトミックのあかね先生と子育てサークル♪
みなさん、こんにちは♪
、上田市で親子クラスを主宰しているこいけです

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は10/22(月)ハロウィン♪
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎10/12 ◎木曜創造館コース◎10/3(水)※曜日変更にご注意
かなり前のことですが、
子育てサークルさんへお邪魔してきました♪
今回も菜の花ピアノ&リトミックのあかね先生と。
前半のあかね先生担当のリトミック。
未就園児のお子さんたちって自由に動き回ることが多く、こちらの狙い通りに事が進むというわけにはいかないのが当たり前、
というのが私の認識なんですが、
あかね先生のリトミックでは、決して強制するのではなく、自由でいいよというスタンス。
でもいつしか自然にすんなりお子さんたちが参加してるんですよね。
理想的だわぁと思いながら、私も参加者の一人になって楽しんでます

今回は、パンダさんの帽子を作りました♪
パンダさんの帽子をかぶって、パンダさんになって、
絵本『パンダなりきりたいそう』を読みながら、体操しました。
いや、体操というより、もうみんなもう自由自在だったかな(笑)


日常ヒトコマ

私たちもパンダさんになったよ〜♪
次回訪問は、11月。にこにこクラブさんでお待ちしております




雨だとわかっていたのに向かった上越水族館うみがたり。
新しくなりましたね。
アカエイさんこんにちは♪ 笑ってるように見える姿がかわいい





《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、10/22(月)10:30〜11:30 ハロウィンを楽しもう♪
11/19・12/17
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれません

【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。
まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 10/3(水) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎ 10/12(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室

《キッズのための英語であそぶ会》
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします

全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。


おやこでNY旅行

