2018年09月08日

おやこでNY〜Day14クイーンズ・アストリアの街並〜

上田市で親子クラスを主宰しているこいけですface01 

未就園児さん親子向けは、こちら→募集中!『おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪』次回は10/22(月)
園児さん親子向けは、こちら→募集中!『キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!』
◎金曜ゆうコース◎9/14 ◎木曜創造館コース◎9/20

icon20やこでNY旅行icon20
2016年夏休みに親子でNYに行ってきました。その記事はこちら
2018年8/2〜8/17までNYに行ってきました。現在、おやこでNY旅行更新中!

ニューヨーク14日め。早めの夕食でギリシャ料理をいただいた後は、
アストリアの街を散策♪
メインストリートは、いくつもオープンカフェやおしゃれな雑貨屋さんがあったりと、洗練された部分がありながらも、昔ながらのお店もありました。
ちょっと覗いてみたBakery。
ショーウィンドウいっぱいに並ぶカラフルなスイーツ!!惹かれますね〜face05
これ、満腹でなければ、間違いなく購入していましたが。。。
満腹さらに明日の朝には帰国だったので、諦めました(笑)
ジャーの中のカントリークッキー!まさにアメリカン♪
実は店内、こう見えてお客さんで賑わっておりました。その隙にパシャパシャ撮っちゃいましたよ!!じゃなきゃ撮り辛いよね。。。face07
お店の外観はこんな感じでした。
もう一軒、こちらも遠目からの画像ですが。。。
ここは、創業100年の老舗Bakeryだそうです。ここも中に入って覗かせてもらいましたが、店内のインテリア雑貨はアンティークなものもありました。
こちらは、お客さんが誰もいらっしゃらないタイミングだったもんで。。。さすがに写真はね、、、撮れませんでした(笑)
街をブラリしたあとは、車でドライブ〜♪
もういくつも見て、もはやどれがなんだかわからなくなってしまった橋その①。
橋その②。この明るさで夜8時頃です。
こうして夜は更けていき。。。
実は私たち、またも!海辺のお友だち宅にお泊りさせていただきました〜♪
と、言うのもお友だち宅からJFK空港まで近いからということで、お友だちが誘ってくれたんです。
明日は午前中の便。
少しでも近いほうが朝慌てることなく出発できるから、本当にありがたい申し出!
テラスで海の音聞きながら夜景を眺める。。。という日本ではありえないシチュエーションで
ニューヨーク最後の夜が終わっていきました。。。涙涙涙。
child今後の予定child
《おやこであそぼ♪みんなであそぼ♪おうちとしょかんクラス》
 ※一度ご参加いただいたことのある方は、リピーターさん特典として、お申し込み開始日より先に受け付けさせていただいております。
 
 すべて月曜日 10:30~11:30 1組500円
次回は、10/22(月)10:30〜11:30  11/19・12/17
新年度になり、参加者さん人数が減っています。大勢での活動は苦手。。。なんて、お子様も少人数の今、チャンスかもしれませんface05

 【お問合せ・お申し込み】→おうちとしょかん 0268−25−1196
  もしくは、講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。
       
《キッズのための絵本とクラフトの会 MAKE!》 園児さん向け工作クラスです。
毎月2回の月謝制のクラスとなっております。
定員は、10人ほどの少人数制で、アットホームな雰囲気のなか、楽しく制作できる空間づくりを心がけます。

まずは、体験(1回500円)にどうぞ♪
◎木曜創造館コース◎ 9/20(木) 16:00~ @上田創造館 和室第2
◎金曜ゆうコース◎  9/14(金) 16:00〜 @市民プラザゆう 和室


《キッズのための英語であそぶ会》  
 学研国分教室の相原先生とのコラボ企画!
 不定期開催ですので、開催が決定しましたら、こちらのブログ等でお知らせいたします。
 



〜お願い〜
小さいお子さん連れのクラスですから、急な病欠は仕方ありません。
制作の準備上、
キャンセルされる場合は、ご連絡いただけると、大変助かります!

ご協力のほど、よろしくお願いいたしますface01
全てのお問い合わせは、下記でも大丈夫です。
講師アドレス purecocoro★ybb.ne.jp ←★を@に変えてご送信ください。

icon06皆さまのご参加お待ちしておりますicon06






Posted by oyakodeasobo at 15:43 Comments( 0 ) おやこでNY旅行2018